
ハスの葉氷 2019
40年ぶりの大寒波到来と言うことで、昨日は-12℃くらいまで下がりました いやぁーーかなり寒かったです。。。・゜・(ノД`)・゜・ ...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
40年ぶりの大寒波到来と言うことで、昨日は-12℃くらいまで下がりました いやぁーーかなり寒かったです。。。・゜・(ノД`)・゜・ ...
御前水町も坂の多い街ですが、我が母校下の坂も結構・・・急じゃないかと思うのです 特に冬は滑りそうで怖い・・・(ーー;).。oO ...
今年の初詣は、輪西神社へ行ってきました 毎年2日に行くのですが、今年は1日に。結構な人が初詣に来ていましたよ(^^) おみくじを引...
新年あけましておめでとうございます。 ここ数年は、仕事の都合もあり頻繁に更新することが出来なくなりましたが...
今年、トッカリショ展望台から何度この景色を眺めたでしょうか・・ ブログには数回しかアップしかしていませんが 毎年何十枚もここから写真を撮...
12月になり今年もあと3週間ほどで終わりですね 昨日辺りから急に冷え込んできました やっぱり冬なんですねーーヾ(ーー )ォィ...
さて、何気ない秋風景の続きです(笑 久しぶりに入江運動公園に行ってきた時の写真をアップ。 この時はお天気...
ちょっと秋風景ばかりだと飽きるので 今月初めに絵鞆岬展望台から撮った風景をアップ。 この時は羊蹄山の頂上付近に雪が見えて、平地もそろそ...
少し間が空いてしまいましたが、まだ秋の写真が残っているのでアップ(笑 ↑は、雨あがりの白鳥台北公園の紅葉風景をパチリ。 ...
今日で10月も終わりですね この時期は、ひと雨ごとに寒さが進むと言われますが そろそろタイヤ交換しなきゃいけない時期ですよね…(めんど...
今週も何気ない秋風景をアップしていきたいと思います(o^-')b 写真は昨日、雨が上がり青空が見えたのを見計らい水元町近...
今年の秋は、晴れの日が続き暖かい日が多かったような気がします。 そんな秋晴れの中、少しでも秋を感じたくて秋の風景を探しに出かけてみました...
今年もトッカリショ近辺のススキ風景のリクエストを頂いたので、足を運んでみました。 先週撮ったものですが ...
久しぶりに・・・チャラツナイ橋から見た風景を。 かなり逆光気味ですが、でもお天気はいいでしょ?・・・ヾ(ーー )ォィ 橋の画像もア...
港南町を通ると必ず見てしまう「マルトミストアー」 この近辺に友達の家があってよく遊びに来たんですけど いつ頃、お店やめてしまったんでした...