
御前水運動公園 2
去年の11月に「御前水運動公園」の記事を書きましたが覚えているでしょうか(笑 そんな御前水運動公園が先週の9日に開園したと聞いたの...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
去年の11月に「御前水運動公園」の記事を書きましたが覚えているでしょうか(笑 そんな御前水運動公園が先週の9日に開園したと聞いたの...
最近、休みの日になると よく入江運動公園に行って写真を撮っています。 入江運動公園でもこの場所から見る風景がちょっとお気に入り ...
今日も天気が良かったですね。 先日menkotyanさんのサイトで 「じゃがポックル」がフェ-リーターミナルで売っているらしいと...
「白鳥大橋展望台広場公園」から見た白鳥大橋です。地図はこちら。
御前水の三傘アパートに囲まれた公園 正式には「御前水1丁目公園」と呼ぶのですが 通称「鉛筆公園」と言われています。 何故そ...
市内で唯一噴水がある公園、それが入江臨海公園です。 ちなみに場所はこちら
御前水中学校の坂をずーっと降りていくと、信号があります。 その調度、横って言ったらいいのでしょうか。 昔、鴬沢生協があった場所の...
中央町の公園と言ったら「小公園」ですよね。 お店の場所を教えるのにも「小公園前から右に・・・」などと使われたりするので 目印とも...
またもや母校関連ネタですが(笑 天沢小学校へ行く途中に「御前水公園」があります。 久々にここを通ったので、思わず写真を撮りました...
平成6年に完成した「絵鞆臨海公園」は、道の駅みたらのすぐ横にあります。 公園の入り口の門?は、白鳥大橋、水飲み場は灯台 フェンス...
母恋駅前通りから地球岬方向へ進む途中 急な坂道を上がる前あたりに「母恋南町公園」があります。 ここを通ると、いつも子供達がこ...