CATEGORY

観光スポット

  • 2023/07/05

絵鞆岬展望台からの風景

  お天気のいい時に撮った、お馴染みの絵鞆展望台からの風景ですが 遠くに見えるブルーウインド。 こんなに遠くから撮ってるのに大きい~     たまには、こんな感じでパチリ それにしても・・・この日は日差しが強くてバキバキの風景って感じの写真かも(ーー;)     この時は、ぎりぎりハマナスが咲いているのに間に合いました(^^)

  • 2023/05/29

霧の流れ トッカリショへ

  さて、先日の続きです 地球岬で霧の様子を確認した私はトッカリショへと向かいました おぉーー 山の方で霧が流れているのが見えますね 以前コメントで「この辺は霧の通り道なんだよね」と教えてもらったことがあります あの霧が今は取り壊されてしまったけど、御中のグラウンドまで流れてくるんですよね     雲海は見れなかったけれど 久しぶりにトッカリショの風景をアップしておき […]

  • 2023/05/26

霧の流れ 地球岬へ

  先週の土曜日。 この日も日中に写真を撮りながら室蘭市内をウロウロしていると 霧が流れてくるのが見えたので、慌てて地球岬に車を走らせ展望台へダッシュ!   (ーー;).。oO    ちがーう。私が求めているのはこれじゃなーい     反対側はこんな感じです。でもちょっと怪しいんだよなぁ もう少し時間が経てば雲海になりそうな予感   &n […]

  • 2023/05/19

霧のある風景

  今月に入ってから桜を追いかけている私ですが、この時期は霧も気になっています(笑 今週も桜を撮りながら海の方を見ると、遠くに霧のかたまりが見えたので 急いで測量山へ上がってパチリ。 うほー!ガスってる!( ̄▽ ̄)      左の岩辺りに霧が流れているのが見えるでしょうか。。 霧の季節がやってきましたね♪ 今年はタイミングよく雲海に出会えますように(-m-)” パン […]

  • 2023/05/16

桜めぐり 2023(旧絵鞆小学校)

  旧絵鞆小学校の敷地内で遅咲きの八重桜が咲いたと見たので早速足を運んできました お!咲いてますねー(o^-‘)b     横とか・・・   縦とか・・・   色んなバージョンで撮ってみる( ̄▽ ̄)     久しぶりにトイカメラのVQ1005で撮ってみました 中々、いい感じ♪     旧絵鞆小学校 […]

  • 2022/10/23

秋風景 2022

  今日、天気が良かったので少しだけ写真を撮ってきました 見頃は先週くらいだったみたいですね(ーー;)     かなり色づいています     通るたびに撮らなきゃ撮らなきゃと思っていたのですが やっと撮ることができて一安心(^^)     大町カフェ・カフェさん     夕方に近かったせいか、少し寒かったです […]

  • 2021/09/22

秋のトッカリショ

  先週、トッカリショ展望台で撮った写真です ススキが主張しすぎですが(笑)秋にまっしぐらな室蘭です(o^-‘)b     縦バージョン さて、私事ですが先日2回目のワクチン接種を終えました 終わったあとは3日ほど微熱が続きましたが、今は普通に戻ってます。 新聞で3回目もあるって書いてましたけど、どうなるんでしょう 早くコロナが終息するのを願うばかりです。 […]

  • 2021/07/15

久しぶりに

  先月、久しぶりにあの場所からイタンキ浜を見ようと高台に登ってみました いやぁ~~ほんっと久しぶり!今まで何してたんですかね?私ヾ(ーー )ォィ やっぱキレイだなーと大きく深呼吸~     写真の奥にも見えるように、この日は若干ガスがかかってたんですけど これも室蘭らしい景色ですよね!(^^♪ やっぱここから見る景色が好きだな~としみじみ(笑   さて、先 […]

  • 2021/06/25

日曜日の昼下がり

  先週の土曜の夜は、雨がひどかったものの、日曜の午後から晴れ間が覗いたので 少しだけ散歩がてら写真を撮ってきました 来月、健康診断が迫っているので歩いて減らさないと!!(体重かい?     やっぱ、海を眺めるっていいですよね~ヽ(´▽`)/     親緑地にハマヒルガオが咲いていました(^^♪ さて、金曜日ですね 良い週末を(o^-‘ […]

  • 2021/05/26

フキとトッカリショ

  去年、SNSでトッカリショ展望台からフキを手前にして撮った写真が アップされていたのを見て私も撮ってみたい!と思い 今年もフキの季節になったということで撮ってみました♪ いかがでしょう?( ̄▽ ̄)     縦バージョン(いる?よっしゃ!!笑 これで雲海とセットだといいんだけど・・・中々うまくいきませんね いつかセットで撮れますように。笑  

  • 2021/05/24

地球岬の雲海

  今年も霧の季節がやってきましたね 毎年、この時期になるとソワソワしたり 雲海を見るとドキドキするから若返りにも一役かってるはず まぁ、そんなことはどーでもいいですが。笑   さて先日も霧が出ていたので、雲海が見れるかもしれないと 地球岬に立ち寄ったところ↑のような景色が広がっていました。 雲海と言うより・・・空が印象的な写真ですな_| ̄|○     縦バ […]

  • 2020/08/24

白鳥大橋展望台広場公園

  先日、あるコラボが撮りたくて気温27度の中、白鳥大橋展望台広場公園に行ってきました。     うわーこの階段・・・前に登った時、休み休み上ったような記憶が。 と前回登った記事を探したら2006年のことでありました。(ーー;).。oO 白鳥大橋展望台広場公園 でも気温27度って暑すぎない?違う日でもいいのに・・と思いつつ 頑張って登ってきましたよ(o^-‘ […]

  • 2020/08/17

絵鞆展望台からの風景

  今年の2月初め頃に絵鞆展望台から撮った風景です 流れる雲の感じがお気に入り(o^-‘)b     ここからアパートを入れて撮った写真をアップしたのは初めてかもしれません 冬なので、緑がなくて寂し気ですね。。 この頃、コロナが騒がれてはいたけれど、夏のお祭りや花火などが中止になったり 楽しみにしていたライブに行けなくなるなんて思いもしませんでした。 &n […]

  • 2020/06/08

緑の季節

  気がつけば春も過ぎ、新緑が目に眩しい季節へと突入です いえ・・・道外の方はそろそろ夏と言ったほうがいいかもしれませんね(笑 またもやご無沙汰しておりますm(__)m まぁ、スマホで撮ったものはTwitterにあげていましたが 最近になって、そろそろ写真を撮りに行ってもいいかな~?と 人が居ないのを見計らい少しづつ撮り歩くようになりました。     この時期、やはり […]

  • 2020/02/17

みたら室蘭

  先日、用事足しの途中でコーヒーが飲みたくなり、ふらっと「みたら」へ寄ってみました。     バレンタイン前だったせいか、 中に入るとバレンタイン仕様になっていてびっくり( ̄□ ̄;)!! ここで写真撮るのかしら?(インスタ映え~ってやつ?)     以前、写真展をやっていた場所がお土産売り場になったんですよね かなり広い売り場となってますよ~ 中 […]