CATEGORY

室蘭の坂

  • 2015/02/09

坂のある風景 (みゆき町)

  みゆき町にある坂です。 「便り」を始めた頃、アップしたことがある坂道ですが あの時の画像は紛失してしまったので今回改めて撮ってきました。 2005年にアップした記事はこちら→ みゆき町 2     その隣の坂道を見ると・・・わりとなだらかに見えますが実際は急です(笑     ちなみに一番上の写真の坂道を上から見るとこんな感じです 冬は当然、通行 […]

  • 2015/02/01

舟見町近辺の風景

  2月になりましたね。 今月は日数も少ないのであっという間に終わりそうな予感がします(笑 昨日から道内では大荒れの地域もあったようですが この辺は比較的気温も高めで穏やかな週末と言ったところです。 さて、今日は春になったら行ってみようと思っている 舟見町のある場所へ偵察?(笑)に行ってきました。 その帰り道、街並みなどを何枚か撮ってきたのでアップしようと思います。   &nb […]

  • 2014/11/20

最近の散歩 (水元町)

さて、散歩の続きです。 ここから先はお店も立ち並んでいるので、お店も撮りたいな~と思い 反対側に渡ってみました。 そんな渡りきったところで「根本食品」をパチリ。 お豆腐屋さんでしたっけ?日曜なのでお休みでしょうか。 「ひらしま文具店」こちらも日曜だからお休み? 文具屋さんっていいですね(o^-^o) 歩いている途中で左側を見ると・・・すごい坂!!( ̄□ ̄;)!! でも、遠くに見える山の紅葉はキレイ […]

  • 2014/11/19

最近の散歩 (天神町から水元町へ)

さて、天神町を歩き続けます。 ここって車で通ると結構急なカーブだったような・・・ でも、車で通るのと歩くのとではと目線が違うから どこを歩いてるのかよくわからなくなりますよね(私だけ? そうそう、この奥にも紅葉のキレイな場所があって去年撮りに来たんですよ~ (そんな写真はお蔵入り(汗 さて、歩きましょう(うっ、また坂道・・・・ キレイに咲く紅葉とパチリ。 パンドミックが見えてきましたが日曜のためお […]

  • 2014/11/17

最近の散歩 (高砂町から知利別町へ)

すでに冬へと突入した今日この頃ですが 先月、紅葉がまだキレイだった頃に散歩した写真があるので 急いでアップしていきたいと思います(相変わらず季節感のないブログ(汗) 今回は、寄り道も含めながら結構長い距離を散歩したので とーっても長いです(大汗 興味のある方はお付き合いくださいね さて、今回の散歩は高砂町から。 振り返るとこの景色。真ん中辺りの建物は「あい炉」です。 「便り」で一度も紹介したことな […]

  • 2014/10/14

最近の散歩(母恋北町1丁目の坂)

さて、散歩の続きです。 ラッパ森のバス停を過ぎ、安龍寺入口横の坂道を上がっていきます 以前から、この坂道って急だよな~と思っていたのと確認したいことがあるので 気合を入れて登っていきます!(それって散歩ですか?(汗) 坂道を上ってすぐに「みどり保育園」が見えました え?保育園なんてあったんだー?知りませんでした(汗 保育園入口には立派な銀杏の木があったので、もう少ししたらキレイかも♪ また撮りに来 […]

  • 2014/07/07

最近の散歩 (御前水町2丁目)後編

7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩の続きです(まだやってたの?(汗) 本日で終了ですので、お付き合いくださいね(o^-^o) 母校である御中に別れを告げ、坂を降り始めます。 そういえば・・・・郵便ポストがある辺りから中の道へ入れなかったっけ? あーー!ここ、ここ。 郵便ポストの手前の階段から上がっていきます。 […]

  • 2014/06/14

最近の散歩 (御中まで行ってみよう~!)

さて、散歩の続きです せっかくここまで歩いてきたんだからと、母校である御中まで歩き始めた私。 ブログを始めてから何度か車で上がってきたことはあるけれど 徒歩で上がるのは何十年ぶりでしょう?(爆 もう人もほとんど通らないせいか、歩道もこんな感じです ちょっと寂しいですね(。_ _)シュン・・・ そういえば・・・プールは?と思ったら草陰にプールらしきものが見えました 草が生い茂って見えにくくなっていま […]

  • 2014/06/13

最近の散歩 (御前水町2丁目)前編

雨が続きますね。雨の中、車などで移動する方は気をつけてくださいね。 さて、先月私の母校である天沢小学校の桜をアップしましたが 階段横にある、昔はお風呂屋さんだった所の桜もキレイだったんですよね 懐かしくなってこの近辺を散歩した時の写真をアップしようと思います(o^-^o) 以下、写真多いです お風呂屋さんの周りの桜を見た後 室蘭幼稚園も見て行こうかな~と坂道を歩き始めた私。 振り返るとこの景色です […]

  • 2014/05/08

小橋内町から見た景色

2011年にもこの坂から撮った風景をアップしましたが 曇り空の下から撮った方がしっくりくるかもしれませんね とは言え、やはり坂の上から見えるこんな景色が好きだったりします(笑 今年は小橋内町を歩いてみようと思っているので どこに車止めたらいいかな?とか、この道ってここに繋がってたのねーと 最近時間のあるときに車を運転しながらロケハン?しています。 もう少し緑が濃くなる頃、歩いてみようかな~と思いま […]

  • 2014/04/04

番外編 (最近の散歩 緑町4丁目 後編)

さて、後編です。 坂の中腹辺りまで登ってくると・・・ありましたよ~。こちらが旧北炭倶楽部です。 現在も使われているので、1枚だけ写真を撮らせて頂いてさらっと通り過ぎることにします 窓の感じと言い、やはり歴史を感じる建物ですよね~。ステキ~(o^-^o) 振り返ってパチリ。スカッとした青空の見える風景もステキですが こういうぼんやりとした風景も風情があっていいな~と思うのは私だけ?(笑 さて、せっか […]

  • 2013/07/25

最近の散歩 (母恋南町付近) 前編

春先に母恋南町近辺を散歩した写真をアップしようと思います。 ちょっとガスってる日だったんですけどね、こういう天気の日に撮りたいものがあったんですよね~ スタートは母恋南町交番手前から。 では、レッツらGO-!(笑

  • 2013/07/23

最近の散歩(御崎町2丁目付近) 後編

御崎町2丁目付近の散歩後編です ちょうど坂道を上りきったところで測量山方向をパチリ。見晴らしがいいですよね~♪ あれ?ここからSL撮るのもありだったんじゃないの?と思う私(今更次郎

  • 2013/07/22

最近の散歩(御崎町2丁目付近) 前編

先日、御崎町付近を散歩した時の写真をアップしようと思います 前回は2007年の頃でしたね→ 御崎町近辺の風景 さて、スタートは小林商店横の坂から。この坂も結構急なんですよね~ 頑張って散歩したいと思います(散歩と言うより山登りに近いような気がしますね(笑 いつもながら写真が多くなってしまったので前編、後編に分けたいと思います。