「 海霧 」一覧

海霧のトッカリショ

海霧のトッカリショ

さて、先日の続きですが 地球岬からトッカリショに移動して撮った海霧の風景です。 トッカリショの奇岩は海霧に飲み込まれてし...

海霧の地球岬

海霧の地球岬

昨日は朝から霧に包まれていたので地球岬に向かうと 私の大好きな景色が広がっていました(o^-^o) 今年は雪も少ないし気...

お気に入りの場所

お気に入りの場所

2013年の夏に、この場所に立った時から ここから見るトッカリショやイタンキ浜の眺めがとても気に入って 四季折々この場所で写真を...

霧の中のエゾカンゾウ

霧の中のエゾカンゾウ

6月30日にアップした「イタンキ浜のハマナスと暈」 虹色の暈を撮ることに集中し、エゾカンゾウを撮り忘れた私・゜・(ノД`)・゜・...

海霧の流れ

海霧の流れ

今年も海霧の季節がやってきましたが まだ手が震えるような・・・ドキドキとした海霧の風景には出会えていない私。 先日も霧が立ち...

霧の観光道路 2

霧の観光道路 2

今朝方はお天気が良かったのに、次第に海の方から霧が流れてくるのが見えたので 観光道路へと猛ダッシュしました!(笑 うわ~ガス...

霧の流れる風景

霧の流れる風景

写真展の写真入れ替えのため、昔撮った中からプリントできそうな写真を探していたんですが ちょっと懐かしい写真を見つけたのでアップ...

残暑厳しく

残暑厳しく

先週の月曜日も暑かったけれど、今週も月曜から暑かった室蘭。 きっと最高気温は30℃くらいあったんじゃないでしょうか。。。25℃を超...

海霧の地球岬

海霧の地球岬

この間の日曜日。 輪西駅でSLを撮り終えた後、ふと遠くの山を見ると霧が流れているのが見えたので 慌てて地球岬に行くと私の大好きな...

海霧を見渡せる測量山へ

海霧を見渡せる測量山へ

ひとしきりマスイチ浜で写真を撮ったあと 測量山へ行けば海霧の流れる様子が撮れるかもしれないと思い測量山へと向かいました 私の好き...