
潮見公園
先日、大沢町の記事の中で、明治天皇記念碑の事や潮見公園のことが出てきたので 天気のいい日に早速潮見公園展望台に登ってみましたよ(笑...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
先日、大沢町の記事の中で、明治天皇記念碑の事や潮見公園のことが出てきたので 天気のいい日に早速潮見公園展望台に登ってみましたよ(笑...
今日、母恋町を通ったらお祭り用の飾りつけがしてありました 明日から母恋のお祭りですもんねー 今年もたくさんの露店が並ぶのでしょう...
今日はなんだか蒸し暑かったですね 最近霧雨ばかり続いた室蘭ですが、今日はほんの少しだけ青空が見えました 「青空見るの久しぶりかも...
「muroran便り」を書き始めてから今日で1周年をむかえました 1年間続けてこられたのも この場所を訪れてくれるみなさんのおか...
宮の森町にある中島公園も緑が多いから好きなんですよね(笑 公園内には、野球場、体育館、プールなどの施設があり散策路もあるので 時...
輪西町の7条通りに「わにし7条グリーンモール」と呼ばれる散歩道があるのです 鉄のモニュメントがあったり一息つけるベンチもあるんです...
特にくじらん物を集めているわけじゃないのですが・・・ 私も少しだけ「くじらん」のおみやげを持っています(現在2個だけです(笑) ...
白鳥湾展望台から見た「白鳥大橋」です 白鳥湾展望台って?と思った方はこちら。 工場の煙で大橋の全景が見えないのが少し残念ですが ...
さて、お待ちかね「食べ物」シリーズの登場です!・・って誰も待ってませんよね(笑 でも、めげずに今回ご紹介するのは 「鳥辰 本店」...
昨日は風も弱くとても天気が良かったですね 私も天気がいいので白鳥大橋付近に写真を撮りに行ってきました。 釣りをしている人を見...
本輪西町にある「伊能橋」 春雨橋から上の方に上がって行くとその橋はあります。 過去の記事から見てもわかるように「由来」と言う言葉...
室蘭市内に数多くある焼き鳥屋さんの中で 私が個人的に一押しなのは輪西町にある「とり金」さんです(笑 焼き鳥ももちろん美味しいので...
最近、室蘭は天気がよくないんです・・・気温も低いし。 この間少しだけ晴れ間が覗いた時、写真撮れるかなーと思い 観光道路へ車を走ら...
去年の11月に「御前水運動公園」の記事を書きましたが覚えているでしょうか(笑 そんな御前水運動公園が先週の9日に開園したと聞いたの...
今日は「時の記念日」です 「時」を刻むものと言ったら時計ですよね そんな時計にちなんで室蘭ならではの時計をご紹介しましょう(笑 ...