古(いにしえ)めぐり (小林洋品店)

IMG_0513[1]

本日の古(いにしえ)めぐりは「小林洋品店」です。
室蘭に住んでいたことのある方ならこの建物を見ればすぐに中央町にあるとわかると思います(笑

DSC_5807[1]

さて、佐久間さんの想い出テーブルに書かれている文面によると
昭和の初めに建てられ、更に昭和24年「大町ストアー」を経て27年から小林洋服店となった。
柱の上部4ヶ所の彫刻は、光線の具合で鬼の顔になったり、つぼや植物のようであり不思議な雰囲気。
また、軒下に一列に並んだ葉のレリーフは圧観。

確かに写真を見ても、柱の彫刻は顔に見えるような・・・不思議な感じがしますね(笑
しかし建物全体を見ると老朽化が進んでいるのがわかります。
でも、これからも残していってほしい建物のひとつであることは間違いないですよね。
こんなふうに上の方にも目を向けると新たな発見があったりするのも散歩の楽しみのひとつだったりします

次回の古(いにしえ)めぐりは、緑町にある建物をアップしようと思います
写真は撮ってあるけれど、今のところいつになるかは未定です(汗
青色の部分は佐久間さんの「思い出テーブル」からの引用です-

コメント

  1. わか より:

    数か月ぶりに(おいおい 汗)
    皆のブログを一回りしたら
    便りのコメント欄が復活してましたとさ
    の、わかだす(--;)
    古い建物って風情があってやっぱイイね
    今朝ルパンの人形(ル次五不銭)はまだあったよ

  2. Kuri より:

    中央町の街並みも変わりましたね。
    でも、変わらないお店もまだ遺されているんですね。
    向かいの平林紙店を思い出しました。
    昔の室蘭について、ご主人からいろいろ教えていただいたのも、今は昔…

  3. キセ より:

    以前はこの並びに本屋さんと小野帽子店があったと記憶してます。
    古い建物が取り壊されていく中、ここだけは残ってもらいたいものですね~。

  4. 井の頭博士 より:

    並びにあった本屋さんは、確か構文堂?でしたか・・・私は書店巡りが好きで、いつも文教堂・構文堂・日進堂を覗いてたものです。
    写真の洋品店の手前(駅より)には、佐野お茶店、楽器の黒光っていうお店が並んでた様な記憶があります。
    またまた懐かしい写真、ありがとうございます。

  5. seal より:

    >わかちゃん
    便りのコメント欄は去年の年末に復活したのよ~。だから・・確かに数ヶ月ぶりよね(笑
    室蘭には何軒か古い建物が残ってるけど、風情があっていいよね
    でも、次々と取り壊されていくので悲しいどす(。_ _)シュン・・・
    人形まだあるんだー。しかも全部?
    行きたいんだけど時間がなくてワゴンセールが狙いめかな~と考えていますた
    それでも違う店で(五)はね、ゲットしたのよ
    だけど硬派な(次)は私みたいな平凡な女には振り向いてもくれないわ(爆&汗
    あ、そうそうT-SITEのポイントで募金できること、わかちゃんのブログで知りました
    早速実行なりよ。教えてくれてありがとー♪

  6. seal より:

    >Kuriさん
    そうですね~。以前、昔の写真展でこの辺の風景を見ましたが
    昔はお店がずらっと並んでいて人通りも多い場所でした。
    平林店は今も営業していますよね~
    去年、この辺の路地を散歩していて写真を撮ったんですが
    裏の方に石積み倉庫みたいのが残されているんですよね
    そのうちアップできたらいいな~と思っています(笑

  7. seal より:

    >キセさん
    この辺を通るたびに小公園の近くに帽子屋さんあったはず・・・と思っていたんですが
    やっぱりありましたよね~。
    あーなんだかスッキリしました。ありがとうございます、キセさん♪
    ここ数年で室蘭の古い建物が壊されているので悲しいけれど
    この建物はぜひ残してほしいですよね~

  8. seal より:

    >井の頭博士さん
    最近は、昔の記憶がどんどん薄れていて
    みなさんのコメントで思い出すことが多くなっている私です(汗
    以前は街中に本屋さんがありましたけど
    私も本が好きなので本屋さんがなくなってしまって寂しいです
    佐野茶舗さんありましたねー。もう辞めたんですかね~。
    まだあったような気も・・・・今度確認してきますね(笑

  9. もこたんキャット より:

    おいらも高校時代は小公園でバスを乗り換えていたため、この光景は毎日みていてめんたまに焼きついておりやす。本屋さんは弘文堂と書きます。店は変わったけど躯体はそのままなので多分奥のほうはスキップフロア(一段下がる)になっておるはずですニャ
    オーダーメイドの小野帽子店は『おのぼう』と呼ばれて多くのシトに愛されミャすた。お茶屋さんは子供のオイラが行くと必ずお茶味の飴をオマケでくれたもんです。

  10. seal より:

    >もこたんキャットさん
    子供の頃、帽子屋さんの前を通る時、飾られている帽子を見ては
    いつもいいな~と思っていた記憶があるのでやっぱりこの辺にあったんだーとわかって嬉しかったです。
    調べた所、道内でも数人しかいない職人さんだったとか。
    そういうお店がなくなっていくのは寂しいですね。

  11. ちゃこ より:

    小林さんだ~
    人それぞれの目線ってあると思うのですが、
    私的に小林さんは、鹿の剥製の店。
    小学生の頃母に連れられて行ってたの覚えてます。
    でもうすちゃん、剥製の写真ないから
    自分で写して来た(笑)
    3連休なんで「マ・マ・マ・マ・マフィン」の予定がぁぁぁぁぁ
    多忙につき、休日出勤。
    鹿で我慢するんだ。

  12. seal より:

    >ちゃこさん
    鹿の剥製・・・そういえばそうですね!(笑
    自分で写してきたんですか?わー更新楽しみにしてます~
    休日出勤お疲れさまです
    そんな私も忙しくはないけど出勤です・・(汗
    マフィンは次回のお楽しみですね~
    私も久しぶりに佐藤さんのおばあちゃんに会いたくなってきました(笑