CATEGORY

番外編

  • 2007/10/10

番外編(桜めぐり 測量山)

今年、八幡さんの桜を撮ったあと帰りにおみくじを引いて大吉だった私。 大吉をひいたことで、かなりハイテンションになり 「もしかしたら測量山の桜も咲いてるかもしれない!」と思い 八幡さんに登った疲れも忘れそのまま測量山へと車を走らせました。 (よほど大吉が嬉しかったらしい・・・・) でも、測量山に着いて辺りを見回しても桜はどこにも咲いていません 「まだ早かったかあ~・・・」と、ションボリするのもつかの […]

  • 2007/08/20

番外編(桜めぐり 天沢小学校)

室蘭で、桜の開花宣言が出されてからかなり遅めに咲くのが 私の母校である「天沢小学校」の桜です。 今年も天沢小学校の桜を撮ってきましたよー 去年同様天気も良かったので、同じような桜の写真を何十枚と撮りました(笑 桜って青空が似合いますよね(笑 ちなみに去年の天沢小学校の桜写真はこちら でも写真を撮りに行った日は、まだ満開ではなかったので 「今度の休みにまた撮りに来ようー」そう思い 天沢の桜をあとにし […]

  • 2007/08/16

番外編(桜めぐり 石川町の一本桜)

今年の春は、自分でも呆れるほど桜の写真を撮ったんです(笑 室蘭市内はもちろんのこと、隣の伊達市や登別市の桜も。 私にしかわからない思い出の場所の桜も撮りました(笑 室蘭市内で撮った桜の写真は「便り」にアップしようと思っていたんですが・・・ あまりにもたくさん撮った桜の写真を整理出来なくて 第3弾で終了してしまいました(汗 でも、埋もれさせてしまうのもかわいそうなので 桜めぐり番外編としてアップして […]

  • 2007/05/21

番外編(らくがき)

3月の終わりころだったでしょうか・・・ たまにはイタンキへ行って写真でも撮ろうかなあ~とウロウロしていたら こんな落書きを発見! いつもの私なら観光名所などに落書きがあると 「ぶー」となってしまうのですが この落書きは、ちょっとだけほのぼのとした気持ちになってしまったので パチリとカメラに収めてみました。 近くにらぶらぶのカップルが居たら「なおよし!」だったんですけどね(笑 先日見に行ったら落書き […]

  • 2007/05/21

番外編(たんぽぽ)

確か・・・先月の中ころだったと思うのですが 夕方のお天気情報の中で、室蘭にも「たんぽぽ」の開花宣言が出されたんです。 「春がきたー」と嬉しくなり早速次の日、道端に咲いている「たんぽぽ」をパチリ(笑 桜が咲いているのでみなさん上の方ばかり見ていると思いますが(それは私?(笑) 下に咲く「たんぽぽ」もまた風情がありますよね。。 こちらは去年撮った「たんぽぽ」の写真。(どこかで見たよーのツッコミはなしで […]

  • 2007/02/22

番外編(測量山 唐松平)

去年の春先、測量山へ行って写真を撮ってきたんです。 帰ってきてから近いうちに測量山の山開きがあることを知り 「なんてタイミングいいんだろうー山開きに合わせてこの写真達をアップしようー」 そう思っていたんですよね(笑 でも・・・・? 毎日バタバタと過ごしているうちに山開きは終ってしまい 他の方のブログで測量山の山開きの記事を読んでから 「あ!!あの写真ーーー」と思い出した始末(泣 遅れてもアップすれ […]

  • 2007/02/20

番外編(探検)

2月になったのにまだやるの?と言われそうな番外編・・・(汗 でもまだアップしてない写真達があるので、もう少しだけお付き合いを。 今回アップするのは、私の思い出?の道です(笑 昔は飽きるほど通った道なのに もう何年、いや何十年も通ってない道があります。 車で近くを通るたびに、今、この道はどんな風になっているんだろう・・・ いつかこの目で見てみたいと思っていたのです。 それは↑ここ(笑 去年の夏、この […]

  • 2006/12/22

番外編(ハルカラモイ)

ブログを始めてから室蘭の観光名所をいくつアップしたかな? まだアップしていない場所もあるよなあーそう思い 今年の春先にハルカラモイへ行きました。 このハルカラモイも室蘭の観光名所のひとつです。 この日は太陽が出てたのに白っぽい空でした。 ハルカラモイに着き「さて撮ろうー」とのん気にカメラを取り出し 柵の下を見てビックリしました。 だって・・・崖にゴミがたくさん落ちていたんです。 一応ゴミが写らない […]

  • 2006/12/22

番外編(旧室蘭駅の中)

別に番外編じゃなくてもいいような気もしますが(笑 このまま行ったら確実にお蔵入りさせてしまいそうな写真なので 今日も元気に番外編!行ってみましょうー!(何故かノリノリ さて本題ですが・・・・(笑 特に用事もないのに私がふらっと行く場所に旧室蘭駅があります 駅の中に展示されている昔の室蘭の写真や展示物を見たり 椅子に座って休憩しながらボーッと外を眺めたり 単にブラブラしているだけなんですけどね(笑 […]

  • 2006/12/21

番外編(室蘭駅のホーム)

新しい室蘭駅を1度も利用したことがない私ですが 実を言うと前々から列車が止まっているホームを写したかったんですよね この日、御崎辺りを車で走っていると ちょうど列車が室蘭駅方面へ行くのを見て「チャンス-」と思い 列車と並行しながら室蘭駅まで向いました。 室蘭駅の外側に行くと思惑通り列車が止まっていたので思わずにんまり(笑 こんな写真撮るの私だけかなーと思ったら室蘭近郊の情報BLOGさんにも 同じよ […]

  • 2006/12/20

番外編(アヤメ通り)

地利別川の横にある遊歩道にある時期になるとアヤメの花が咲くのです 通称「アヤメ通り」←アヤメは漢字かも(汗 今年写真に収めようと行ってみましたが・・・あぁ~もう枯れかかっている(泣 どうしてこうもタイミングが悪いんでしょうか しかも私が写真を撮ろうとする日は曇り空が多いし。 普段の行いかしら?(笑 う~~ん。考え込んでも仕方ないので一応パチリと撮ってきましたが もっとキレイに咲いてる写真がよかった […]

  • 2006/12/19

番外編(紫陽花)

今シーズンも冬になると始る「番外編」 私の中でのボツ写真やタイミングを逃した写真達 かわいそうなので番外編としてここにアップ(笑 今年は色とりどりの花を写してばかりいた私 紫陽花が咲き始めたころもあちこち歩いては写していました。 ↑の紫陽花は、地球岬へ行く道路沿いに咲いていたもの。 「便り」にアップしようと思ったけど帰ってきてからよおーく見ると 「これじゃあ、どこの道路なのかわからないよなあー」と […]