2013/08/07 / 最終更新日時 : 2013/08/07 seal_ran 室蘭水族館 室蘭水族館 2013(後編) さて、後編です。 水族館で食べるものと言ったら・・・・やはりこれでしょうか(笑
2013/08/06 / 最終更新日時 : 2013/08/06 seal_ran 室蘭水族館 室蘭水族館 2013(前編) 先日、用事足しの途中に時間が空いたので 新聞に載っていたニチリンヤナギクラゲ(仮称)も見たいし水族館へと行ってみました この日は平日でお天気もイマイチだったためかお客さんの姿はまばらでしたが 幼稚園ぐらいの子供達が20人 […]
2011/09/02 / 最終更新日時 : 2012/07/22 seal_ran 室蘭水族館 室蘭水族館 2011 (後編) さて、ペンギンの行進を見終わったので館内に行ってみましょう。 なにぶん土曜日で人が多かったため水槽の魚達の写真が多いですが、よければ見てくださいね♪ さぁー後編は写真が多いですよ。用意はいいですかー?レッツスクロール(笑
2011/08/30 / 最終更新日時 : 2012/07/22 seal_ran 室蘭水族館 室蘭水族館 2011 (前編) 電信浜から急いでかけつけた場所とは?・・・・それは「室蘭水族館」です。 過去の記事を見ると水族館に来たのって2年ぶり。 今回は、前から見たいと思っていたペンギンの行進を見に来たのです♪
2009/05/19 / 最終更新日時 : 2012/07/18 seal_ran 室蘭水族館 水族館 4(後編) さて、中へ入ってみると・・・・いきなりペンギンのオブジェが目に飛び込んできました なんと水槽を見ていましたよ かわいいですね~(笑
2009/05/18 / 最終更新日時 : 2012/07/18 seal_ran 室蘭水族館 水族館 4(前編) 今月始め、室蘭水族館へ行ってきたんです。 考えたら水族館に行くのも3年ぶり?(前回来た時の記事はこちら) ここ数年、水族館の模様は新聞などで目にしていましたが 実際この目で見るのは久しぶりです。 あざらしの赤ちゃんも生ま […]
2007/06/06 / 最終更新日時 : 2012/07/15 seal_ran 室蘭水族館 あぶらぼうず 昨日の室蘭民報さんの記事に 室蘭水族館のシンボルフィッシュだった最後の「あぶらぼうず」が 4日までに亡くなったと書いてありましたね。。 トドのさくらに続きなんだか寂しい気持ちです。。 新聞の記事を読みながら そういえば去 […]
2006/11/24 / 最終更新日時 : 2012/07/13 seal_ran 室蘭水族館 水族館 3 先日、水族館の記事をアップしましたが 今回水族館繋がりで懐かしいと思われる写真を。 ほんの少しだけ・・・昔の室蘭へタイムスリップです 準備はいいですかー? それでは、レッツらGO---!(笑
2006/11/16 / 最終更新日時 : 2012/07/13 seal_ran 室蘭水族館 水族館 2 今シーズンの営業が終ってしまった「室蘭水族館」 先日テレビで入っていたのですが 今シーズン目標だった10万人の入場者を達成したと 館長さんが話しているのを見てなんだかとても嬉しくなりました お金もかけられず職員のみなさん […]
2005/10/11 / 最終更新日時 : 2012/07/10 seal_ran 室蘭水族館 つぶ焼き 3連休最終日、昨日で今年の室蘭水族館の営業も終りましたね。 また来年の4月まで、しばしお休みに入ります。 水族館と言えば・・・「つぶ焼き」 焦げた醤油、生姜がきいたあの汁がなんとも美味しいですよね~~
2005/08/15 / 最終更新日時 : 2012/07/10 seal_ran 室蘭水族館 ゴーカート 先日、水族館の写真をアップして思ったけど 昔はここでゴーカートを乗っていたんですよね。 白線が残ってるので、ちょっと寂しさをかもし出しています。 今は白鳥サーキットで乗れるようです。