CATEGORY

花のある風景

  • 2019/06/01

御傘山神社のツツジ 2019

  6月になりましたね。 もう今年半分が過ぎようとしてるだなんて、早すぎ!(笑 さて、今年は久しぶりに、御傘山神社のツツジを撮りに行ったのでアップしようと思います。 ええと・・・御傘山神社のツツジを見にきたのは2015年以来ですかねー しつこいけど月日が経つのは早いものです(笑 御傘山神社のツツジ 2015     満開とまでは行きませんでしたが、赤色のツツジがキレイ […]

  • 2019/05/29

桜のある風景 2019

  さて、今週も桜めぐりをアップしようと撮ってきた写真を整理していたんですけどね (ーー;).。oO ちょっと飽きてきたので、まとめてアーップ!ヾ(ーー )ォィ     ↑1枚目、2枚目は測量山の桜 今年もキレイに咲いてますよねー。 途中に薄いピンク色のツツジも紛れているから余計キレイ~♪       こちらは御崎駅の桜(と言うか後ろのお […]

  • 2019/05/24

桜めぐり 2019(南部陣屋跡)

  さて、桜めぐり・・・今日アップするのは南部陣屋跡です ここは2017年に来たきりなので、2年ぶりですね (以前と同じ構図ですいません(。-_-。)     枝垂れ桜も見頃に見えますが、どうでしょうか(^^♪ ちょっと日差しが強いかな。。 私の他にもたくさんの方が撮りに来ていましたよ~       やっぱ枝垂れ桜撮るのって難しいなぁ。。 […]

  • 2019/05/22

桜めぐり 2019(室蘭八幡宮)

  さて、今日も桜めぐりの続きをアップしていきたいと思います 本日アップするのは、室蘭八幡宮です(o^-‘)b こいのぼりが泳いでない・・・惜しいーー     見頃に来れたようです(^^♪     キレイ〜♪ 撮りながらテンション上がりまくる私(o^-^o)       実は、写真を撮りに行った日はゴールデ […]

  • 2019/05/20

桜めぐり 2019(母恋富士下の桜並木)

  今年はどこの桜から始まったんだっけ?(ーー;).。oO 確か時間もなかったので、1日かけてバタバタと撮り歩いたような・・・ (この間のことなのに・・・・すでに忘れてる!) と、とりあえず母恋富士下の桜並木から(汗 今年は天候にも恵まれ相変わらずのキレイさでした       私が撮りに行った日は満開ぽかったです(ラッキー。日頃の行いのおかげ~♪ヾ(ーー ) […]

  • 2018/09/18

秋風景

  今月6日未明に起きた大きな地震から約2週間が経とうとしています 今までで一番大きな地震だったせいか、今も余震が起きるとビクビクしています。。 今回、北海道全体が停電となり、6年前にも停電を経験しているのにもかかわらず 電気のある生活に慣れきっているせいかとても困りました。。 不眠不休で復旧にあたってくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。 品切れが多かった日用品や日配品も少しづつで […]

  • 2018/07/06

本輪西神社から見た景色

  5月下旬に本輪西神社から撮った景色をアップ。 今年はお天気に恵まれました(^^♪     それにしても・・・ ここの階段は休み休みじゃないと登れません(ええ、運動不足です( ̄▽ ̄)     相変わらずツツジがキレイ~~ 今年は見頃に来れたので、大満足な私でした(o^-^o)  

  • 2018/07/02

旧三菱合資会社室蘭出張所 野ばら 2018

  今年もそろそろ咲いている時期かな?と思い 先週、通りかかった時に写真に収めてきました(o^-^o) なんだかんだ言いつつ、今年で3年連続撮りに来ている私(笑 今年が一番見頃に来れたような気がします。     野ばらの周りはこんな風に草刈りしていて撮りやすかったので 近寄って撮ると野ばらのいい匂いがしましたよ 今年も変わらずに、この場所で咲いてくれてありがとう♪ & […]

  • 2018/06/25

イタンキ浜とハマエンドウ 2018

  今月初めころに撮ったイタンキ浜です この日のこの時間帯は引き潮だったので、コンブがたくさんうち上がっていました。     この日の目的は「ハマエンドウ」です 何かからはみ出だして咲いている花って好きなんですよね(^^♪     久しぶりに撮った「ハマエンドウ」 やはりかわいいですね(o^-^o) 今度来るときはエゾカンゾウ撮りたいな~と思いつつ […]

  • 2018/06/22

桜のある風景

  先日アップした今年の桜めぐりの補足と、番外編的なものをアップ。 過去写真も含まれてますm(__)m さて↑は先日アップした縦写真の桜。こんなひろーい場所に咲いてるんですよ 先日は撮った場所を書かなかったけれど、後ろに日鋼記念病院が写っているので 茶津町で撮った桜でした(o^-‘)b     こちらも若干テニスコートを入れた別アングルをアップ。 この桜、 […]

  • 2018/06/18

トッカリショとエゾカンゾウ

  トッカリショで撮ったエゾカンゾウです。 見かけた時は嬉しくて写真におさめようと近寄るも遠くて撮りづらい・・・ それでもトッカリショを入れて撮れたことに満足した私でした(まさに自己満足(笑) そういえば・・・そろそろイタンキ浜でもハマナスやエゾカンゾウ咲いてますよね? 今年は毒蛾とかどうなんでしょう? 毒蛾の影響で、何年も撮りに行けてないんですけど(´Д⊂グスン   &nb […]

  • 2018/06/14

この場所も

  半年ぶりに足を運んでみました。 春も過ぎ、色んな花が咲いているんだろうな~ そう思うものの、中々余裕がなくこの日もコンデジを持って、さらっと歩いただけ。 青空の下で撮る風景も好きだけど、こういう風景も室蘭らしくて好きなんですよね(笑     今度の休みは一眼を持ってこよう。 そう思った私でした。。  

  • 2018/06/11

桜めぐり 2018

  とりあえず無事に復活したので、遅ればせながら今年撮った桜をアップしようと思います(え seal(A) 「もう6月だよ。今更、桜めぐりってやばくないー?」 seal(B) 「復活したこと気づかれてないから(誰に?)こっそりアップすれば大丈夫♪」 って・・・誰と会話しているのかわかりませんが ↑は、測量山の桜ロードでパチリ。     こちらの桜は「便り」初でしょうか。 […]

  • 2017/07/04

初夏のイタンキ浜 2017

  7月に入ってから急に暑くなった週末 少しだけ涼しさを感じたくなりイタンキ浜へ行ってきました 緑が映えるこの時期のイタンキ浜は本当にキレイですよね~(o^-‘)b     ハマエンドウが咲いていました~     ハマヒルガオも風に吹かれて咲いていたのでパチリ。 この時期はイタンキ浜に色んな花が咲くんですけど ここ数年、毒蛾の影響もあっ […]

  • 2017/07/03

旧三菱合資会社室蘭出張所 野ばら 2017

  今シーズンも旧三菱合資会社室蘭出張所の庭に野ばらが咲き始めたと 新聞に載っていたので近くを通りかかった時に見てきました 青空の下、野ばらがたくさん咲いていましたよ~ かわいいですよね(^^♪     帰り際、近辺の風景をパチリ 緑町って風情があるな~と思うのは私だけでしょうか(笑 さて、月初め&週初めですね お互い頑張りましょうーーー(頑張るのは私(´Д⊂グスン […]