先日、水族館の記事をアップしましたが
今回水族館繋がりで懐かしいと思われる写真を。
ほんの少しだけ・・・昔の室蘭へタイムスリップです
準備はいいですかー?
それでは、レッツらGO---!(笑
さてさて懐かしい写真ということで
まず↑の写真は・・・
市立に移管する昭和39年以前の道立室蘭水族館時代の風景らしいのですが
白黒写真に着色した手法で作られた水族館の絵葉書だそうです。
確かに昔の風景だな・・と思うけど
鮮明に色が塗られているので、ちょっと変わった感じに見えますね。
近くに写っているバスがかわいい感じがしませんか?
あ、遠くに観覧車も見えますよ(笑
↑の絵葉書と同じ場所から見た現在の水族館の写真です
(またもや想さんからの頂きものですが・・・)
見比べてみると面白いですよねー

こちらは・・・祝津海水浴場から水族館を臨む風景の写真です
いつごろ撮られたのかは定かではありませんが
この混みようから見ると室蘭の人口がピークの時なのかもしれませんね。
こちらは、水族館繋がりじゃありませんが
昭和30年代のアーケード設置前の浜町銀座の写真。
入り口に貼られた映画看板が昔っぽいですよね(笑
そう言えば・・・昔は電柱などにも看板が貼られていたように記憶してますが
今ではほとんど見かけなくなりましたね。。
実はこの写真達、いつもここを訪れてくれる想さんから
室蘭の懐かしい写真として以前頂いたものなのです。
今迄、私1人で楽しみながらこ~っそりと眺めていたのですが(笑
水族館に思い出がある人や室蘭に思い出がある人にも
見てもらえたらいいなーと思ったので許可を頂きアップしました。
ほんのひと時の間でしたが、タイムスリップしていただけたでしょうか(笑
こんな風に昔の写真を見ながらひと時を過ごしたり
振り返ったりするためにもやっぱり写真っていいなあーと思った私です(笑
想さん、改めてありがとうございましたー


