地球岬の雲海

地球岬の雲海

今年も霧の季節がやってきましたね 毎年、この時期になるとソワソワしたり 雲海を見るとドキドキするから若返りにも一役かってるは...

環境科学館・図書館

環境科学館・図書館

今年12月にオープン予定の環境科学館・図書館ですが 名称が「えみらん」と決まりましたよね。 外観を撮ってみましたが、中は...

母恋駅近辺の風景

母恋駅近辺の風景

毎日、毎日寒いですね。。 道内のどこかでは氷点下30℃近くまで下がっていた所もあるから -9℃くらいで寒い寒いって言ってると...

謹賀新年 2021

謹賀新年 2021

新年、あけましておめでとうございます。 ええと・・・ご無沙汰しているのは、いつもの通りなのでこの話題はスルーするとしてヾ(...

入江運動公園のツツジ

入江運動公園のツツジ

花のある風景、本日は入江運動公園のツツジです そういえば・・・・・現在、入江運動公園って工事してますよね? どんな風になるの...

地球岬の紫陽花

地球岬の紫陽花

天沢小学校の紫陽花を撮ったあと、地球岬の紫陽花も撮りに行ってみました 駐車所へと続く道も結構咲いてますね(o^-')b ...

緑の季節

緑の季節

気がつけば春も過ぎ、新緑が目に眩しい季節へと突入です いえ・・・道外の方はそろそろ夏と言ったほうがいいかもしれませんね(笑 ...

今日の室蘭

今日の室蘭

久しぶりにトッカリショ展望台へ 天気は良かったものの、風が少し冷たかったです。 3月もあと2日で終わりですが 今年の冬は、...

港南町にて 2

港南町にて 2

先日、港南町を通りかかった時、目に入ってきた風景に びっくりし、思わず車を止めてパチリ。 以前、マルトミストアーがあった...