
入江運動公園の紅葉
週末、お天気が良かったのでカメラを持って入江運動公園に行ってきました。 考えてみれば秋になると毎年来てるような・・・・行動範囲の狭...
週末、お天気が良かったのでカメラを持って入江運動公園に行ってきました。 考えてみれば秋になると毎年来てるような・・・・行動範囲の狭...
佐久間さんの書いた思い出テーブルを見ていて「あれ?この建物は今も中央町にあるよね・・・」 そう思い、先日散歩した時に写真に収めてき...
今年中に取り壊されると聞いていた丸井さんですが 久しぶりにこの辺を通ったので見てみると、足場が組まれ取り壊しの準備が進んでいました...
中央埠頭に海王丸が停泊しているようなので写真に撮ってきました。 ぎりぎり「ナッチャンRera」とツーショット(笑 縦...
今月の1日から室蘭プリンスホテルと旧北洋銀行室蘭中央支店を結ぶ道路 通称レインボー通りが一方通行から対面通行になりました。 実際...
去年満開の時期がよくわからないまま初めて訪れた「本輪西町の桜沢」 今年は市内のあちこちでソメイヨシノが満開になってる頃を見計らい行...
季節はこれから冬へ向かおうとしているのに・・・・何故、桜? ハイ!毎年恒例の「番外編」です。 ネタ切れなの?と思った方 そ、そ...
いつもこの辺を通ると必ずここから写真を撮るんですけどアップするのは初めてかもしれません この辺の風景もすっかり変わってしまいました...
今日は、朝から青空が広がってお天気の良かった室蘭です。 お天気もいいし写真を撮りたいな~と思い、買い物帰りに今年5回目のイタンキ浜...
7月にアップした文学館チャリティーの記事を覚えているでしょうか? その時に買った佐久間さんの画集「思い出テーブル・街並の詩」を見ていると ...
先週の土曜日に長崎屋中央店横にある千歳歩道橋から撮った風景をアップします。 この日、お天気が良くて夏日を感じるような気温だったんで...
7月、中央町にオープンしたCafe' Puca(カフェ プカ) 室蘭では珍しいフレーバー珈琲が飲めるようなので 先日中央町に行った...
9月最初の週、そろそろ涼しくなってもいいのに日中の気温は25℃を越えていました。 ちょうど実家に顔を出す用事があり時間もあったので...
先週の土曜日。 NHK放送局 プラザミュー1Fで行われていた 熊谷勝と仲間たち写真展「胆振・野の鳥の四季Ⅳ」を見てきました。 ...
日中の日差しは眩しいものの、朝晩はすっかり涼しくなってきた室蘭です 今朝外に出ると、まさに秋晴れの空だったので 出勤前に寄り道を...