CATEGORY

風景

  • 2017/11/12

今日の室蘭

  午前中は雲が多い場所もありましたが、午後から「みたら」へ行くと こんなスッキリとした青空が広がっていました(o^-^o)     こちら側にもギリギリ大黒島を入れてみる(笑 昨日、室蘭でも初雪が降ったせいか気温も低く海沿いを散歩していると寒かったです いよいよ冬が近づいてきていますね。。。(寒いのやだなー(心の声)  

  • 2017/11/05

好きな風景

  今年は春早々、思いっきり虫に刺されたのもあって 今シーズンは積極的に草むらに入って写真を撮ることができなかったんです (ビビリ過ぎーー!(ーー;) お気に入りのこの場所も9月の末にやっと撮りに来ましたが 天気も良かったせいか、この場所からイタンキ浜を望むとため息がでるくらいキレイでした。     いらないと思うけど縦バージョン(笑   *** まだ雪は降 […]

  • 2017/11/05

日曜の昼下がり

  今日、外に出ると思わず「さむっ」と言ってしまいました 温度計を見ると日中の気温8℃ これからまだまだ寒くなるとは言え、考えたらもう11月ですもんね~(笑 さて、日曜の昼下がり。プチドライブの途中でパチリ もう秋も終盤って感じでしょうか(o^-^o)     枯れた紫陽花がいい感じでした(^^♪  

  • 2017/10/28

裏参道蓬莱殿入口

  季節は、すっかり秋本番になり先日は道内の北見辺りで雪が降って そろそろ冬の便りが聞こえてきましたね。 この辺はいつ頃かなーと思いつつ、今日タイヤ交換を済ませた私です(o^-^o) さて、最近忙しくてほとんど写真を撮りに行けてないんですが 今日中嶋神社の近くを通りかかったので裏参道辺りを少しだけ撮ってみました     時々、陽がさすものの、この時間帯は曇り空(ーー; […]

  • 2017/10/08

今日の室蘭

  今日は10月にしては、暖かく日中は太陽が出てたのにかかわらずもわっとした天気。 そんな中電信浜へ行ってみました。 草木がかなり秋っぽいけど・・・・空がもわっとしてるのでイマイチな感じ?(ーー;)     目線を移してパチリ。 駒ヶ岳も見えるけど・・・青空じゃないのが少し残念。。     街中を少し歩いて秋色探し。結構色づいてますよねー。 斜めっ […]

  • 2017/09/30

撮りフェスPHOTO EXHIBITION 2017見てきました!

  今月の16、17日に行われた「撮りフェス」の写真展が みたらで開催されているので見てきました(^^♪ 1人、3枚までの提出ということで、だいたい700枚ほどが展示されていて 色んな目線での室蘭の風景があって見ごたえがあります。 と同時に、こんなにたくさん展示するのも大変だったろうな~と思うと スタッフのみなさん、ありがとうございます♪( ´▽`) みたらでの展示は10月9日までのよう […]

  • 2017/09/15

初秋のトッカリショ

  先週撮ったトッカリショ近辺の風景をアップしようと思います さて、観光道路沿いもススキが見頃となっていました 今年は少しだけ初秋の風景に間に合ったかもしれません(^^♪     展望台近くにもススキが・・・。秋って感じがしますね♪     こちら側もパチリ。     海と空の青色と白い雲。 そして少しだけくすんで見える緑色を見 […]

  • 2017/09/04

祝津町3丁目近辺の風景

  いつも車でこの辺を通る時「ここって何町になるんだろう?」って思ってたんですけど 帰って来てから調べてみると祝津町になるんですね なので、祝津町の風景としてアップ(笑 遠くに白鳥大橋が見えます(電線がジャマヾ(ーー )ォィ     看板?の絵が気になって、いつもガン見してしまう(笑     電線がごちゃごちゃして見づらいけど、この坂も好きな坂のひ […]

  • 2017/09/03

初秋のイタンキ浜

  9月になりましたね(o^-^o) 日中の日差しは今だに暑さを感じるものの 朝晩はすっかり秋風を感じるようになってきました。 そんな中、秋を探しにイタンキ浜へ 少しだけですがススキを見つけましたよー。秋ですねー(o^-‘)b     こちら側は緑色が映えて、まだ夏って感じの風景かも。 2週間後には撮りフェスが開催されるので イタンキ浜にもたくさんカメラを […]

  • 2017/08/23

好きな風景

  室蘭は坂の街なので、坂の上から見える風景が好きです(o^-^o) いつものプチドライブ終盤に通る新富町へと続く坂道も 風情があっていい感じなんですよね~ この日は天気が良かったので坂の途中で車を止めてパチリ。   この近辺には、何年も前から気になる場所があって 行き止まりとわかっているものの いつか散歩がてら通ってみたいなーと思いつつ、早数年ヾ(ーー )ォィ まぁ、気が向い […]

  • 2017/08/15

今日の室蘭

  最近、日照不足が続いていてお盆に入ってからもイマイチな天気でしたが 今日は久しぶりに青空が覗いて何日ぶりですかね?太陽見るの(笑 あまりにも久しぶりの青空だったのでプチドライブしてきました。 写真には写っていませんが、観光スポットのトッカリショ展望台にも たくさんの観光客が来ていましたよー(o^-^o)     この時期の風景は、青空に緑色が映えてキレイですよね~ […]

  • 2017/08/06

今日の室蘭 (潮見公園にて)

  8月になりましたね。 先月は、あんなに夏日が続いていたのに 8月になってからは幾分涼しくてほっとしている私です(^^♪ ↑は、今日の夕方に買い物がてら潮見公園に寄って遠巻きにイタンキ浜をパチリ。 なんだかもわっとした感じと黄色い花が夏っぽい感じ?(笑   *** 最近、繁忙期であまり写真を撮りに行ってないので 更新も更にのんびりペースに突入していてスイマセン。。m(__)m […]

  • 2017/07/23

最近の散歩(青空団地まで上がってみよう)後編

  さて、後編です。 休憩も終わったので更に上を目指して進みます。 遠くに手すりが見えますが、坂道に手すりって更に急な坂ってことでしょうか(笑       ちょうど手すりのある手前までやってきました この辺は、ひと休みって感じで少し平らな感じだけど・・・ 目の前の坂がひどく急に見えるのは気のせい?(笑     御前水町を散歩してますよーの […]

  • 2017/07/22

最近の散歩(青空団地まで上がってみよう)前編

  今年の春頃、私のブログを見てくれている方からメールをもらったのですが その方も私と一緒で傾斜標識が好きなことや 蘭西地区ナンバーワンの坂が御前水の青空団地まで上がる坂だと思っていること その坂に傾斜標識がないのが残念と書かれていました。 あれ?御前水の青空団地?記憶の奥底深くに沈んでいた中学時代のことを探っていく私。 多分あの場所から上がっていくんじゃなかったっけ? 事前に傾斜アプリ […]

  • 2017/07/11

最近の散歩 (日鋼山手アパート6号棟横の階段を見に行こう)後編

  さて、後編です。 山手アパート6号棟横の階段を降り、帰ることにします。 それにしても・・・この階段も懐かしいですねー     振り返ってパチリ。 子供の頃、雪が降るとこの階段でソリ滑りをしたんですよね(o^-^o)     今も名残的なものがありますが、昔は右手の電柱の辺りから道路に出れたんですよね     ほらね?若干、通 […]