2006/05/26 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 天沢小学校関連 ばんだの桜~♪ 5月に入ってから室蘭関連のブログやHPを見ていると みなさん室蘭市内の桜の写真をアップしているので いいなーと羨ましく思っていたんです(笑 私も桜の写真を撮りたいけど、どこの桜がいいかな?と考えていた所・・・・ 「!」
2006/05/24 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 傾斜標識 幕西町 先日、茶津山を登った帰り八幡さんの桜も撮ろうと思い幕西町へ。 階段を上がればよかったけれど、茶津山を登った帰りだったので 車で上がろうと考え英国館横の坂道を上がっていきました。 車を運転しながら坂道を登っていくと 「この […]
2006/05/22 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 気になること わらべ歌 水族館駐車場の横辺りに遊歩道があるんですが その遊歩道を歩いていくと、広場みたいな場所に出るんですよね。 ベンチがあったり奥の方には滑り台や砂場などもあって 子供達が楽しそうに自転車に乗ったりして遊んでいるんですが この […]
2006/05/19 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 風景 茶津山 桜が咲き始めてから町のあちこちでピンク色が目に飛び込んできますよね(笑 そんなピンク色に誘われたのと、先日の記事中で「茶津」と言う言葉が出てきたので 行ってみた場所が茶津山です。 でも、私・・・・茶津山ってあの辺がそうだ […]
2006/05/16 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 食べ物 浜町ビヤホール 先日、浜町ビヤホールが今月いっぱいでお店を閉めるとの情報を受け 居ても経ってもいられなくなった私は早速行ってきました(笑 ここは、映画「天国の本屋~恋火」のロケでも使われたし 室蘭に住んでいる方なら一度は行ったことがある […]
2006/05/12 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 気になること 土 トッカリショの展望台からふるさとの森入り口まで行く途中 いつも気になってじーっと見てしまう場所があります。 以前はこんな風に土が剥き出しになってえぐれた感じではなかったように思うのですが・・・ ここを通るたびに、いつか崩 […]
2006/05/10 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 母恋町関連 ラッパ森 この辺に「ラッパ森」と書かれたバス停があるから ここら辺一帯がラッパ森なのかなあーとか私も詳しくは知らないのですが なんとなく「ラッパ森」って珍しい名前なんじゃないかな?と思っているんです。 悲しい歴史があるとか、熊がい […]
2006/05/08 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 食べ物 にしじま食堂 室蘭で一番最初にラーメンを出したと言われている「にしじま食堂」 いつもこの場所を通るたびに気になっていたけど一度も訪れたことがありませんでした。 でも、先日ついに行ってみましたよー 常連さんが多くいるんでしょうね 私が行 […]
2006/05/07 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 公園 入江臨海公園 2 今日も天気が良かったですね。 先日menkotyanさんのサイトで 「じゃがポックル」がフェ-リーターミナルで売っているらしいとの記事を見たので 早速今日フェリーターミナルの売店へ。 で、でも・・私の行った時間が悪かった […]
2006/05/02 / 最終更新日時 : 2012/07/11 seal_ran 風景 鯉のぼり 外に出ると風がまだ冷たく感じますが 来週辺りには室蘭でも桜が咲き始めるでしょうか。 この鯉のぼりは、港北町4丁目辺りにあるアパートの前に泳いでいるものです 大小様々な鯉のぼりがあるのは見ているだけでも楽しいですよね(笑 […]