![IMG_8164[1]](https://ranranm.com/images/2014/07/IMG_81641.jpg)
中央町にある ふれあいサロン「よってけ浜町」
平成20年に開設され、様々な講座や教室を行ったり
商店街の交流サロンとして運営されています。
どこにあるの?と思った方、天勝さんの向い側辺りと言えばわかるでしょうか(笑
以前から「よってけ浜町」に見たかったものがあったので
先日通りかかった時に寄ってみました。
![IMG_8161[1]](https://ranranm.com/images/2014/07/IMG_81611.jpg)
私が「よってけ浜町」の店内で見たかったものとは・・・
昭和期の中央町地図です(笑
店内に貼られている縮小版を購入することが出来たので
早速自宅に戻ってからじっくり眺めてみました(クリックすると大きくなります)
えーっと値段はいくらだったかな?ヾ(ーー )ォィ
50円~100円くらいだったと思います。
現在の平林紙店がある所を拡大してみました
右側の三角の所は小公園?小野帽子店もありますね~。
塩釜のある通り。鉱泉湯がありますね・・・。
佐久間さんの思い出テーブルを見ると1987年頃の鉱泉湯の絵が書かれているので
だいたいその頃の地図ってことになるのでしょうか。
昔の地図を見ては、楽しい気持ちになってしまった私です(笑
さて、ふれあいサロン「よってけ浜町」には看板ネコもいるようなんですよね~
今回はちょっと会えなかったので、次回行く時は会ってみたいな~と思っています(o^-^o)
![IMG_8203-2[2]](https://ranranm.com/images/2014/07/IMG_8203-22-550x366.jpg)
![IMG_8208[1]](https://ranranm.com/images/2014/07/IMG_82081-550x366.jpg)
![IMG_8210-2[1]](https://ranranm.com/images/2014/07/IMG_8210-21-550x398.jpg)