- 2023/07/05
絵鞆岬展望台からの風景
お天気のいい時に撮った、お馴染みの絵鞆展望台からの風景ですが 遠くに見えるブルーウインド。 こんなに遠くから撮ってるのに大きい~ たまには、こんな感じでパチリ それにしても・・・この日は日差しが強くてバキバキの風景って感じの写真かも(ーー;) この時は、ぎりぎりハマナスが咲いているのに間に合いました(^^)
お天気のいい時に撮った、お馴染みの絵鞆展望台からの風景ですが 遠くに見えるブルーウインド。 こんなに遠くから撮ってるのに大きい~ たまには、こんな感じでパチリ それにしても・・・この日は日差しが強くてバキバキの風景って感じの写真かも(ーー;) この時は、ぎりぎりハマナスが咲いているのに間に合いました(^^)
さて、先日の続きです 地球岬で霧の様子を確認した私はトッカリショへと向かいました おぉーー 山の方で霧が流れているのが見えますね 以前コメントで「この辺は霧の通り道なんだよね」と教えてもらったことがあります あの霧が今は取り壊されてしまったけど、御中のグラウンドまで流れてくるんですよね 雲海は見れなかったけれど 久しぶりにトッカリショの風景をアップしておき […]
旧絵鞆小学校の敷地内で遅咲きの八重桜が咲いたと見たので早速足を運んできました お!咲いてますねー(o^-‘)b 横とか・・・ 縦とか・・・ 色んなバージョンで撮ってみる( ̄▽ ̄) 久しぶりにトイカメラのVQ1005で撮ってみました 中々、いい感じ♪ 旧絵鞆小学校 […]
先日、あるコラボが撮りたくて気温27度の中、白鳥大橋展望台広場公園に行ってきました。 うわーこの階段・・・前に登った時、休み休み上ったような記憶が。 と前回登った記事を探したら2006年のことでありました。(ーー;).。oO 白鳥大橋展望台広場公園 でも気温27度って暑すぎない?違う日でもいいのに・・と思いつつ 頑張って登ってきましたよ(o^-‘ […]
今年の2月初め頃に絵鞆展望台から撮った風景です 流れる雲の感じがお気に入り(o^-‘)b ここからアパートを入れて撮った写真をアップしたのは初めてかもしれません 冬なので、緑がなくて寂し気ですね。。 この頃、コロナが騒がれてはいたけれど、夏のお祭りや花火などが中止になったり 楽しみにしていたライブに行けなくなるなんて思いもしませんでした。 &n […]