• 2013/04/16

春の花探し

先週末はお天気が良かったので、そろそろ花も咲いてるかな~といつもの遊歩道へ行ってみました。 いつもの遊歩道とはこちら この場所は八重桜が咲くんですよね~ 確か、去年撮ったんですけど・・・・もう去年の桜はお腹いっぱいと言うことでお蔵入りです(笑 おぉ~~!早速見つけましたよ!福寿草~♪(アップにしすぎ?(笑)   クロッカスに・・・えーと、この小さな黄色い花は何? この花も初めて見たけど何だろう?花 […]

  • 2013/04/15

春のトッカリショ

春のドライブの日とはまた別の日ですが、3月最後の土曜日に撮ったトッカリショの風景をアップ。 やっぱ、緑色がないとちょっと寂しい感じですね~ この場所から見る白鳥大橋は好きな風景のひとつ(笑 この坂道も好きな風景。 この道を降りていくと母校である天沢小学校のグラウンド裏側に出ます 知る人ぞ知る坂道ですよね(笑

  • 2013/04/14

春のドライブ (崎守町へ)

数日あいてしましましたが、春のドライブのつづきです さて、イタンキ浜でひとしきり写真を撮ったあと お天気もよかったのと確認したいことがあったので大橋を渡って崎守町へ。   とりあえず、工場とか大黒島とか・・・・辺りの風景などを撮ってみるけどイマイチ(。_ _)シュン・・・   赤と白がかわいいな~とか、うろうろして気になるものを撮ってみたり・・・ あれ?ここにもあった!気になるギザギザ(笑)(「最 […]

  • 2013/04/09

春のイタンキ浜 3

PCの調子が直ったので(新しいバッテリー買いました。これであと1年は大丈夫♪) あの日、一眼で撮ったイタンキ浜の写真もアップしときます。 何度も撮っている風景なんですけどね~ 波が打ち寄せられた砂浜にうつる山肌の風景がお気に入り♪ イタンキ浜の風景で、どこまでひっぱるんじゃい!とお叱りを受けそうなので そろそろ春のドライブへとまいりましょうか(笑 つづく

  • 2013/04/08

タンカーと舞い上がる煙

別名「タンカーとイカとっくり」ヾ(ーー )ォィ 去年の工場夜景写真展入れ替えの際、追加した写真 お蔵入りさせるものかわいそうなので「便り」にアップしときます。

  • 2013/04/07

春のイタンキ浜 2

先週末、お天気が良かったのでイタンキ浜を散歩しに行った時の写真をアップ。 先日iPhoneからアップしたのは、駐車場がある方の風景ですが 実を言うとこちら側のイタンキ浜にも行ったのです。こちら側って? えーっと、うまく説明できないけど・・・こちら側。写真から察してくださいヾ(ーー )ォィ いつもあちら側のイタンキ浜ばかり写真を撮りに行ってたので、ちょっと新鮮な感じ(笑 でも、写真には写ってないけど […]

  • 2013/04/05

春のイタンキ浜

この辺もようやっと春めいてきたので先週末はイタンキ浜を散歩してきました。 なんとなく…春らしいイタンキ浜といった感じでしょうか(笑 PCの調子が悪いので、しばらくはiPhoneからアップしていこうと思います。

  • 2013/04/03

iPhoneからテスト投稿

iPhoneからも投稿出来るように設定してみました。 写真は、Twitterにも載せたけど 先週末に崎守から撮ったものです。 きちんと表示されてるかな?

  • 2013/03/22

番外編 (みたら室蘭 2階編)

さて、みたら室蘭の続き、2階編です。 2階へ行く階段の壁にも室蘭の風景&夜景写真が飾ってあります         2階には白鳥大橋の設計から完成までの貴重な資料などが展示されています 節電のためか、ちょっと暗いですね。 ちなみに何度かこの場所に来てるけどあまり人は見かけません・・・・(汗 そして、外を眺められるようになっている場所もあります(風力を見れる場所のような気がする・・・) 1番上の写真と […]

  • 2013/03/20

番外編 (みたら室蘭 おみやげ編)

今月は過去に撮った写真「番外編」を中心に更新していますm(_ _)m さて、道の駅である「みたら室蘭」 2008年にも1度アップしていますが、今はどんな感じ?と言うことで 「おみやげ編」と「2階編」に分けてアップしようと思います。 と言っても・・・去年の11月に撮ったものですが・・・・(汗 ちなみに2008年の記事はこちら。   一階のラウンジは、軽食、コーヒーを飲むことが出来ます そうそう、入っ […]

  • 2013/03/18

番外編(桜めぐり 2012 天沢小学校)

2008年以降、天沢小学校の桜はアップしていませんが 実を言うと・・・アップしてないだけで毎年撮りに行っています(笑 電線がジャマですけど、周りの風景もアップしておきましょう。 もう通れなくなっているけど、この道路は私的にちょっと懐かしい。 この場所を通って友達の住むブロックとかに行ったりしたんですよね~ なんか・・道の手前にあるコンクリートが年月を感じますね(笑 右側に見える木も確か桜だったはず […]

  • 2013/03/17

今日の室蘭(八丁平より)

今日、八丁平付近を通ったのでいつもの撮影ポイントから測量山をパチリ。 煙突の煙で見えにくいけど・・・雪のかかった駒ケ岳がキレイでした♪ こちら側もアップ。 明日は雨の予報の室蘭です。

  • 2013/03/15

番外編(桜めぐり 2012 御崎のバス停)

知っている人は知っていると思いますが、御崎のバス停にも見事なソメイヨシノが咲きます。 満開時になると、待合室に垂れ下がるような感じで この場所を通ると必ずと言っていいほど目を奪われるんですよね~(笑 でも、撮るのがちょっと難しいんです そうか!横断歩道を渡って向かい側から撮ればよかったのかも(今頃気づく・・・(汗) 辺りの風景を入れてパチリ。 さて、桜めぐりは次回で終了です

  • 2013/03/13

番外編(桜めぐり2012 本輪西神社)

ネタがないとは言え、こんな時期に桜めぐりをアップしてスイマセン と、最初に謝っておきます(汗 さて、2012年は結構あちこちの桜写真を撮りに出かけましたが ツツジが咲くことで有名?な本輪西神社にも桜を撮りに行きました。 境内に上がる階段近くの桜は、見頃が合いませんでした・・・・(汗 本輪西神社の桜は、大きくて見事なんですけど斜面なので撮りずらいんですよね と言うことで、うまく表現できずお蔵入りしそ […]

  • 2013/03/11

番外編(エゾカンゾウ咲くイタンキ浜)

2011年にエゾカンゾウの咲く風景に感激した私は 去年もいそいそとエゾカンゾウの写真を撮りに行ったのですが、見頃が終わっていてガッカリ(。_ _)シュン・・・ エゾカンゾウにピントが合っていない写真でショックさわかってもらえるでしょうか(笑 でも、このままお蔵入りさせるのもかわいそうなので番外編としてアップします。 一応、ピントを合わせている写真もあります わずかに残るエゾカンゾウです。(少なっ! […]