
喫茶 測量山
沢町にある「喫茶 測量山」 先日、お友達と一緒にお茶をしに行った時、撮った写真をアップ。 この日頼んだのはケーキ...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
沢町にある「喫茶 測量山」 先日、お友達と一緒にお茶をしに行った時、撮った写真をアップ。 この日頼んだのはケーキ...
写真展が延長になったことで写真を入れ替えるメンバーもいることと 私のブログを見てくださっている方達の中には、室蘭市以外や道外に...
今月3日から始まった「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが、すでに2000人以上の方達に見て頂いたそうです 当初、写真展は明日で終...
今月の3日から始まっている「工場夜景×室蘭夜景+α展」ですが 先週の土曜日は、工場夜景サミット当日ということと 前日に放送さ...
先日、JX日鉱日石エネルギーの室蘭製油所が2年後の春に原油処理停止を発表したことで 市内各所などで存続を求める署名運動がスター...
いよいよ本日より「工場夜景×室蘭夜景+α展」が始まりました 私も午前中に行って自分の写真を貼り付けたりお手伝いしてきましたよ~...
民報さんに載った写真とは、また別バージョンです 私にしては珍しく、縦&ズームな写真(ええ、広角好きですΣ(ノ∀`)ペシッ ...
おとついから室蘭民報さんに写真展に参加するメンバーの写真が掲載されているのでご紹介。 (小さくてごめんなさい(汗) 10月3...
こちらはボツ写真を量産した八丁平から撮った写真です。 電線が気になったのと相変わらずピントがイマイチなのでお蔵入り。 でも、山の...
こちらも悪あがき3回目に撮った写真です(ピントがイマイチー(´Д⊂グスン) 白鳥大橋を撮ったあと、遠くに見える工場を撮っていたら...
某写真屋さんでテストプリントした際、ピントが甘いと指摘を受け 大きいサイズにプリントすることを断念した写真です(泣 ネットで...
今年4月に初めて挑戦した工場夜景写真からの蔵出しです。カメラ内蔵のキラキラで遊んでみました 工場夜景って、ある意味「近未来都市」の...
写真展へ向けての追加撮影話はまだあるんですけど・・・・もう飽きたのでお蔵入りヾ(ーー )ォィ 久々に食べ物ネタをアップしようと思い...
さて、悪あがき3回目のお話(笑 そもそも私の場合、プリントすることを前提に撮影していないので 今回、写真展参加を決めた時、プリントで...
今日買い物途中、空を見上げたらキレイな虹が出てたので中央埠頭近辺に寄ってパチリ。 ちょっと見づらいような気もしますが、うっすらと虹...