• 2012/11/06

JX室蘭 「存続、維持」 署名運動

先日、JX日鉱日石エネルギーの室蘭製油所が2年後の春に原油処理停止を発表したことで 市内各所などで存続を求める署名運動がスタートしています。 室蘭市役所のHPでも署名できますので、もしよければご協力をお願い致します 署名締め切りは26日まで。 ↓こちらから署名ページという場所をクリックすると署名できます。 http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2260/jx_ […]

  • 2012/11/03

「工場夜景×室蘭夜景+α展」

いよいよ本日より「工場夜景×室蘭夜景+α展」が始まりました 私も午前中に行って自分の写真を貼り付けたりお手伝いしてきましたよ~ ステキな写真が満載です!ぜひ来てくださいね(o^-‘)b 開催期間 11月3日(土)~11月18日(日) 開催場所 道の駅みたら室蘭 開催時間 9時30分~17時00分 最終日は15時まで、木曜日は休館です。

  • 2012/11/02

室蘭工場夜景(白鳥台2丁目)

民報さんに載った写真とは、また別バージョンです 私にしては珍しく、縦&ズームな写真(ええ、広角好きですΣ(ノ∀`)ペシッ 今回の夜景写真展ですが+αとして室蘭の日中の写真もOKと言うことなので 日中に撮った写真も用意してみました。ぜひそちらも見てもらえると嬉しいです。

  • 2012/11/02

室蘭民報掲載記事

おとついから室蘭民報さんに写真展に参加するメンバーの写真が掲載されているのでご紹介。 (小さくてごめんなさい(汗) 10月31日掲載(左) 左上「じぇべうさぎさん」 左下「私(--;)」 11月1日掲載(真ん中) 真ん中上「David Middletonさん」 真ん中下「キセさん」 11月2日掲載(右) 右上「Dahhanさん」 左下「室蘭工業大学写真部さん」 私の写真はさて置き、他のメンバーはス […]

  • 2012/11/01

室蘭工場夜景(八丁平より)

こちらはボツ写真を量産した八丁平から撮った写真です。 電線が気になったのと相変わらずピントがイマイチなのでお蔵入り。 でも、山のシルエットがキレイでしょ?(笑 2012全国工場夜景サミットINむろらんの共催イベントとしまして、 「工場夜景×室蘭夜景+α展」を次のとおり開催いたします 開催期間 11月3日(土)~11月18日(日) 開催場所 道の駅みたら室蘭 開催時間 9時30分~17時00分 ただ […]

  • 2012/10/31

室蘭工場夜景(赤防波堤より)

こちらも悪あがき3回目に撮った写真です(ピントがイマイチー(´Д⊂グスン) 白鳥大橋を撮ったあと、遠くに見える工場を撮っていたら 釣りをしているおっちゃんに 「姉ちゃん、さっきから何撮ってるんだい?」と話しかけられました。 私 「工場撮ってるの」 おっちゃん 「そんな遠くの工場撮らないで白鳥大橋撮ったらいいべや」 私 「それもそうだねー(爆)おじさん、今日は釣れた?」 おっちゃん 「全然釣れねー […]

  • 2012/10/30

室蘭工場夜景(崎守埠頭より)

某写真屋さんでテストプリントした際、ピントが甘いと指摘を受け 大きいサイズにプリントすることを断念した写真です(泣 ネットで検索すると、この場所から撮る工場夜景は人気があるようですね 老眼の私でもピントが合わせやすいのでオススメポイントだと思います。 それにしても昨日のニュースはショックでしたね(T-T) 民報さんの記事はこちら 2012全国工場夜景サミットINむろらんの共催イベントとしまして、 […]

  • 2012/10/29

室蘭工場夜景(大沢町より)

今年4月に初めて挑戦した工場夜景写真からの蔵出しです。カメラ内蔵のキラキラで遊んでみました 工場夜景って、ある意味「近未来都市」のようですよね~(笑 さて、本日より1週間「工場夜景×室蘭夜景+α展」の宣伝と致しまして 過去に撮ったお蔵入り夜景写真(ボツとも言う)をアップし連続更新しようと思います。 2012全国工場夜景サミットINむろらんの共催イベントとしまして、 「工場夜景×室蘭夜景+α展」を次 […]

  • 2012/10/28

室蘭プリンスホテル内 すいげつ2

写真展へ向けての追加撮影話はまだあるんですけど・・・・もう飽きたのでお蔵入りヾ(ーー )ォィ 久々に食べ物ネタをアップしようと思います。 ↑は、すいげつで食べたレディースセットのつけ合わせ じゅんさいの酢の物だったような。。。と、カニの身をあえたものとお寿司。

  • 2012/10/25

室蘭夜景(白鳥大橋)

さて、悪あがき3回目のお話(笑 そもそも私の場合、プリントすることを前提に撮影していないので 今回、写真展参加を決めた時、プリントできそうな写真が少なく追加撮影に歩くしかなかったのです。 とは言うものの、追加撮影を始めてからいまだに満足なものが撮れず諦めかけていた時 室蘭には珍しく風の弱い日がありました。 「今日ならいいかも♪」と思い仕事が終わってから測量山展望台へと行きました。 そして撮れたのが […]

  • 2012/10/24

今日買い物途中、空を見上げたらキレイな虹が出てたので中央埠頭近辺に寄ってパチリ。 ちょっと見づらいような気もしますが、うっすらと虹見えます? 何かいいことあるといいな~♪(虹を見たらいいことあると思っている女です(汗)

  • 2012/10/20

むろらん夜景×美人時計

室蘭民報さんにも載っていましたが、 来月11月10日に室蘭で開催される全国工場夜景サミットの宣伝を兼ねて 美人時計で室蘭夜景のPRが始まっています。 表示時間は12月16日までの毎日 12時30~37分、14時18~25分、16時26~33分、17時16~21分です。 市内のモデルさんが室蘭の夜景をバックに時刻を知らせてくれますよ かわいいですね♪(サイドバーにも貼っておきました→) 今月28日に […]

  • 2012/10/17

八丁平展望台から見た夕景

悪あがき(追加撮影とも呼ぶ)2回目はお休みだったので マジックアワーの時間帯を狙って八丁平近辺をウロウロしました その時に撮った八丁平展望台から見た夕日です この展望台、結構人気あるんですね。私の他に5人ほど夕日の写真を撮りに来ていましたよ。

  • 2012/10/16

白鳥大橋の夕景

先週は、ビビリミッターを炸裂させながら「工場夜景×室蘭夜景+α展」に向けて追加撮影をしていました。 ↑は、マジックアワーの時間帯に撮った白鳥大橋です WEBではあまり目立たないと思いますが、ピントがイマイチでボツとなった写真です(汗

  • 2012/10/15

「工場夜景×室蘭夜景+α展」

2012全国工場夜景サミットINむろらんの共催イベントとしまして、 「工場夜景×室蘭夜景+α展」を次のとおり開催いたします。 開催期間 11月3日(土)~11月18日(日) 開催場所 道の駅みたら室蘭 開催時間 9時30分~17時00分 ただし初日は13時から、最終日は15時まで 開催内容 全国工場夜景サミット開催に合わせ、室蘭の工場夜景、夜景、街の魅力などを写真で アピールする初のグループ展です […]