- 2017/03/05
今日の室蘭(観光道路にて)
今日、用事足しの帰りに少しだけ観光道路をドライブしてきました ん~~(ーー;).。oO 朝方のせいなのか季節柄なのか・・・どうもスッキリしない空の色 そんなぼんやりとした空の下で撮った写真だけどアップしようと思います。 観光道路をしばらく走り、サル山の見える場所に立って下を覗くと・・・ 母校である御中はすっかりなくなっていました […]
今日、用事足しの帰りに少しだけ観光道路をドライブしてきました ん~~(ーー;).。oO 朝方のせいなのか季節柄なのか・・・どうもスッキリしない空の色 そんなぼんやりとした空の下で撮った写真だけどアップしようと思います。 観光道路をしばらく走り、サル山の見える場所に立って下を覗くと・・・ 母校である御中はすっかりなくなっていました […]
そうそう、ドライブ記事をアップしなければ・・・ まぁ、私のプチドライブは飽きもせず観光道路なんですけど 「また観光道路かよー」と言わず、今年初ですしお付き合いくださいませ(爆 では、行きますYOー(笑 まずはお決まり、地球岬をすっ飛ばし金屏風へ。 なんかね・・・写真を撮りながら思ったんですけど 岩肌?って言うのかな?茶色い色が濃くなってるような気がしました […]
7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩の続きです(まだやってたの?(汗) 本日で終了ですので、お付き合いくださいね(o^-^o) 母校である御中に別れを告げ、坂を降り始めます。 そういえば・・・・郵便ポストがある辺りから中の道へ入れなかったっけ? あーー!ここ、ここ。 郵便ポストの手前の階段から上がっていきます。 […]
ちょっと時間が空いてしまいましたが、散歩の続きです 御中の校舎の横に観光道路まで上がっていける道があるんですよね~ 現在は「ふるさとの森」と呼ばれています。 あ、マニアックな散歩が続いているので興味のない方はスルーしてくださいね さて、上がっていきましょう~(o^-’)b 入口からすぐの所。階段みたいなのが付いています。 ここってあっという間に上に着くんですよね~(o^-^o) ほらね […]
さて、散歩の続きです せっかくここまで歩いてきたんだからと、母校である御中まで歩き始めた私。 ブログを始めてから何度か車で上がってきたことはあるけれど 徒歩で上がるのは何十年ぶりでしょう?(爆 もう人もほとんど通らないせいか、歩道もこんな感じです ちょっと寂しいですね(。_ _)シュン・・・ そういえば・・・プールは?と思ったら草陰にプールらしきものが見えました 草が生い茂って見えにくくなっていま […]
青空団地から少し走って広場みたいな場所に車を止め道路をパチリ。 どの辺から撮っているのかわかります?(笑 ピンポーン!(え、誰か答えた?(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ そうです!我が母校である御中を見下ろせる場所なんですよね~ 遠くに測量山も入れてみました♪ おっと~!さる山も撮らなきゃね~、と言うことでパチリ。 電線とさる山・・・中々いいコラボですね(そうなのか? 更に少し行ったところで […]
さて、続きです。更に奥へと進んでみましょう 雑草や木々が多くて夏になったら進んでいけないかもしれませんね。 小学校の頃は、あの向こう側からここに上がってきたのかも(記憶をたどり中 (ーー;).。oO
2005年にこのブログを始めた時、一番最初の記事はさる山だったんですよね 次の記事が西部の荒野だと気がついた人・・・おめでとうございます♪(いるのかな?(汗) さて「西部の荒野」は、どうしても見に行きたい場所だったので 今回、散歩撮影会をすることになった時 お友達に「一生のお願い!」と言って散歩コースに組み込んでもらいました たくさん写真を撮ってきたので数回にわけてアップしようと思います。 前置き […]