CATEGORY

室蘭の坂

  • 2013/07/04

最近の散歩 (観光道路を目指そう)

さて、去年タイミングが合わなくて行けなかった場所へと歩きだした私。 どこを目指すかと言うと・・・子供の頃、観光道路沿いに住んでいた いとこの家に遊びに行くのに、どの道を通って行ってたのか確かめたかったのです(笑 ちなみに、この階段を通るのが目的です→この階段 以下、写真多いですm(_ _)m

  • 2012/05/09

最近の散歩(西小路の坂)

過去にもこの坂で探しものをしたんですけどね。 ちなみにその時の記事はこちら↓ 最近の散歩 (西小路町の坂) 前編 最近の散歩 (西小路町の坂) 後編 あの時は傾斜標識だったけど、今回は違うんですよ~(笑 それにしても私の手前を歩くおじさん・・・自転車を押しながら登るのは辛そうですね・・・ さて、私はせっかくメインの坂へと戻ったけどあの奥にある家の辺りから右に曲がることに。 探し物がどこにあるかわか […]

  • 2012/05/08

最近の散歩(緑町)

さて、緑町の坂の入り口へとやってきました。 この坂は初めて来たんですけど、上の方には確か・・閉校してしまった常盤小学校があるんですよね 奥から右へ行きます。

  • 2012/05/07

最近の散歩(緑町へ)

毎年、行ってみようと思いながら中々機会もなく横目で通り過ぎるだけだった「緑町」 先日近くを通りかかった時に時間もあったので散歩に行ってみました 今回は問屋の坂からスタートです。

  • 2011/12/06

秋の中央町散歩 (前編)

12月になりましたね。 毎年この時期になるとヤバイな~と焦る私です(何がヤバイのかはよくわかってません(汗) さて、11月の秋晴れの日。 久しぶりに中央町を散歩してきた時の写真をアップしようと思います

  • 2011/11/25

最近の散歩(御崎町)後編

元の道から右に折れ下へと向かってますが、この辺もすっかり住宅街となってしまってますね。 でも、このゆるやかな坂は、なんとなく懐かしい感じがします 奥の方に広場があってよくそこで遊んだ記憶があるんですよね~(笑

  • 2011/11/24

最近の散歩(御崎町)前編

御崎町へと散歩は続きます 右側には、見慣れたアパートが今もあるけど左側はすっかり住宅街となってますね~ 奥の曲がり角から右へ行きます。

  • 2011/11/21

最近の散歩(御前水町1丁目付近)前編

健康のためにほんの少しでも時間を見つけては地味~に続けている散歩 今回は、ちょっと気になることを見に行くために「御前水町1丁目」付近から歩いてみようと思います。 どこからスタートかと言うと・・・三傘山神社横のわき道から。 今年3月にもこの道を通ったんですけどね。今回は下の道を行きますよ~

  • 2011/11/16

母恋南町公園

過去に「母恋南町公園」と言うタイトルで、1度アップしたことがありますが その時アップした写真は、のちになくしてしまい現在は小さなものを載せています。 写真は小さいし何がなんだかわからなくなっているので、今回秋の風景と共に新たにアップしようと思います。

  • 2011/08/24

夏の電信浜

久しぶりにトッカリショを見て元気になった私。 当初の目的である電信浜へとやってきました 階段途中から見る電信浜の風景が1番好きなんですけど・・・ 新しい一眼買ったのに全然写真撮ってないし体調もいいので久しぶりにたくさん写真撮らなきゃ、と言うことで 今日は下まで降りてみることにします(o^-‘)b この体調の悪さって風邪が治りきらないせいもあるけどプチ更年期じゃないだろうか・・・・(汗

  • 2011/04/14

沢町から幕西町へ

近いうちに続きをアップと書いたけれど、私の場合、ぼさーっとしているとお蔵入りさせてしまうので 今日も散歩記事の続きをせっせとアップしましょう~!(ホワイトバランスが変じゃない?うん、変だと思う(ひとり言) 沢町の坂を登りきった所でパチリ。 普段、車を運転していると「あーここから撮ったらいいなあ」と思う景色に出会うことがありますが 車を止めて撮るわけにもいかず、そんな場所をゆっくり撮れることが散歩の […]

  • 2011/04/13

沢町を歩く(後編)

60数段の階段を登り13%の坂を下ろうと思ったのに 何やら景色の良さそうな場所を発見したので寄り道をしてパチリ。中央埠頭が見えますね~ それにしても寒い・・・。この日の最高気温は6℃くらいだったみたいです。