番外編(御前水中学校)

120_2015.jpg

10月に御前水中学校の記事を書いたとき、校舎内の写真を色々と載せましたが
あの他にもたくさん写真を撮ってきていました。

本当はたくさん載せたかったけれど長くなるのでどうしよう・・・
そんな風に思ってしまいこんでしまった写真達
やはりちょっとかわいそうなので番外編としてアップすることにします
(しつこいかも・・・・汗)

↑の写真は在学中
よく校舎の窓から外を眺めていたなあ~そんな風に思い出して撮った一枚
自分では、かなり気に入っています(笑

119_1974.jpg

校舎の廊下にはこんな風に私達が卒業した年ごとに卒業写真が飾られ
その当時何があったかなど新聞の切り抜きも飾られているんですよ。
製作してくれた先生は大変な作業だったでしょうね
本当にありがとうございます。

119_1987.jpg

120_2007.jpg

120_2008.jpg

階段を下りたり登ったり、廊下を撮ってみたりと
色んな角度から写真を撮りました。
帰ってきて見てみると同じような写真が何枚もありました(笑
校舎内を歩いて思ったんですが、本当にキレイに使われていますよね。
とても感心しました。

120_2022.jpg

体育館の前に、現在の在校生が作った御中の模型が飾られています
かわいいですね(笑

116_1689.jpg

校舎を一通り見て回ったあと、ふるさとの森を歩き大満足した私ですが
もう一度観光道路へ行って御中のY字を写してこなきゃ・・そう思いました。
観光道路を走るといつも目にするY字の御中風景、おなじみですよね(笑
こうして私の御中訪問は終わったのでした。

119_1995.jpg
おまけ。(笑