
6月初めのトッカリショ風景
最近、スッキリしない天気が続いているので 今月初めお天気が良かった時に撮った写真をアップ(笑 春になるとトッカリショ...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
最近、スッキリしない天気が続いているので 今月初めお天気が良かった時に撮った写真をアップ(笑 春になるとトッカリショ...
ちょっと時間が空いてしまいましたが、散歩の続きです 御中の校舎の横に観光道路まで上がっていける道があるんですよね~ 現在は「ふる...
さて、散歩の続きです せっかくここまで歩いてきたんだからと、母校である御中まで歩き始めた私。 ブログを始めてから何度か車で上...
雨が続きますね。雨の中、車などで移動する方は気をつけてくださいね。 さて、先月私の母校である天沢小学校の桜をアップしましたが ...
先月後半のことですが、今年も御傘山神社のツツジを見に行きました。 今年で4年連続です(笑 手水舎横のツツジ。 ...
緑の眩しい季節がやってきましたね(o^-^o) さて、先日地球岬街道「夢の森」へ行ってきました 夢の森遊歩道の入口は観光道路沿...
今日の室蘭は青空が広がり、雲の状態がいい感じだったので 仕事帰り赤防に寄って白鳥大橋をパチリ。鳥さんも一緒です(笑 ...
さて、引き潮でのイタンキ浜の散歩です。 普段なら見えない岩も見えてますね~(o^-^o) おぉ~~すごい、すごいー...
先日イタンキ浜にハマエンドウが咲いたようなので、見に行った時の写真をアップ。 ハマエンドウってかわいいと思いません?好...
昨日はお天気が良かったので、夕方近くに買い物がてらイタンキ浜へと行ってみました 潮見公園駐車場に車を止めると遠くに菜の花が見えたの...
今年も入江運動公園のツツジが見頃を向かえたようなので早速見に行ってみました。 青空とピンク色のツツジでかわいい感じの写真? やっ...
ブログを始めてから母校である天沢小学校の桜は毎年撮りに行き 気が向いた時にアップするだけでしたが 今年はリクエストも頂いたのでア...
さて、御傘山神社で桜の写真を撮ったあと、久しぶりに御前水公園に立ち寄った私 前回アップしたのは・・・5年も前?? 反射して見づら...
御傘山神社の桜は4年連続で見に来ていますが 今年撮りに行った時は、手前の桜が咲き始めと言う感じでした。 まぁ、今年もキレイに咲い...
今年も石川町の一本桜は撮りに行ってきました 一本桜の開花状況は年齢詐称の巨匠が毎日SNSでアップしてくれるので 「うわっ。一気に...