CATEGORY

風景

  • 2009/02/15

今日の室蘭

先週末から発達した低気圧のせいで風がとても強い室蘭 13日夜から14日朝くらい?までは白鳥大橋も通行止めになったようです。 (また室蘭市民らしくない言葉・・・・でも、通行止めになったのは確かです(汗) 今日、日中に少しだけ空が明るくなったので写真を撮りたいな~と車から降りると あまりにも風が強く 途端に目から涙が出てきたので 数枚撮ったところで退散しました(笑 ↑の写真は、そんな今日、臨海小公園か […]

  • 2009/02/04

立春

今日は立春。 歴の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。 でも、1ヶ月前と比べると日暮れもだいぶ遅くなってきたし 確実に春の足音が近づいているのかもしれません。 ↑の写真は、今日みゆき町3丁目辺りで撮った写真です 今日の室蘭はお天気が良く最高気温も1℃~2℃くらいといったところでしょうか。 以前、この辺で写真を撮っていると小学生くらいの女の子に 「何撮ってるの?」と、話しかけられました。 […]

  • 2009/02/01

開運公園

市役所来庁者駐車場横にある「開運公園」です。 私、この公園が出来た時(2006年12月)「ご利益がありそうな名前だなあ~」とか 「一般公募とかで公園の名前決まったのかな?」と 名前の由来をよく知らなかったんですけど 以前、この場所が開運町だったからこの名前がついたらしいんですよね。 (また らしいって・・・市民らしくない言葉でスイマセン(汗) 公園内は結構広くてベンチもたくさんあります。 ツツジと […]

  • 2009/01/31

中島町3丁目の風景

ここ数日、穏やかな日が続いている室蘭 雪もほとんどありません。 今日は曇り空でしたけど風が弱く歩きやすかったので 少しだけ散歩がてら写真を撮ってきました。 数年前から新聞で閉院の挨拶を見たり 実際に取り壊している病院を見たりするたびに 個人病院が閉院することが多いな~と思っていたんですが 写真に写ってる「大久保眼科」も今年3月で閉院だそうです。 私自身、ずーっと通ってた眼科なのでショック。

  • 2009/01/27

イルミネーション・ファクトリー

この間の日曜日。 ブロガー友達に誘われて室蘭工業大学の学生サークルスタジオ催事の主催する 「イルミネーション・ファクトリー」に行ってきました。 夕方5時から点灯するとのことなのでみんなとの待ち合わせは5時。 少し明るいかな~と思ったけど 日が沈んで徐々に暗くなり始める空の色ってステキですよね~ 空に星が見えたのでパチリと撮ってみましたよ(笑 でも、やっぱり夜の撮影は難しい・・・・・ そしてだんだん […]

  • 2009/01/10

今日の室蘭

今日から冬型の気圧配置で北海道と本州の日本海側が大雪と 天気予報で言ってましたが室蘭も朝から雪が降ってます。 先ほど買い物途中に新日鉄球場の駐車場で撮ってみましたよ それにしてもよく降りますね。。 気温がプラスのせいか、重たい雪なんです。 明日の朝も雪かきに追われるんでしょうね いつも雪が降っていると寒いので車の中から撮ることが多いんですけど 今日は、ちゃんと外に出て撮りました<o( ̄^ ̄)o> […]

  • 2009/01/08

中嶋神社

今年の初詣は、毎年のことながら中嶋神社へ行きました 毎年中嶋神社にお参りに来てるけど出店なんて出てたかな? 今年、わたあめと焼き鳥の出店が出てましたよ。 ちなみに、お参りを済ませて おみくじをひくと「吉」でした(笑 神社って風情があって好きなんですよね 2日の日に撮った中嶋神社の風景でした(笑

  • 2009/01/07

知利別川沿いの風景

ここ数日、お天気がいい室蘭。 でも日中の最高気温がプラスになってないせいか外に出るとピリッと寒いんです 風が弱いからまだマシですけどね(笑 知利別川もうっすらと氷が・・・・あれ?鴨さんがどこにもいない。 冬の間は、どこかに行っちゃうんでしょうか。 昨日の知利別川沿いの風景をアップしてみました(笑

  • 2009/01/02

迎春 2009

明けましておめでとうございます。 室蘭では、元旦、そして今日と日中の気温がプラスになり 道路の雪もすっかり溶けて比較的暖かいお正月といったところでしょうか(笑 今日も暖かくお天気も良かったので少しの時間でしたが写真を撮ってきました 困ったときはイタンキ浜?・・・・そういう訳じゃありませんが(笑 今年初の更新写真はイタンキ浜で撮った写真です。 お天気が良かったせいか散歩している方が多かったですよ(笑 […]

  • 2008/12/25

光芒

11月始め頃、雪が降る前に観光道路をドライブしておこうと思い運転していると 遠くに光芒が降り注いでいたので車から降りてパチリと撮ってみた写真です。 (電線がじゃまですね(汗) さて、今年も残すところ あと1週間となりました 1年って本当に早いものです(笑 「muroran便り的 2008」として、この1年を振り返ってみると・・・ ん~~。 まぁ、あえて振り返るのはやめておきましょう(現実逃避?(笑 […]

  • 2008/12/20

東口のイルミネーション

今月初めに東室蘭駅の東口にあるツリーを撮ってみました でも、あいにくこの時は三脚を持ち合わせてなかったので手ブレバリバリ(笑 それに このツリー、点いたり消えたりするんですよね ツリーが点灯している時にタイミングを合わせるのが大変ー 手ブレバリバリですが拡大すると 「東室蘭駅」という文字がなんとか読み取れると思います(笑 リベンジの意味も込め近いうちに三脚を持ってキレイに撮れたら アップしようと思 […]

  • 2008/12/14

番外編(イルミネーションあれこれ)

12月に入り室蘭市内でもあちこちでイルミネーションがお目見えしています そういえば・・・去年撮ったイルミネーションの写真があったよな~と思い出しアップ。 久しぶりの更新が「番外編」ですいません(汗 どうも私の場合、あとから言葉が浮かぶことが多いみたいです(笑 さてさて普段の私は、いつも早寝早起きなので 夜に外へ出て写真を撮るということがほとんどありません でも、いざ撮ろうとすると普段撮らないせいか […]

  • 2008/10/20

番外編(紅葉)

すっかり秋も深まりつつあるのに まだ去年の紅葉写真をアップしてないことに気がついたのでヾ(ーー )ォィ 番外編としてアップしようと思います(笑)

  • 2008/10/19

集合煙突 2

今月初め、陣屋辺りを散歩しながら写真を撮っていると 目の前に集合煙突がどーんと目に入ってきたのでパチリと写してみました 過去にもそんな写真がありましたが 前回は雨上がりの写真だったからいいかな?と思いアップしてみました(笑 すっかり秋も深まりつつありますね。 さて、私事ですが・・・・・

  • 2008/09/29

番外編 桜めぐり2008 (中島町)

長らくお付き合いさせてしまった桜めぐり。 また桜に戻るのかよ~と思った方、ご安心ください!今日で最後です(笑 さて、一番最後は中島町にある「あすなろ町会の桜」です。 私・・・・ここに桜並木があることを今まで知らなかったんですよね(汗 でも、真冬のある日、この場所を偶然通ることがあり桜並木の看板を見て 「ここに桜咲くんだーーー」と感激し 春になってからは「いつ咲くかな?」 「そろそろ満開になったかな […]