CATEGORY

観光スポット

  • 2019/07/22

つかの間の晴れ間に

  今月に入ってから、ずーーーっと曇りやら霧やらパッとしない天気が続いています まぁ・・・霧も好きだからいいんですけどね( ̄▽ ̄) でも7月だし青空も見たいじゃないですかー そう思っていたところ、先週の土曜日に少しだけ晴れ間がのぞいたので 観光道路へ行って青空団地からいつもの風景をパチリ。 この場所アップするのも久しぶりかもしれませんね(^^♪     ほんっと久しぶ […]

  • 2019/07/04

久しぶりに

  トッカリショ展望台近辺から撮った写真をアップ(o^-‘)b こちらも今年の5月下旬に撮ったものです。     私には珍しくズームでパチリ(笑     ちょっと電線がジャマだけど、この風景も好きです この日は日差しが強かったっけ(笑     ふと目線を横に向けると、抜け道を発見!! ここから母恋町へ抜けれそう?今度 […]

  • 2019/05/29

桜のある風景 2019

  さて、今週も桜めぐりをアップしようと撮ってきた写真を整理していたんですけどね (ーー;).。oO ちょっと飽きてきたので、まとめてアーップ!ヾ(ーー )ォィ     ↑1枚目、2枚目は測量山の桜 今年もキレイに咲いてますよねー。 途中に薄いピンク色のツツジも紛れているから余計キレイ~♪       こちらは御崎駅の桜(と言うか後ろのお […]

  • 2019/05/27

海霧の地球岬 2019

  先日アップした「春紅葉」のあと、海霧を確認しに地球岬へと向かった私 地球岬展望台に着くと風は強いものの、雲海とも言える風景が見てとれました(o^-^o) 今年初です。ラッキ~♪(笑 ちょっと海と霧の間が上手く撮れなくてぼんやり気味(成長してませんな(ーー;).。oO)     展望台には雲海目当てのカメラマンがたくさん居ました。 この時期は、みなさん雲海に敏感です […]

  • 2019/05/24

桜めぐり 2019(南部陣屋跡)

  さて、桜めぐり・・・今日アップするのは南部陣屋跡です ここは2017年に来たきりなので、2年ぶりですね (以前と同じ構図ですいません(。-_-。)     枝垂れ桜も見頃に見えますが、どうでしょうか(^^♪ ちょっと日差しが強いかな。。 私の他にもたくさんの方が撮りに来ていましたよ~       やっぱ枝垂れ桜撮るのって難しいなぁ。。 […]

  • 2019/05/19

春紅葉

  今日は天気が良かったので、春紅葉が見れるかなーと思い測量山展望台へ行ってみました 桜も咲いてますしねー。キレイですよね(o^-‘)b     大黒島方面です     お気づきかと思いますが、遠くに海霧が見えますよねー ここ数日室蘭は霧が発生してるんです。 そんな季節なんですね(笑   このあと私は海霧を確認しに地球岬灯台に […]

  • 2019/01/01

迎春 2019

  新年あけましておめでとうございます。     ここ数年は、仕事の都合もあり頻繁に更新することが出来なくなりましたが 今年もマイペースで更新していきますので「muroran便り」を、よろしくお願いします。 さあーて、これからガッツリお酒飲むことにしますか(笑 みなさんにとって素敵な1年となりますように(o^-^o)  

  • 2018/12/10

トッカリショ展望台から

今年、トッカリショ展望台から何度この景色を眺めたでしょうか・・ ブログには数回しかアップしかしていませんが 毎年何十枚もここから写真を撮っているんですよね(笑 この写真は、9月の天気がいい時に撮ったんですけど、風が強かった日でした 白波が立っていることで風が強いってわかってもらえると思いますが 展望台で写真を撮っていると風が強くて涙がぽろぽろ流れてきた記憶があります。 話は変わりますが、昨日は久し […]

  • 2018/11/16

絵鞆岬展望台より

ちょっと秋風景ばかりだと飽きるので 今月初めに絵鞆岬展望台から撮った風景をアップ。 この時は羊蹄山の頂上付近に雪が見えて、平地もそろそろ雪かなー なんて思ってたんですけど・・・。 11月中旬まで平地に雪が降らなかったのは132年ぶりなんだそうで 今冬シーズンは暖冬の予想みたいです。 ここ数年、寒さが身にしみる私としては暖かいのは嬉しいーー(笑 でも、この辺での初雪もそろそろと言った所でしょうか(^ […]

  • 2018/10/26

測量山近辺の秋風景

今年の秋は、晴れの日が続き暖かい日が多かったような気がします。 そんな秋晴れの中、少しでも秋を感じたくて秋の風景を探しに出かけてみましたよ(笑 まずは、お決まり測量山近辺の秋風景をアップ。 お天気いいですよねぇ。。 調べてみたら・・・ここからの秋風景をアップするの2年ぶりみたいです(笑 この日は天気も良かったので、たくさんの車が駐車場に止まっていました でも・・・人の影はなし(え みなさん車を止め […]

  • 2018/10/24

観光道路にて

  今年もトッカリショ近辺のススキ風景のリクエストを頂いたので、足を運んでみました。     先週撮ったものですが ちょっと来るのが遅かったようです(。_ _)シュン・・・       それでも観光道路沿いには、まだフサフサとしたススキがありました・・・(o^-^o)     もう10月も終わりが見えてきましたねぇ・・ […]

  • 2018/10/12

チャラツナイ橋より

久しぶりに・・・チャラツナイ橋から見た風景を。 かなり逆光気味ですが、でもお天気はいいでしょ?・・・ヾ(ーー )ォィ 橋の画像もアップ(笑 縦バージョンです(^^♪

  • 2018/10/05

初秋のマスイチ浜

  最近は秋晴れが続いている室蘭です。 (時々、急に雨が降ったりもしますけどね(笑)ヾ(ーー )ォィ そんな秋晴れの中、ちょっとドライブでマスイチ浜へ。     秋深い色になるには、もう少しかかりそうですね~ 今年の紅葉はどうなんでしょう?キレイだといいですよね!     のんびりと写真を撮っていたら何やら鳥がの姿が見えてのでパチリ! ちょっと遠い […]

  • 2018/09/18

秋風景

  今月6日未明に起きた大きな地震から約2週間が経とうとしています 今までで一番大きな地震だったせいか、今も余震が起きるとビクビクしています。。 今回、北海道全体が停電となり、6年前にも停電を経験しているのにもかかわらず 電気のある生活に慣れきっているせいかとても困りました。。 不眠不休で復旧にあたってくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。 品切れが多かった日用品や日配品も少しづつで […]

  • 2018/08/22

絵鞆岬展望台より

  海王丸を見た後、天気も良かったので久しぶりに絵鞆岬展望台へ やはり・・・夏雲も残ってるけど若干、秋の空っぽい(笑 それにしても、ここの展望台は見晴らしがいいですよねー 観光客も数人いて、ここからの風景を眺めていました(o^-^o)     縦バージョン あ・・いらなかったですね。。バイバイ!( ̄▽ ̄)ノ~~