CATEGORY

天沢小学校関連

  • 2020/08/10

紫陽花のある風景 2020(天沢小学校)

  8月に入り、そろそろ紫陽花が咲いてるだろうか?と思い 晴れ間が覗いた日にカメラを持って母校である天沢小学校へ行ってみました。     桜を撮りに来た以来だけど・・・・苔がうっそうとした雰囲気をかもし出していますね。 このあと、夢中になって紫陽花を撮り歩いていたら蜘蛛の巣にひっかかりました(´Д⊂グスン     紫陽花キレイですよね♪ 来年も撮 […]

  • 2020/06/09

桜めぐり 2020 (天沢小学校)

  今年の桜は、自粛期間中ということもあり 車で通った時に横目で見たりするだけで撮りに行くのを我慢していました。 今年は桜めぐりもお休みだな~なんて思っていたんですけど(。_ _)シュン・・・ やはり・・・この場所の桜だけは撮っておこうと人が居ないのを見計らい撮ってきました。     毎年撮りに来てるけど・・・来年の3月で閉校予定になっているし 今年で最後になるかもし […]

  • 2019/05/29

桜のある風景 2019

  さて、今週も桜めぐりをアップしようと撮ってきた写真を整理していたんですけどね (ーー;).。oO ちょっと飽きてきたので、まとめてアーップ!ヾ(ーー )ォィ     ↑1枚目、2枚目は測量山の桜 今年もキレイに咲いてますよねー。 途中に薄いピンク色のツツジも紛れているから余計キレイ~♪       こちらは御崎駅の桜(と言うか後ろのお […]

  • 2018/08/27

室蘭街中散歩(天沢小学校上から青空団地へ)

  相変わらず、タイトルながっ(汗 さて、今週は散歩シリーズを中心に更新していこうと思います 写真も多く長いので、興味のない方はすっ飛ばしてくださいましm(__)m まずは、去年の秋に天沢小学校から青空団地まで散歩した写真があったので このままお蔵入りさせるのもなんだなかーと思い、遅ればせながらアップ。 ↑は、これから上がっていく坂道の入口です。 結構・・・急な坂道なんですけど(ーー;) […]

  • 2018/06/11

桜めぐり 2018

  とりあえず無事に復活したので、遅ればせながら今年撮った桜をアップしようと思います(え seal(A) 「もう6月だよ。今更、桜めぐりってやばくないー?」 seal(B) 「復活したこと気づかれてないから(誰に?)こっそりアップすれば大丈夫♪」 って・・・誰と会話しているのかわかりませんが ↑は、測量山の桜ロードでパチリ。     こちらの桜は「便り」初でしょうか。 […]

  • 2017/05/21

桜めぐり 2017 天沢小学校

  今年の桜めぐりは一括りでアップする予定でいましたが 2か所ほど別枠でアップしようと思います まずは母校である天沢小学校です 今年は天候に恵まれたのと、満開時期に撮れたのではないかな~と思います(^^♪     ねっ?満開っぽいでしょ?(誰かに話しかけているらしい(笑     新聞にも載っていましたが、 今年、天沢小学校は開校100周年を迎えるそ […]

  • 2016/08/04

紫陽花めぐり (天沢小学校)

  先月まであんなにも涼しくジメジメとした天気が続いていたのに 8月の月変わりと共に「これぞ夏!」といった暑さを感じている今日この頃です。 暑いですよね~~~ 急な気温上昇にへこたれそうです。。(´Д⊂グスン さて、気を取り直して(笑 先月ジメジメした時に撮りに行った紫陽花の写真をアップしようと思います。     まずは、私の母校である天沢小学校の通学路。 階段沿い […]

  • 2016/05/23

桜めぐり 2016 (天沢小学校)

  今年最後の桜めぐりは、私の母校である「天沢小学校」です ここ数年はお決まりですねー(o^-^o)     階段を上がっていくと少しづつ母校が見えてくるのが好きです(笑     来年(2017年)天沢小学校は開校100周年を迎えるそうです 今回、記念事業協賛会が設立され子供主体の記念事業が 行われることが決まったと新聞に載っていました。 &nbs […]

  • 2015/08/17

紫陽花のある風景(天沢小学校下の階段)

  お盆も終わって街中の緑を見ると、少しづつ秋へと移っているように感じますね。 さて、少し遅くなりましたが地球岬の紫陽花を見に行ったあと 天沢小学校下の階段横の紫陽花も撮りに行ってきたので その時の写真をアップしようと思います(遅すぎー(汗     (ーー;).。oO 先月後半に撮ったものですが、見に来るのが早かったのかな・・・ 3年前より紫陽花の数が少ないような気が […]

  • 2015/05/17

桜めぐり 2015 (天沢小学校)

  今年の桜めぐり。 最後にアップするのは「天沢小学校」の八重桜です。 ブログを始めてから毎年撮りに来てるんですけどね(笑) 今年はお天気に恵まれました(^^♪ ピンク色の桜と青空。日差しが眩しかったです。     たまには学校近くの風景でも写していきましょうか。     校舎の近くにも桜あるんですよねー ぽっかりと浮かんだ雲がかわいい感じ~と思い […]

  • 2015/02/10

「番外編」 土曜日の昼下がり

  1月最後の土曜日、午前中で仕事を終え空を見上げると雲が面白い感じだったので 久しぶりにふらっと観光道路へ。 この場所から見える景色を幾度も撮ったけれど 飽きることがないのは何故なんでしょう?(そんなの知りませんよね(笑) あ~~。。春になったら久しぶりに山手AP近辺でも散歩してみようかな~     ね?雲の感じが面白いでしょ? と言いつつ、のぞき見な感じで母校を入 […]

  • 2014/05/19

桜めぐり 2014 (天沢小学校)

ブログを始めてから母校である天沢小学校の桜は毎年撮りに行き 気が向いた時にアップするだけでしたが 今年はリクエストも頂いたのでアップしようと思います。 今年撮りに行った時、花冷えとも呼ばれる寒い日でした。しかも強風!! そんな日でしたが、一応青空が見えてたんですよ~ 今年もキレイに咲いてくれましたね(^^♪ 後で知ったことですが、この手すり ドラマMotherで使われたようなんですよね。 本当に桜 […]

  • 2013/03/18

番外編(桜めぐり 2012 天沢小学校)

2008年以降、天沢小学校の桜はアップしていませんが 実を言うと・・・アップしてないだけで毎年撮りに行っています(笑 電線がジャマですけど、周りの風景もアップしておきましょう。 もう通れなくなっているけど、この道路は私的にちょっと懐かしい。 この場所を通って友達の住むブロックとかに行ったりしたんですよね~ なんか・・道の手前にあるコンクリートが年月を感じますね(笑 右側に見える木も確か桜だったはず […]

  • 2012/08/20

天沢小学校 5

毎年、春になると桜の写真を撮りに行く「天沢小学校」 先日ふと通りかかった時、紫陽花が目に入ってきたので、慌てて車を止め階段を登って行った私。 うわー。桜のトンネルもキレイだけど、紫陽花もキレイですね~♪ あ・・・こんな階段の写真をアップしてもわかる人にしかわからないかもしれませんね。(スイマセン(汗) と言うことで、この日撮ってきた母校の写真をアップ(笑 数年前の風景と変わってなかったので安心 い […]