MONTH

2010年2月

  • 2010/02/21

道下靴店

中央町にある「道下靴店」です。 私も何度か靴を買ったことがありますが、こちらの「道下靴店」 4月から始まる連続ドラマ「Mother」の中で 教師と子供が靴を買うロケーションに選ばれた、と新聞に載っていました。 ちなみに「Mother」の物語の前半は室蘭市内が舞台となっていて ロケ現場は、道下靴店の他に絵鞆小学校や中央町など、 蘭西方面が中心なんだとか。 詳しくは室蘭民報さんの記事に書いてあります→ […]

  • 2010/02/17

みたら近辺の風景

さて、「祝津展望台2」の続きになりますが 展望台を下りた後、風が弱いから親緑地にも行って写真を撮ろうと思い 「みたら」へ行くことにしました。 すぐに海の写真を撮ると・・・「あれ?ここも葉氷?」

  • 2010/02/15

番外編 (甘い香りのする路地)

こういう写真は電線がごちゃごちゃして見にくいのかもしれませんが 中央町に来ると、どうしても路地を撮ってしまいます 小さなスナックや焼き鳥屋さんがあると風情だな~と思ってしまうんですよね さて、この路地を抜けるとすぐ横に「御園菓子店」があるせいか 昼間ここを通ると あま~い香りがする路地でもあります(笑 — この写真は、夏頃に撮ったものですが 雪のない風景を見るとますます春が待ち遠しくな […]

  • 2010/02/14

祝津展望台 2

昨日の土曜日は、天気も良く風が弱かったので 「散歩日和かも~中央町の街並みを撮ろうかな」と、張り切って家を出た私ですが 途中で「やっぱり壮大な景色を見よう!」と思い立ち祝津展望台へと向かいました。 自分の運転テクのことを考えると無謀な挑戦?(笑)とも言えるけど 今日なら羊蹄山もクッキリ見えるだろうと展望台に上がることに。 案の定、展望台への坂道は凍っていてドキドキ 途中で引き返すわけにもいかず「え […]

  • 2010/02/10

番外編 桜めぐり2009 (青少年科学館)

いくら番外編とは言え、 真冬に桜の写真はやめてくれよ~との声が聞こえてきそうですが あえてアップしちゃいましょう(今日もノリノリ) さて、去年の桜はどこに行っても見頃を外してしまった私。 科学館にも桜が咲くと聞いてたので休みの日に慌てて行ってみましたが 案の定、ほとんど散っていました(泣 ちなみに桜が咲く時期になると科学館の中庭には無料で入れるんですよ。 今年はリベンジするぞー!と誓ってる場所のひ […]

  • 2010/02/06

ハスの葉氷

ここ数日、厳しい寒さが続いている室蘭ですが 最近ではそんな寒さに身体が慣れてきたように感じます。 日中でも氷点下8℃並みの気温が続き 室蘭港で海面がハスの葉氷に覆われていると新聞で見たので 早速、私も写真に撮ってきました。(今日の写真はクリックすると大きくなります) うわー。ハスの葉みたいな氷が海面にびっしりーー。 この時の気温は氷点下7℃。 写真を撮っていても寒かったんですけどね・・ でも、ハス […]

  • 2010/02/04

番外編 (ボルタ撮影に行くよ~)

冬場は、寒さに負けて中々写真を撮りに行けないので 今月は私の中でのボツ写真やタイミングを逃した写真達 そんな「番外編」を何個かアップしようと思います。 第一弾はボルタ。 ↑の写真は、祝津展望台で撮ったものですが 左側にブロックみたいのも写ってるし背景がボケボケなのでボツとなった一枚です。 さて、この写真を撮った日付を見ると2008年の1月5日となっていました 私が1月に祝津展望台に上がれたってこと […]

  • 2010/02/03

看板撤去

先週の土曜日、 丸井さん正面入り口横の看板の撤去があったと新聞に載っていたのを見て ついに撤去されちゃったんだな~と思っていましたが 想さんからその写真を頂いたのでアップしようと思います。 ↑うわー。業者さんの手によって今にも外されようとしていますね・・・ ついに外されてしまった看板です(。_ _)シュン・・・ 2日前、中島町に行った時 丸井さんの前を通ったら↑の看板も当然なかったし 横の看板の文 […]