CATEGORY

観光スポット

  • 2018/07/17

青空の下で

  今週のお天気はパッとしないようですが 今日からまた頑張っていきましょう~(o^-‘)b  

  • 2018/07/04

どうしても

  初めて雲海に出会ってから室蘭市内のあちこちで雲海の景色を撮ってきましたが どうしてもここで雲海の景色を撮ってみたいと想う場所があります。 それは・・「マスイチ浜展望台」です。 でもですねー。雲海に出会うと必ず足を運ぶものの 私がイメージするマスイチ浜での雲海の景色ではないんですよね(。_ _)シュン・・・     こちらは2年前のまだ緑が少ない時期に撮ったもの。 […]

  • 2018/06/29

天空の島

  大黒島 ちょっとぼやけてわかりづらいかもしれませんね(笑 手前に見える駐車場らしきものは祝津展望台ですかね? 祝津展望台から撮ればよかったーと、撮ってきた写真を見て思う私 海霧が発生すると、どこで撮ったらベストなのか 頭の中でくるくる迷うのは私だけ?(笑 さて、週末ですね・・・ 私はと言うと、週末&月末なのでせかせかと頑張ろうと思います 良い週末をー(o^-‘) […]

  • 2018/06/27

霧の流れ

  こちらも今月初め頃撮ったものです ちょうど霧が出てきたので、測量山展望台でパチリ。 海霧にのまれていくのがわかるでしょうか。     同じ日、地球岬展望台にて。 このくらい霧に覆われているのが、もう~~~♪霧好きとしてはたまりません(爆     霧が押し迫ってる感じ?(笑     境目がイマイチわかりずらいけど、灯台方面も載 […]

  • 2018/06/09

この場所から

  今週、トッカリショ展望台から撮った風景です 相変わらずキレイですよねぇ・・(*^^*) この日は最高気温が23℃くらいまで上がり初夏のような陽気でした 写真の奥、水平線辺りに海霧が押し迫ってきている様子が見てとれるでしょうか 毎年この時期は海霧が発生しますが 今年は海霧の当たり年のようで、スペシャルな海霧が何度も現れているようですよ(^^♪     別バージョン。 […]

  • 2017/11/05

好きな風景

  今年は春早々、思いっきり虫に刺されたのもあって 今シーズンは積極的に草むらに入って写真を撮ることができなかったんです (ビビリ過ぎーー!(ーー;) お気に入りのこの場所も9月の末にやっと撮りに来ましたが 天気も良かったせいか、この場所からイタンキ浜を望むとため息がでるくらいキレイでした。     いらないと思うけど縦バージョン(笑   *** まだ雪は降 […]

  • 2017/09/15

初秋のトッカリショ

  先週撮ったトッカリショ近辺の風景をアップしようと思います さて、観光道路沿いもススキが見頃となっていました 今年は少しだけ初秋の風景に間に合ったかもしれません(^^♪     展望台近くにもススキが・・・。秋って感じがしますね♪     こちら側もパチリ。     海と空の青色と白い雲。 そして少しだけくすんで見える緑色を見 […]

  • 2017/09/03

初秋のイタンキ浜

  9月になりましたね(o^-^o) 日中の日差しは今だに暑さを感じるものの 朝晩はすっかり秋風を感じるようになってきました。 そんな中、秋を探しにイタンキ浜へ 少しだけですがススキを見つけましたよー。秋ですねー(o^-‘)b     こちら側は緑色が映えて、まだ夏って感じの風景かも。 2週間後には撮りフェスが開催されるので イタンキ浜にもたくさんカメラを […]

  • 2017/08/15

今日の室蘭

  最近、日照不足が続いていてお盆に入ってからもイマイチな天気でしたが 今日は久しぶりに青空が覗いて何日ぶりですかね?太陽見るの(笑 あまりにも久しぶりの青空だったのでプチドライブしてきました。 写真には写っていませんが、観光スポットのトッカリショ展望台にも たくさんの観光客が来ていましたよー(o^-^o)     この時期の風景は、青空に緑色が映えてキレイですよね~ […]

  • 2017/07/08

夏日

  ここ数日、真夏の暑さになってますね・・・ 今、外の温度計を見たら27℃でした( ̄□ ̄;)!! 海辺近くなら少しは涼しいかな?と車を走らせマリーナ近辺へ。     ええと、海辺でも・・・・・暑いです。。(ーー;) 7月ですもんね、暑くてあたりまえと言えばあたりまえですが 明日まで暑さが続くようなので、お互い熱中症には気をつけましょうね。     […]

  • 2017/07/04

初夏のイタンキ浜 2017

  7月に入ってから急に暑くなった週末 少しだけ涼しさを感じたくなりイタンキ浜へ行ってきました 緑が映えるこの時期のイタンキ浜は本当にキレイですよね~(o^-‘)b     ハマエンドウが咲いていました~     ハマヒルガオも風に吹かれて咲いていたのでパチリ。 この時期はイタンキ浜に色んな花が咲くんですけど ここ数年、毒蛾の影響もあっ […]

  • 2017/06/28

絵鞆展望台より

  今日は天気が良かったですね 近くを通りかかったので、絵鞆展望台に寄ってみました すっかり緑の季節ですよねー(o^-‘)b     海キレイ~(^^♪     夏が近いせいか展望台は草が生い茂ってかなり伸び放題になってました 考えたら今週末には7月に突入ですもんね~ 写真に少しだけ「ハマナス」が写っていますが、今年毒蛾の影響はどうなん […]

  • 2017/06/19

霧の流れる風景

  測量山展望台から見えた霧が気になったので地球岬へとやってきた私 展望台へと上がり振り返ると、遠くに霧のかたまりが見えました。 でもですねー。いかんせん、この日は風が強かったんですよね(ーー;)     霧が留まってくれないんですーー(。_ _)シュン・・・     それでもなんとか展望台でパチリ。まぁまぁ、見れるでしょうか。。   & […]

  • 2017/06/18

緑の季節

  毎年、この時期になると測量山展望台でこの景色を撮っている私 もう・・・何回目ですかね?(笑 ん?ちょっと待って。 向こうの方から霧がやってきてない?     沢町、いいですよねぇ 来月辺りでも歩いてみたいけど暑いかな(笑 さて、遠くに見える霧が気になるので地球岬へと行ってみますかー(o^-‘)b   つづく  

  • 2017/06/17

今日の室蘭 (トッカリショ展望台にて)

  今日は最高気温が22℃くらいまで上がったみたでお天気も良かったですね(o^-^o) すっきりとした青空が広がったのでお昼過ぎからトッカリショ展望台へ     展望台には私の他に3人ほど写真を撮っていました 私も一眼持ってくればよかった・・・・(笑     いらないと思いますが縦バージョンです(汗 *** さて、去年初めて開催された撮りフェスです […]