
海霧のトッカリショ
さて、先日の続きですが 地球岬からトッカリショに移動して撮った海霧の風景です。 トッカリショの奇岩は海霧に飲み込まれてし...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
さて、先日の続きですが 地球岬からトッカリショに移動して撮った海霧の風景です。 トッカリショの奇岩は海霧に飲み込まれてし...
昨日は朝から霧に包まれていたので地球岬に向かうと 私の大好きな景色が広がっていました(o^-^o) 今年は雪も少ないし気...
今日の日中はお天気が良かったので、久しぶりにイタンキ浜を散歩しました 砂浜を歩いている途中、毎年この時期には決まって春を探しに...
この日はお天気がイマイチでしたが、この場所から見る風景が好きだったりします 室蘭の観光名所が見えるわけじゃないし 特に「これ...
1月最後の土曜日、午前中で仕事を終え空を見上げると雲が面白い感じだったので 久しぶりにふらっと観光道路へ。 この場所から...
みゆき町にある坂です。 「便り」を始めた頃、アップしたことがある坂道ですが あの時の画像は紛失してしまったので今回改めて撮っ...
2月になりましたね。 今月は日数も少ないのであっという間に終わりそうな予感がします(笑 昨日から道内では大荒れの地域もあ...
先ほど撮ってきたばかりの母校歩道橋から見た風景です。 撮りたてほやほやなので「今日の室蘭」って言うタイトルでもよかった気もしま...
昨日の大荒れの天気とはうって変り 今日は時々青空も覗いてわりと穏やかだった室蘭。 何か撮りたいな~と思い、よく行く東町の...
路地裏と呼ぶには道幅が広すぎるのかもしれませんが 輪西町にも中々いい感じの路地裏が存在するような気がします。 この場所に...
先週(1月4日)イタンキ浜を散歩してきたときの写真をアップしようと思います。 今年初の散歩・・・と言いたいところですが 実を...
冬に桜めぐりをアップするとクレームが入るような気がしますが 3連休だし、それに夜の更新ということで見ている人も少ないと思うので...
室蘭マリンブルーへと塗り替えが終わったJX集合煙突 去年の11月にライトアップが始まり、あちこちの写真では目にしていましたが ...
今日はお天気も良く割と風も弱かったのでイタンキ浜を散歩してきました その帰りに、いつもとはちょっと違う場所からパチリ。 日陰...
今年も残すところ3日と数時間となりましたね すでに仕事収めも終わり大掃除で忙しい方が大半でしょうか。 さて、今年最後の写真は...