- 2011/09/02
室蘭水族館 2011 (後編)
さて、ペンギンの行進を見終わったので館内に行ってみましょう。 なにぶん土曜日で人が多かったため水槽の魚達の写真が多いですが、よければ見てくださいね♪ さぁー後編は写真が多いですよ。用意はいいですかー?レッツスクロール(笑
さて、ペンギンの行進を見終わったので館内に行ってみましょう。 なにぶん土曜日で人が多かったため水槽の魚達の写真が多いですが、よければ見てくださいね♪ さぁー後編は写真が多いですよ。用意はいいですかー?レッツスクロール(笑
電信浜から急いでかけつけた場所とは?・・・・それは「室蘭水族館」です。 過去の記事を見ると水族館に来たのって2年ぶり。 今回は、前から見たいと思っていたペンギンの行進を見に来たのです♪
日中の最高気温が22℃くらいとなり風も心地よかった先週の土曜日。久しぶりに写真を撮りに行ってきました。 自宅を出る時「電信浜」へ行こうと思っていたんですけど・・・・ 途中、もくもくとした雲に誘われトッカリショへ。
今年の5月にアップした「大黒島の夕焼け」と同じ日に撮ったものですが この辺に写真を撮りに来ると、どうにも鐘を鳴らす鎖の下に付いている「輪っこ」が気になるんですよね~
番外編で桜めぐりが出てくるってことは・・・ネタ切れ?と、思った方。 「ハイ!大正解です!(o^-‘)b 」 さ、気を取り直して・・・・(笑 今年の春の終わり頃、測量山に写真を撮りに行くと山のふもとに桜がキレイに咲いていたんです でも、ガスがかかっていてぼんやりとしたお天気の中だったのでお蔵入りさせたんですけど 先日写真を整理していてこのままお蔵入りさせておくのもかわいそうになったので […]
去年「板前料理 いちはら」のうな重ランチを食べに行ったあと 「やっぱりうな重が食べたかったね~」と母が言うので 数ヶ月後、うな重を食べに行った時の写真をアップします。去年の記事はこちら
さて、続きです。 東町の遊歩道を抜け、坂道を上がりきった場所でパチリ。あ、ここはわかりますよね~ 以前にも撮ったことのある潮見公園前のバス停辺りに到着しました。
先日 帰宅途中、車にちょっとしたアクシデントがあり 代車が到着するまでの間、暇を持て余し近辺を散歩した時の写真をアップしようと思います あいにくコンデジを持ち合わせていなかったので携帯で撮った写真ですが、よければお付き合いくださいね(笑 え?車のアクシデントですか?大したことないんです。マフラーが、もげただけですから(-。-;) さて、車は東町で故障したので東町近辺を散歩。 そういえばこの道を歩い […]