今日の室蘭

今日の室蘭

2月最初の日曜日。 午前中は、どんよりとした曇り空が広がっていましたが所々青空が覗いていたので 青空が見える場所を探してドライブ...

旧大辻医院解体

旧大辻医院解体

昨日頂いたコメントで「旧大辻医院の解体が始まっている」と書かれていたので 慌てて旧大辻医院のある場所へ向かうと、やはりシートで覆わ...

坂の上から見える風景

坂の上から見える風景

小橋内の坂から見た風景です ちょっと電線がごちゃごちゃして見づらいですが、室蘭っぽいような感じがしてパチリ。 今年は、この近辺も...

丸井さんの解体 3

丸井さんの解体 3

先週撮った写真です。 シートで覆われているのでよくわかりませんが すでに横にある仏壇屋さんの建物の高さと同じくらいになってしまっ...

眺めのいい場所

眺めのいい場所

白鳥湾展望台の少し手前に、ここから写真を撮ってみたいな~と思う場所があります でも、歩道もなく車通りが多い場所なので車道を堂々と歩...

ハスの葉氷 2011

ハスの葉氷 2011

今週に入ってから最高気温が氷点下5℃くらいまでしか上がらず 1月にしては寒い日が続いているな~と思っていたら 中央埠頭近辺にハス...

寒の入り

寒の入り

年が明け、小寒である1月6日辺りから急に寒くなりましたね 日中の最高気温もマイナス5℃くらいまでしか上がらず寒さが身にしみる感じで...

初詣

初詣

例年、初詣は中嶋神社ばかりに行っていましたが、今年は輪西神社に行ってきました。 駐車場も広く止めやすいので輪西神社・・・いいかも(...

迎春 2011

迎春 2011

明けましておめでとうございます。 大晦日から大荒れの地域もあったようですが 室蘭では風も弱く穏やかなお正月といったところです。 ...

冬のイタンキ浜

冬のイタンキ浜

この間の日曜日に撮ったイタンキ浜の風景です 写真を撮った前日に、室蘭にしては珍しく大雪が降ったので朝から雪かきをしました 今はも...

対面通行 2

対面通行 2

10月1日から対面通行になった通称「レインボー通り」 先日、中央町を散歩した時に撮ってきました。 振り返ってパチリ。...

蘭珈屋

蘭珈屋

中央町にある「蘭珈屋(らんかや)」さんです。詳しい地図はこちら こちらの喫茶店、いつか入ってみたいな~と思っていましたが 私が通...

ヒヨドリの群れ

ヒヨドリの群れ

スーパーで〆縄が売られるようになると何故か焦ってしまう今日この頃 今年もあと3週間で終わりなのにネタもないし・・・ん~~やばいです...