YEAR

2008年

  • 2008/12/25

光芒

11月始め頃、雪が降る前に観光道路をドライブしておこうと思い運転していると 遠くに光芒が降り注いでいたので車から降りてパチリと撮ってみた写真です。 (電線がじゃまですね(汗) さて、今年も残すところ あと1週間となりました 1年って本当に早いものです(笑 「muroran便り的 2008」として、この1年を振り返ってみると・・・ ん~~。 まぁ、あえて振り返るのはやめておきましょう(現実逃避?(笑 […]

  • 2008/12/20

東口のイルミネーション

今月初めに東室蘭駅の東口にあるツリーを撮ってみました でも、あいにくこの時は三脚を持ち合わせてなかったので手ブレバリバリ(笑 それに このツリー、点いたり消えたりするんですよね ツリーが点灯している時にタイミングを合わせるのが大変ー 手ブレバリバリですが拡大すると 「東室蘭駅」という文字がなんとか読み取れると思います(笑 リベンジの意味も込め近いうちに三脚を持ってキレイに撮れたら アップしようと思 […]

  • 2008/12/16

しぶき屋

美味しいと聞いてはいたので何度かお店の前に行ったことはあったけど タイミングが合わず一度も食べたことがなかった、しぶき屋のラーメン。 でも、先日やっと食べてきました(笑 開店10分前にお店の前に着くとすでに駐車場に車が数台 みなさん車の中で待っているようなので私も真似して車の中で待つこと数分 開店と同時にお店に入りメニューを見ると 初めて来たので何を頼んでいいのかわからず 他のお客さんが頼んでるの […]

  • 2008/12/14

番外編(イルミネーションあれこれ)

12月に入り室蘭市内でもあちこちでイルミネーションがお目見えしています そういえば・・・去年撮ったイルミネーションの写真があったよな~と思い出しアップ。 久しぶりの更新が「番外編」ですいません(汗 どうも私の場合、あとから言葉が浮かぶことが多いみたいです(笑 さてさて普段の私は、いつも早寝早起きなので 夜に外へ出て写真を撮るということがほとんどありません でも、いざ撮ろうとすると普段撮らないせいか […]

  • 2008/10/27

お知らせ

最近何かとバタバタしているので しばらくの間、「muroran便り」をお休みさせていただきます。 復活は未定ですが再開の際は、またよろしくお願いします これから益々寒くなってきますので みなさん、体調には気をつけてくださいね。 この場所を訪れてくれるすべての方へ いつかまた。 muroran便り 管理人 seal

  • 2008/10/20

番外編(紅葉)

すっかり秋も深まりつつあるのに まだ去年の紅葉写真をアップしてないことに気がついたのでヾ(ーー )ォィ 番外編としてアップしようと思います(笑)

  • 2008/10/20

ダイヤモンド・プリンセス

9月の終わりに崎守埠頭に入港した「ダイヤモンド・プリンセス」 実は私も写真に撮ってきてたんですよ(笑 こういう大きな船って、あまり興味がないのもあって 見に行ったことはなかったんですけど・・・・ 一度くらいは写真に撮ってみたかったんですよね 近くで見たらすんごく大きくて感動~。 でも、私が見に行った時間は、あいにくの曇り空。 そのうち小雨がポツポツと降ってきたので 写真も暗めだし公開しないつもりだ […]

  • 2008/10/19

読書をするボルタ。

「seal!僕のこと忘れてるーー!!(泣)」と ボルタにお叱りを受けたので久々にボルタを外に連れ出し写真を撮りました。 別に忘れてた訳じゃないんだけどなあー (って、いや完璧に忘れてました。それに背景がかなりぼやけ気味で失敗かも(汗) さて、あちこちの室蘭関連ブログでアップされていますが ボルタの女の子バージョンが発売されるようです 私もまだ新聞やブログでしか見てないのですが とてもかわいいですよ […]

  • 2008/10/19

集合煙突 2

今月初め、陣屋辺りを散歩しながら写真を撮っていると 目の前に集合煙突がどーんと目に入ってきたのでパチリと写してみました 過去にもそんな写真がありましたが 前回は雨上がりの写真だったからいいかな?と思いアップしてみました(笑 すっかり秋も深まりつつありますね。 さて、私事ですが・・・・・

  • 2008/10/06

アーケード その後

先日、中央町へ行ったので 工事中であるアーケードを写真に撮ってきましたよ。 最初見た時に一瞬「ここどこ?」って思っちゃいました・・・・ アーケードがなくなるとこんなにも印象が変わってしまうのですね。 アーケードの撤去作業は今月いっぱいで終了するそうです そして来年には道路なども整備されて新しく生まれ変わる浜町商店街。 どのようになるのか楽しみですね。

  • 2008/09/29

番外編 桜めぐり2008 (中島町)

長らくお付き合いさせてしまった桜めぐり。 また桜に戻るのかよ~と思った方、ご安心ください!今日で最後です(笑 さて、一番最後は中島町にある「あすなろ町会の桜」です。 私・・・・ここに桜並木があることを今まで知らなかったんですよね(汗 でも、真冬のある日、この場所を偶然通ることがあり桜並木の看板を見て 「ここに桜咲くんだーーー」と感激し 春になってからは「いつ咲くかな?」 「そろそろ満開になったかな […]

  • 2008/09/25

撮影会を終えて

今回、ポンツク浜、アトカニ岩、そして蓬莱門を見たあと ちょうどお昼くらいに差し掛かったのでみんなで「おらが村」へ行きました。 ↑の写真は、みんなが食べたお好み焼き&そばめしです。 私はイカ好きなのでシーフードお好み焼きにしました♪ 他の方が食べた「カレーチーズお好み焼き」や「そばめし」も美味しそうだったので 今度行ったらぜひ食べてみようと思います(笑

  • 2008/09/25

蓬莱門

休憩を挟んだあと、次に向かったのはチャラツナイです。 去年、案内役の想さんからチャラツナイにある蓬莱門の写真を見せてもらった時から とっても見たかった場所だったんですよね(笑

  • 2008/09/25

アトカニ岩

さて、ポンツク浜を後にし 来た時と同じ獣道を登っていくと 一番高い場所でムロナビさんや想さんが 人が1人しか通れない両側が急傾斜の方へ歩いて行くのです 「何があるんだろう?」と思い怖かったけれど私も行ってみることに。 そして海の方へ目を向けると・・・圧巻とも言える岩がそこにありました。 ↑この岩がトッカリショの地名由来板に書いてある伝説 オイナカムイが矢を放ったとされる岩、アトカニ岩です。 私・・ […]

  • 2008/09/25

ポンツク浜

先日、地元のブロガー仲間やお友達と一緒に探検と称して撮影会を行いました たくさん写真を撮ってきたので本日4回にわけて ど、ど~んとアップしようと思います 予約投稿しているので残りの記事が何時ころアップするのかはお楽しみと言うことで。 (真夜中に来たらまとめて見れます(笑)