
舟見町近辺の風景
2月になりましたね。 今月は日数も少ないのであっという間に終わりそうな予感がします(笑 昨日から道内では大荒れの地域もあ...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
2月になりましたね。 今月は日数も少ないのであっという間に終わりそうな予感がします(笑 昨日から道内では大荒れの地域もあ...
さて、散歩の続きです。 ここから先はお店も立ち並んでいるので、お店も撮りたいな~と思い 反対側に渡ってみました。 そん...
さて、天神町を歩き続けます。 ここって車で通ると結構急なカーブだったような・・・ でも、車で通るのと歩くのとではと目線が違う...
すでに冬へと突入した今日この頃ですが 先月、紅葉がまだキレイだった頃に散歩した写真があるので 急いでアップしていきたいと思います...
さて、散歩の続きです。 ラッパ森のバス停を過ぎ、安龍寺入口横の坂道を上がっていきます 以前から、この坂道って急だよな~と思ってい...
7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩...
さて、散歩の続きです せっかくここまで歩いてきたんだからと、母校である御中まで歩き始めた私。 ブログを始めてから何度か車で上...
雨が続きますね。雨の中、車などで移動する方は気をつけてくださいね。 さて、先月私の母校である天沢小学校の桜をアップしましたが ...
2011年にもこの坂から撮った風景をアップしましたが 曇り空の下から撮った方がしっくりくるかもしれませんね とは言え、やはり坂の...
さて、後編です。 坂の中腹辺りまで登ってくると・・・ありましたよ~。こちらが旧北炭倶楽部です。 現在も使われているので、1枚だけ...
春先に母恋南町近辺を散歩した写真をアップしようと思います。 ちょっとガスってる日だったんですけどね、こういう天気の日に撮りたい...
御崎町2丁目付近の散歩後編です ちょうど坂道を上りきったところで測量山方向をパチリ。見晴らしがいいですよね~♪ あれ?ここか...
先日、御崎町付近を散歩した時の写真をアップしようと思います 前回は2007年の頃でしたね→ 御崎町近辺の風景 さて、スタート...
無事、観光道路に到着した私。お決まりの景色だけど観光道路から測量山をパチリ。 やっぱお天気のいい日を選んで散歩して良かったです...
さて、去年タイミングが合わなくて行けなかった場所へと歩きだした私。 どこを目指すかと言うと・・・子供の頃、観光道路沿いに住んで...