• 2013/06/01

HOQSEI キャンドルショップ

本日オープンした「HOQSEI キャンドルショップ」に行ってきました 入ってすぐのディスプレイです。この時点で、すでにかわいい~~♪ 写真を撮ってもいいですか?と聞くと快く了承してくださいました(ありがとうございます!) たくさん写真を撮ったのでご紹介します~

  • 2013/05/28

桜めぐり 2013 (御傘山神社)

今年は例年になく寒さが残り、春の訪れが遅かった室蘭 室蘭で桜の開花宣言が出されたのは、5月17日のことでした。 地元ブロガーの方や写真展仲間の方が続々と桜の写真をアップするのを見ては 「私も早く桜の写真撮らなきゃ~」と、ちょっと焦っていましたが 御傘山神社の桜は、ちゃーんと待っていてくれました♪ 手前の桜は、ちょっと散りかけてますけどね・・・ 去年撮ったものより空の色が青く撮れたのでお気に入り写真 […]

  • 2013/05/27

八幡さんのツツジ

昨日の日中、次第に青空が広がってきたので八幡さんに行ってみました 実を言うと・・・桜を入れて撮りたい景色があったんですけど 撮りたい場所の桜がほとんど散っていてガッカリ_| ̄|○ でも、落ち込んでもいられないので参拝をしておみくじをひきツツジを撮ることに。 ピンク色がキレイですね~♪ 今年は、完璧に桜の見頃を外しましたが、おみくじの結果が良かったのでヨシとした私です(o^-^o)

  • 2013/05/22

春のドライブ (銀屏風)

そう言えば・・・春のドライブの更新が中途半端だったということを昨日思い出しました(え さて、ハルカラモイの次は「銀屏風」です 2007年の記事にも書いてありますが、私にとってはちょっと苦手な場所なんですよね→ 室蘭八景(銀屏風) 時間が合えば、今年はぜひとも外海遊覧で海から撮影してみたいな~と思っている場所でもあります。 2006、7年にアップした写真は暗めだったので、ローソク岩やハルカラモイ、そ […]

  • 2013/05/19

霧の観光道路 2

今朝方はお天気が良かったのに、次第に海の方から霧が流れてくるのが見えたので 観光道路へと猛ダッシュしました!(笑 うわ~ガスですよ~ なーんにもみえませーん♪ (嬉しいらしいですよ←モヤさまのアナウンスでお願いします トッカリショ展望台からの景色もこの通り。 今年もついにこの季節がやってきましたね♪ って、喜んでるのは私だけ?(いや、私の他に約一名いるはず(笑) 今年もたくさん海霧の風景が撮れます […]

  • 2013/05/18

虹色の輪 2

今日の日中、空を見上げると太陽の周りに虹色の輪「暈(かさ)」が出来ていました 暈が現れるとお天気が崩れるとか言うけど・・・どうなんでしょう? おまけ。 — 今日は、今年撮ろうと思っている桜のロケハンに行ってきましたが どの場所も写真を撮るにはまだ早いみたいです。あと一週間くらいと言ったところでしょうか。 今年は見頃に写真撮れないかもしれないなぁ。。(。_ _)シュン・・・ まぁ、その時 […]

  • 2013/05/15

彩雲

昨日、仕事が終わって帰る途中、遠くの空に虹色の雲が見えました。 これって・・・・彩雲って言うんですよね? 写真に収めなきゃーと慌てて近くの公園に車を止めて写真を撮りましたが 逆光でちょっとわかりにくいですね。。 と言うことで、拡大してみました(笑 夕日があたって色が変わってるだけのような気もしますが、若干、虹色っぽいでしょう? 大気光象の1つなのはわかっているけど、なんかいいことありそうな予感がす […]

  • 2013/05/14

春のドライブ (ハルカラモイ)

ローソク岩の看板にも書いてありましたが、次の場所は「ハルカラモイ」 ハルカラモイは室蘭八景ではないんですけど・・・室蘭の観光スポットのひとつです。 「便り」を始めた頃、2006年に撮りに来たことがありましたが 崖下にゴミが落ちていてガッカリした記憶があります→ 番外編(ハルカラモイ) 今回はどうかな?と崖下を覗くと・・・・ 2006年よりは少なかったものの相変わらずゴミが落ちていました_| ̄|○ […]

  • 2013/05/13

春のドライブ (ローソク岩)

春のドライブ、マスイチ浜の次は「ローソク岩」です。 「便り」でアップしたことあったかな~?と探してみたらありました(笑 2007年の9月にアップ。→ ローソク岩 冬に撮ったのでちょっと暗めの写真ですね(汗 春のお天気のいい時に見るとこんな感じです(笑 雑草が見えない場所まで移動しようと試みましたが、滑らないスニーカーを履いてこなかったので断念しました。 でも・・・この場所近くで気になる山道を発見! […]

  • 2013/05/12

春のドライブ (マスイチ浜)

今日、お昼くらいから青空が広がってきたので、午後から春のプチドライブに行こうと車を走らせました♪ 終わってみれば、室蘭八景ならぬ室蘭四景めぐりをしてきた感じですが そんなあちこちめぐってきた写真をアップしようと思います スタートは、マスイチ浜。ちょっと緑色が見えてきましたねー。春です、春ですよ~って感じ(笑

  • 2013/05/11

為せば鳴る蘭の鐘

中央ふ頭駐車場近辺に「為せば鳴る蘭の鐘」というモニュメントが建立されたという 新聞の記事を見たので近くを通った時に寄ってみました。 ちなみに新聞の記事によると 室蘭のNPO法人羅針盤が、昨年の室蘭開港140年、市制施行90年を記念して モニュメント「為せば鳴る蘭の鐘」を建立し4月30日に寄贈式を開き市に引き渡したとのこと。 この日は大きな船がとまってたので背景的にはアレですが・・・・(汗 こちらが […]

  • 2013/05/10

つつみや 2

プラモ作りが趣味のひとつである旦那が 「サフェーサーがないからつつみやに買いに行くわ~」と言うので つつみやって中央町の?私も行くー行くーと付いて行きました。(で、サフェーサーって何ですの?)

  • 2013/05/07

地球岬緑地散策路

毎年、春になると地球岬緑地散策路にもカタクリの花などが咲くというのは知っていましたが 今年初めて訪れてみました。

  • 2013/05/06

カタクリの花 2

去年、初めて天理教本輪西分教会敷地内でカタクリの花を撮ってからすっかり魅了された私 今年も忘れずに撮りに行ってきたので、その時の写真をアップします。

  • 2013/05/02

室蘭百景写真展

工場夜景×室蘭夜景+α展で一緒だったキセさん主催の「室蘭百景写真展」が 本日より「道の駅 みたら室蘭」で開催されています。 私も今日仕事帰りに見てきましたよ~♪ 今回の写真展はキセさんの他、じぇべうささん、Dahhanさん、3人で写真60点ほどが展示されているようです。 キセさんの写真。新作もありましたよ~ じぇべうささん 緑星人、Dahhanさん ちなみにフリー展示コーナーが設けてあって 写真や […]