さて、緑町の坂の入り口へとやってきました。
この坂は初めて来たんですけど、上の方には確か・・閉校してしまった常盤小学校があるんですよね
奥から右へ行きます。
ここの坂も結構急かも・・・・(汗
初めて来たので全然知りませんでしたが、この辺ってわりと賃貸アパートが多いんですね
でも、冬はちょっと大変そう・・・。
更に上へ。あれっ?手前の電柱側に標識みたいなものが見えるけど・・・・あの標識って!!!
やっぱそうですよ~~傾斜標識です(傾斜標識LOVE
14%ですってよ、お兄さん♪(お兄さんって誰?
傾斜標識を見てテンションが上がった私。
少し登って振り返ってパチリ。やっぱいいですよね~坂の上から見る景色って♪
1番上まで上がってきました。常盤小学校です。
すでに閉校してしまったので玄関入り口にはベニヤ板がはられていました
なんか・・・・母校と言い、鶴中といい、ベニヤ板がはられた学校ばかり(。_ _)シュン・・・
ちょっと寂しくなったので戻りましょうか・・・・つづく。
![IMG_4187[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230254a10.jpg)
![IMG_4190[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230254d4f.jpg)
![IMG_4192[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201204292302542a0.jpg)
![IMG_4194[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230253335.jpg)
![IMG_4196[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230253592.jpg)
![IMG_4200[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230410123.jpg)
![IMG_4202[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230410586.jpg)
![IMG_4203[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20120429230410243.jpg)
![IMG_4205[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2012042923063539a.jpg)