• 2013/03/08

「番外編」大沢町の高台から白鳥大橋を望む

さて、先日アップした大沢町の高台から撮った工場の写真ですが 工場側からぐるっと反対側に行くと、ちょっと遠いけど白鳥大橋が見えるのです。 しかもこの左側の下に階段があって下りれるようになっているんですよね 私が思うに・・・多分、御崎町のどこかに行けそうな気がします(気になる 遠くに測量山も見えます。 反対側のこの場所が御崎側だとすれば、SLはこの場所も通るはず。 前もって下見に来た私は、工場側でSL […]

  • 2013/03/06

「番外編」大沢町の高台から工場を望む

去年の5月、SL撮りで室蘭にたくさんの人が来た日。 初日、私は1人寂しく大沢町の高台にいました SLが来るまでの間撮った工場の写真を番外編としてアップします。 立ち上る煙を見ると、結構迫力ありますよね。 お天気も良く、遠くに見える工場の写真を撮りながら 「SLまだかなぁ~♪」と初のSL撮りに胸をわくわくさせていた私 この時は、まさか数ヵ月後に工場夜景撮りで四苦八苦するなんて思いませんでした(笑 * […]

  • 2013/03/04

東室蘭駅 3

普段、車で移動しているのでほとんど駅を利用しない私ですが 先日ちょっと行く用事があったので現在の東室蘭駅東口近辺の様子をパチリ。 平日なら学生で賑わっているのでしょうが日曜日の昼下がりだったので人もまばらですね。 そうそう、キオスクの中ではロイズのチョコとか 以前なら室蘭で売ってなかったお菓子が売ってるんですよ(笑 窓側から外の様子をパチリ。 東口側に下りてくる階段 エスカレーターは節電のため動い […]

  • 2013/03/01

最近撮ったあれこれ

なんだか変なタイトルですけど 過去にもそう言うタイトルがあるので気にしないでくださいね(汗 さて、写真展が終わったことで気が抜けたのと 今冬シーズンは寒いため年が明けてからすっかり写欲が落ちている私ですが 最近は少しずつ出歩き、私なりに努力をしています(へぇ~そうなんだ 例えば・・・・

  • 2013/02/23

中央埠頭にて

今日、お天気が良かったのでふらっと中央埠頭近辺に写真を撮りに行きました。 こういう雲の状態、結構好きだったりします(笑 あちこち写真を撮りながらふと海面を見ると・・・・船の近辺にわずかだけどハスの葉氷が。 反射して見づらいけど拡大。ほら、葉氷でしょう?(誰に言ってるんだ?(笑) 今冬シーズンはタイミングが合わず、ハスの葉氷を見逃してしまったので 葉氷と呼ぶには少しだけだったけれど名残らしきものが見 […]

  • 2013/02/20

ぱーらーあるぽると

先週、室蘭民報さんに長崎屋中央店に入っていた「ぱーらーあるぽると」さんが 旧アーケード内で営業を再開したと記事が載っていたので 中央町に行った時にお店の外観を撮ってきましたよ♪ まだオープン前でしたが、店先にはお祝いのお花がたくさん置いてありました。(o^-^o) さて、長崎屋中央店の閉店により中に入っていたテナントやお店も閉店を余技なくされたわけですが 現在のところサブテナント18店のうち7店が […]

  • 2013/02/18

旧長崎屋中央店

昨日、久しぶりに中央町方面に行ったので 去年9月に閉店した旧長崎屋中央店の外観を道路沿いからパチリ。 ちょっと逆光気味だし雪も降ってるので見づらいですけど 看板も消されてるし・・・建物もいつ取り壊されるんでしょう? また見慣れた風景が変わってしまいますね(´Д⊂グスン しかも日曜の早朝と言うこともあり車が全然通ってないという 寂しげな写真となってしまいました。。スイマセン。。(汗

  • 2013/01/18

冬のイタンキ浜

年が明けてから寒い日が続いてますね そんな寒い中、先日お天気が良かったので買い物がてらふらっとイタンキ浜へ行ってみました 完全防備でなかったせいか耳がちぎれそうになり即座に退散 それでも冬景色のイタンキ浜が撮れたのでスッキリとした私です(笑 数えたら去年は5回ほどしかイタンキ浜に写真を撮りに来ていなかったので 今年はもう少し足を運んでみる予定です。 まだまだ寒い日が続きますので、お互い風邪などに […]

  • 2013/01/14

「工場夜景×室蘭夜景+α展」終了しました

去年の11月から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが、本日午後3時に無事終了致しました 多くの方が写真展に足を運んでくださったおかげで大盛況だったようです 会場に足を運んでくださったみなさま大変ありがとうございました。 撤収作業が終了したあと、会場内をパチリ。なんだか寂しいですねぇ・・・・(´Д⊂グスン あれ? 緑星人、置きっぱなしですけど(爆 帰り際、夕日が見送ってくれたのでメンバーみん […]

  • 2013/01/07

「工場夜景×室蘭夜景+α展」の様子 3

去年の11月から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが1月14日までのロングラン開催となったことで 写真の追加及び入れ替えを行なったメンバーもいるため現在の写真展の様子をアップしようと思います。 現在、写真展では去年の11月に行なわれた「夜景サミット」の模様も展示されています。 さて↓からアップするメンバーの写真はクリックするとすべて大きなサイズで見ることができますので ぜひ大きなサイズで見て […]

  • 2013/01/02

迎春 2013

明けましておめでとうございます。 元旦の昨日は暴風雪に見舞われた室蘭地方でしたが 今日は風も弱く穏やかだったので早速神社にお参りへ その帰りに潮見公園駐車場に寄って近辺の風景をパチリ(笑 今年もマイペースで更新していきますので「muroran便り」をよろしくお願いします みなさんにとってステキな1年となりますように。

  • 2012/12/28

今年も1年ありがとうございました

この一週間、ちょっと忙しかったので更新に時間が取れなくて連絡が遅くなりましたが 先週辺りに「工場夜景×室蘭夜景+α展」の写真入れ替えをしました。 工場夜景写真を一部残し、今回は日中に撮った+α写真を追加してみました 「便り」で見たことある写真ばかりですが、大きなサイズで見るとまた違った印象かな~と思います(笑 みたらでは12月31日~1月7日まで無休のようなので お正月に帰省する方にもぜひ足を運ん […]

  • 2012/12/20

煙の行方

左側の方だけ見れば「ファイヤー!」的な感じで、撮っていても楽しかったけれど 構図的にはイマイチですね(´Д⊂グスン — さて、写真展の写真入れ替えですが、今日追加で頼んだプリントが出来上がってきます それに伴ない、キャプション作りもしてるんですけど・・・ カッターがないので(我が家にないものその②)ハサミでちょきちょきと・・・ 曲がらないように切るのが大変です (友達にプリンターはま […]

  • 2012/12/17

石山の見える風景

本日は、知る人ぞ知るコーナーをアップ。 以前、御崎、御前水町を散歩したときに撮ったものです この先にお風呂屋さんがあったはず(笑 こういう写真なら山ほどあります。ねっ?プリントできないでしょう?(爆 撮影日 2011年11月12日 今年、御前水町のとある場所を散歩しようと思っていたんですけど タイミングが合わなかったので来年へと持ち越しです。 最近は水を飲んだだけでも太るので(代謝が落ちてるという […]

  • 2012/12/16

夕日が沈む時

悲しいときー(悲しいときー)夕日が沈むときー  特に悲しいことはないけれど、いつここ的に叫んでみました(笑 鳥さんが飛んでる別バージョン。 羽の広がりがイマイチだったのでお蔵入りしたのでした(って、結局アップしてますけどね(--;) 撮影日 2011年5月18日