
番外編(桜めぐり 天沢小学校)
室蘭で、桜の開花宣言が出されてからかなり遅めに咲くのが 私の母校である「天沢小学校」の桜です。 今年も天沢小学校の桜を撮ってきま...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
室蘭で、桜の開花宣言が出されてからかなり遅めに咲くのが 私の母校である「天沢小学校」の桜です。 今年も天沢小学校の桜を撮ってきま...
今年の春は、自分でも呆れるほど桜の写真を撮ったんです(笑 室蘭市内はもちろんのこと、隣の伊達市や登別市の桜も。 私にしかわからな...
3月の終わりころだったでしょうか・・・ たまにはイタンキへ行って写真でも撮ろうかなあ~とウロウロしていたら こんな落書きを発見!...
確か・・・先月の中ころだったと思うのですが 夕方のお天気情報の中で、室蘭にも「たんぽぽ」の開花宣言が出されたんです。 「春がきた...
去年の春先、測量山へ行って写真を撮ってきたんです。 帰ってきてから近いうちに測量山の山開きがあることを知り 「なんてタイミングい...
2月になったのにまだやるの?と言われそうな番外編・・・(汗 でもまだアップしてない写真達があるので、もう少しだけお付き合いを。 ...
ブログを始めてから室蘭の観光名所をいくつアップしたかな? まだアップしていない場所もあるよなあーそう思い 今年の春先にハルカラモ...
別に番外編じゃなくてもいいような気もしますが(笑 このまま行ったら確実にお蔵入りさせてしまいそうな写真なので 今日も元気に番外編...
新しい室蘭駅を1度も利用したことがない私ですが 実を言うと前々から列車が止まっているホームを写したかったんですよね この日、...
地利別川の横にある遊歩道にある時期になるとアヤメの花が咲くのです 通称「アヤメ通り」←アヤメは漢字かも(汗 今年写真に収めようと...
今シーズンも冬になると始る「番外編」 私の中でのボツ写真やタイミングを逃した写真達 かわいそうなので番外編としてここにアップ(笑...
10月に御前水中学校の記事を書いたとき、校舎内の写真を色々と載せましたが あの他にもたくさん写真を撮ってきていました。
八丁平付近の両脇道は、秋になるとコスモスがキレイに咲くのです 通称「コスモスロード」