- 2014/08/25
番外編 (夏日 2014)
8月に入ってからPCを開く時間が取れず更新が滞っていますが 時間のある時に少しづつ「番外編」をアップしていこうと思います。 さて今日アップする写真は、今月16日に中央埠頭で撮ったもの。 この日、仕事が早めに終わったので天気もいいからと「ふらっ」と中央埠頭へ 風も弱く海面に反射している風景を見て、思わず「わーーキレイ!」とパチリ。 帰り際、観光道路をドライブ。 翌週から忙しくなることがわかっていたの […]
8月に入ってからPCを開く時間が取れず更新が滞っていますが 時間のある時に少しづつ「番外編」をアップしていこうと思います。 さて今日アップする写真は、今月16日に中央埠頭で撮ったもの。 この日、仕事が早めに終わったので天気もいいからと「ふらっ」と中央埠頭へ 風も弱く海面に反射している風景を見て、思わず「わーーキレイ!」とパチリ。 帰り際、観光道路をドライブ。 翌週から忙しくなることがわかっていたの […]
さて、いよいよ沖合に出てイルカウォッチングです。 少しして船長さんから「前方に居ますよー」の声が。 え?どこどこ?と、ふと見ると・・・・イルカの群れが!! この時期、カマイルカは室蘭沖で恋をして子供を育てるんだとか。 写真では見たことはあったけど、イルカが泳ぐ姿を見るのは初めてです イルカの泳ぐ姿がこんなにかわいいなんて♪ またもや感激!(笑 地球岬灯台をバックにイルカのジャンプをパチリ。 と思い […]
先日、以前から乗ってみたかったイルカ・鯨ウォッチングに行ってきました たくさん写真を撮ってきたので2回に分けてアップしようと思います。 イルカ・鯨ウォッチングは約2時間半の運航で最初の30分は 室蘭の海岸沿いの近くを通ってくれました。 船長さんの説明を聞きながら海から見る室蘭の景色に 「すごい~~~!」と感激しまくりの私(笑 ↑は銀屏風です。 よく室蘭関連の本では目にしたことはあったけど 自分の目 […]
毎日、暑い日が続きますね。。 お互い夏バテしないように気をつけましょう~(o^-’)b さて、先月の26日から陣屋町の室蘭市民俗資料館で 「広報写真で振り返る昭和の室蘭」が始まっています。 過去の広報紙と共に昭和の室蘭の写真96点が展示されていて 中には、来年閉校する絵鞆小学校の円形校舎の基礎工事など 貴重な写真もあるとか。 期間は9月23日まで。 展示期間も長いので、私も行ってみよう […]
先日、2年前に営業運転した「SLみなと室蘭140周年号」の写真が 旧室蘭駅に展示されているようなので早速足を運んでみました。 ちなみに、現在の旧室蘭駅内の様子。 室蘭工場夜景の写真やポスターが展示されています。 天井アップ(o^-^o) おっと、今日はSLの写真展を見に来たんでしたヾ(ーー )ォィ この裏側に展示されているようです。行ってみましょう~ あ、ありましたよー 顔がはっきりと写っている写 […]
中央町にある ふれあいサロン「よってけ浜町」 平成20年に開設され、様々な講座や教室を行ったり 商店街の交流サロンとして運営されています。 どこにあるの?と思った方、天勝さんの向い側辺りと言えばわかるでしょうか(笑 以前から「よってけ浜町」に見たかったものがあったので 先日通りかかった時に寄ってみました。 私が「よってけ浜町」の店内で見たかったものとは・・・ 昭和期の中央町地図です(笑 店内に貼ら […]
7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩の続きです(まだやってたの?(汗) 本日で終了ですので、お付き合いくださいね(o^-^o) 母校である御中に別れを告げ、坂を降り始めます。 そういえば・・・・郵便ポストがある辺りから中の道へ入れなかったっけ? あーー!ここ、ここ。 郵便ポストの手前の階段から上がっていきます。 […]
6月30日にアップした「イタンキ浜のハマナスと暈」 虹色の暈を撮ることに集中し、エゾカンゾウを撮り忘れた私・゜・(ノД`)・゜・ 翌日、リベンジに向かうと辺り一面、霧の中でした_| ̄|○ でも・・・これはこれで室蘭っぽいかな?(笑 高台から望む波の形も薄らと見えるだけ。 お天気のいい日に撮るエゾカンゾウは来年へと持越しとなりました。
今年もイタンキ浜にハマナスが咲いたようなので、見に行った時の写真をアップ。 こちら側からのアングルは初めてかもしれませんね(笑 数枚撮った所で、空にうっすらと虹のようなものを発見! 一瞬、彩雲?と思いましたが、よおく見てみると暈でした。 暈を見つけたことでハマナスより暈を撮ることに夢中になり このあとエゾカンゾウも撮るつもりだったのに すっかり忘れて帰ってきたのでした_| ̄|○ おまけ(笑 […]
先日、久しぶりに千歳歩道橋を通ったので歩道橋の上からパチリ。 あんまり車が通ってないね・・・と思うかもしれませんが 車が通ってない時を狙って撮っています(笑 ここ数日、どんよりとした空が広がっている室蘭ですが 写真を撮ったこの日はお天気良かったんですよね~(^^♪ 来月末にオープン予定のアークス。着々と工事が進んでいるようですね~ 新聞を見ると書店も入るとか?楽しみですね(o^-’)b
最近、スッキリしない天気が続いているので 今月初めお天気が良かった時に撮った写真をアップ(笑 春になるとトッカリショ展望台までの道に菜の花が咲くんですよね~(^^♪ 青空が眩しいですね(笑 横バージョン。 そういえば・・・・マラソン大会の走り始めの時、こんな風景を見ていたかも。。。 今年は久しぶりに下まで降りてみようかな~? そんなことを思いながらパチリ。 撮影日:2014年6月1日
ちょっと時間が空いてしまいましたが、散歩の続きです 御中の校舎の横に観光道路まで上がっていける道があるんですよね~ 現在は「ふるさとの森」と呼ばれています。 あ、マニアックな散歩が続いているので興味のない方はスルーしてくださいね さて、上がっていきましょう~(o^-’)b 入口からすぐの所。階段みたいなのが付いています。 ここってあっという間に上に着くんですよね~(o^-^o) ほらね […]