YEAR

2011年

  • 2011/11/16

母恋南町公園

過去に「母恋南町公園」と言うタイトルで、1度アップしたことがありますが その時アップした写真は、のちになくしてしまい現在は小さなものを載せています。 写真は小さいし何がなんだかわからなくなっているので、今回秋の風景と共に新たにアップしようと思います。

  • 2011/11/14

入江運動公園の紅葉

測量山で紅葉を堪能したあと、やはり気になったので「入江運動公園」に寄ってみました まぁ、去年も見に来たし・・・・ざざっとこの近辺の風景をアップしていきましょう。

  • 2011/11/13

蘭亭 2

いつも蘭亭さんに行くと、ハンバーグとかエビフライとかセットものばかり食べてしまう私ですが 今年は「食べたことのないメニューを制覇しよう年間!」と、勝手に銘打ちせっせと食べています(笑 でも・・・・ほとんど写真を撮らないので「便り」にアップしてないんですけどね(ブロガー失格) ↑は、あまりにも色合いがキレイだったので珍しく写真を撮った一品 「ホタテのソティ うにソースあえ」と言うようなメニュー名だっ […]

  • 2011/11/12

今日の室蘭

お天気が良かったので、仕事帰りに観光道路をドライブしてきました。 相変わらず観光客の居ない(--;)金屏風展望台でパチリ。水平線がくっきりでしたよ~♪ あ~、いいお天気ヽ(´▽`)/ 葉っぱも散って、寂しげな観光道路。 来週から気温も下がるようなので、いよいよ冬へと突入ですね。。

  • 2011/11/09

測量山の紅葉 2011

先日の記事で「次回も紅葉風景をお届けします~」なんて書きながら ここ数日、紅葉風景とは違う記事をアップしてしまいましたね(汗 このままだとタイミングを逃しお蔵入りさせてしまいそうなので急いでアップしましょう (来年は季節を感じられるブログを目指すぞっ(笑) と言うことで、去年も見に行ったけれど今年も測量山へ紅葉を見に出かけてみました。

  • 2011/11/07

懐かしの映画看板展

元映画看板絵師「阿部政吉さん」の懐かしの映画看板展が、道の駅みたらで行なわれているようなので 最終日の昨日、みたらへ足を運んでみました。 以下、写真多いです↓

  • 2011/11/04

ある日の夕景

10月初めに撮った大黒島近辺の夕景です。 この日、伊達市に行った帰り白鳥大橋を渡っていると あまりにもキレイな夕日だったので、慌ててマリーナ近辺に行き写真を撮りました。 あいにくコンデジしか持っていなかったんですけどね・・・・キレイでしょ?(笑 夕日色に染まった白鳥大橋(もっとひいて撮ればよかった・・・・(汗) この日は、お天気がよく風もほとんどなかったので雲が海面に写りこんでましたよ♪ ヨットハ […]

  • 2011/11/02

秋のマスイチ浜

今年、マスイチ浜は秋になったら写真を撮りに行こうと決めていたのと いつも見ている写真サイトの方がアップしていたのを見て、先日慌てて行ってみました。

  • 2011/10/31

秋晴れ

先週末、わずかに青空が見えた時間帯があったので、買い物がてら ふらっとドライブに行ってきました 測量山近くの木々もすっかり色が変わって・・・・・秋ですね~。 この日は、風も弱く写真日和でしたよ♪ と、まぁ・・・・ 1ヵ月ぶりの更新なのに、いつもと同じような場所で写真を撮り文章も変わりばえせず(--;) 変わったものと言えばテンプレートくらい? そんな相変わらずな「便り」ですが、よろしければこれから […]

  • 2011/09/23

お休みします

ここ数日、食べ物関係をアップしてきましたがいかがだったでしょうか 食べ物系で言うと久しぶりの連続更新でしたね(笑 さて、話は変わりますが自宅引越しのため、新しい場所でのネット環境が整うまで そして引越し荷物が片付くまで、しばらくの間ブログをお休みします。 ネット環境が整うまではメール返信なども遅れますのでよろしくお願いしますm(_ _)m それでは、また。 muroran便り 管理人 seal

  • 2011/09/21

とり金 2

私、一押しの輪西町にある「とり金」さん もう何度も通っているんですけど、久しぶりに写真を撮ってきたのでアップしようと思います 定番の豚精肉。ママさんお手製のお漬物がまた美味しいのです

  • 2011/09/20

グランポルトのドライカレー

中央町の太陽ビル4Fにある「グランポルト」 久しぶりにランチを食べに行ってきたんですが、この日食べたランチはドライカレー。 野菜がたくさん入っていたのと、上にのっているブロッシェンソーセージがジュ~シ~で美味しかったです♪ 単品で頼むと880円くらい(また、くらいって・・・・(汗) スープ、ドリンク、サラダがついたセットだと1350円くらいだったような気がします。 スープはブイヨンのスープで美味し […]

  • 2011/09/18

白鳥台北公園のスイレン

白鳥台北公園にスイレンが咲くことは知っていましたが、毎年タイミングを逃していた私。 今年は忘れないうちに撮りに行こうと思い、7月頃撮りに行ってきた写真をアップしようと思います。 本当の入り口はここじゃないと思うんですけどね~ 北公園に写真を撮りに行く時は国道37号線側から入ることにしています。地図はこちら

  • 2011/09/16

Falry Tale (フェアリーティル) 2

最近のフェアリーティルさんのブログを見ていたら「いちじく」のタルトが売られているようなので しかも夏季限定と書いてあっては、これは食べずにいられません(笑 と言うことで、先日早速行ってきました♪