室蘭市青少年科学館 2

126_2692.jpg

室蘭市青少年科学館は、去年の11月に指定管理団体NPO法人科学とものづくり教育研究会かもけん(通称かもけん)が管理運営を行う事になってから
入館者数も大幅に伸びたなどの記事を新聞で見るうちに
元気いっぱいの科学館をどうしてもこの目で見たくなり
この間の日曜日、ついに科学館へ行ってきましたーー!
 


 
科学館に入るとすぐに子供達の笑い声が聞こえてきました
何やってるんだろうーと思って声のする方へ向おうとしましたが
ふと左の階段を見ると・・・・私の目は階段の途中に飾られている
ある物に目が釘付けに。。(笑

126_2635.jpg

あーそうそう!あったなあ。この海がめ。
子供のころは随分大きなカメだなーと思いじーっと見てた記憶が。
子供達の笑い声にひかれつつも楽しみは後に取っておきましょうか、と言うことで
まずは2階に上がって色んなブースを見ることにしました。

126_2660.jpg

これこれー水が出てる不思議な水道!
蛇口の後ろに何もないのに不思議だなあーと
子供のころはこのブースの周りを何度も見たりして・・。(笑

126_2648.jpg

これも記憶にありますね。ボタンを押して磁石が動くと周りのが動くんですよね
126_2700.jpg

この鏡ーー!!
でぶっちょに写ったりやせて見えたりするんですよね~
何度も鏡の前に立ち自分の姿を確認(笑
(今回は自分が写りこまないように注意して撮りましたよ(爆)

126_2640.jpg

現在、2階のロビーでは室蘭市民俗資料館移動展「なつかしの映画ポスター展」が開催されています。
昔の投影機や映画のポスターが展示されているので興味深く拝見しました。
こちらは今月26日まで。

126_2670.jpg

このあと3階に上がって地元産業のブースを見てから温室へと向かいました。
温室も懐かしいなあ~。。
子供のころはとても広く感じたのに・・・と思ったら
奥の方にも温室はあったんですね(汗

126_2675.jpg

13日付けの室蘭民報さんに載っていましたが
老朽化が著しいのでドーム型のC温室が18年度中に解体されるそうです。
解体後は、かもけんのスタッフさん達が中庭などとリンクさせた学習活動を
検討しているそうです。

温室がなくなるのは残念ですがこちらも期待したい所ですね。
このあとプラネタリウムを見ようかな~と思ったんですが時間が合わなかったので1階の子供達の笑い声のする所へ行ってみることにしました。
何をしているんでしょうか、わくわくしますねー(笑

127_2703.jpg

1階にも地震を体験できたり色々なブースがありますが
今は物を作って遊べるコーナーみたいのがあるんですねー。
私も館長さんにお話を聞きながら早速紙飛行機を飛ばしてみましたよ(笑
久しぶりに飛ばす紙飛行機。楽しいーーー!
大人の私でもこんなに楽しめるんだから子供達はもっと楽しいでしょうねー

127_2717.jpg

他にも、駒で遊べるコーナーもありました
流行りましたよね。宇宙駒(笑

127_2707.jpg

こちらは、水の入ったペットボトルを押すと
錘の入ったストローが沈んだり浮いたりするんですよー
浮く時はくるくる回って浮いたりするので、つい目を奪われてしまいます。
館長さんもおっしゃってましたが
これなら自宅でお父さんが子供に作ってあげることも出来るし
家族みんなで楽しむことが出来ますよね。

この他にも科学って面白い!と思わせてくれるようなコーナーが
たくさんありました。
「見て」「触れて」「作る」そして面白いと実感出来るのです
この面白さを実感出来るのが入場者数を伸ばしてるんだなあ~と思いました。
ふと時計を見ると・・・・1時間以上も科学館にいる私(笑
本当に楽しい時間を過ごしてきましたよ。

来週の19日にはミニ科学の祭典が開かれるようですし(詳細はこちら)
地元にこんなに楽しめる場所があるんですから
ぜひとも行ってみてはいかがでしょうか(笑
コーナーの所々には、かもけんのスタッフさんがいて
親切丁寧に教えてくれるので安心ですよ。

ふと思ったんですけど、一度行くとまた行きたくなるような楽しさが
今の科学館にはあるんですよね
大人の私でさえ「また行きたい!」そう思ったんですもの。
今回は時間が合わなくてプラネタリウムが見れなかったので
次回行った時はぜひ見て帰ろうと思っています(笑
かもけんのスタッフのみなさん!これからも楽しい企画を作ってくださいね。
一市民として応援しています。

126_2634.jpg
科学館に来た記念にスタンプを押して帰るのをお忘れなく(笑

コメント

  1. k.e.n.t. より:

    亀、なつかしー(笑)
    生きてー、じゃなかった、行きてー!
    高校生の時に行ったっきりだわ。
    小学生の時は、友達とよくいったなぁ~。
    外庭にSLが有るんだよね、って言うか今有るのかな?
    プラネタリウムの規模は札幌の方が大きいんだと思うけど、室蘭のも味があっていいんだろうね。
    HP見てきたけど、予算が少ないなか、職員の工夫で運営されているんだなぁ~と感じ、好感がもてます。
    当時あった施設(器具?)も多少残ってるようだし(磁界のやつとか)、でもさすがに「ロボタン」は……..いないよな。

  2. k.e.n.t. より:

    あれー?
    なんで2重投稿になってるんだろう。
    sealさん、スイマセン。削除して下さい。
    HPの下にSLの写真有りましたね。

  3. seal より:

    >k.e.n.t.さん
    亀、懐かしいですよね~~
    私も見た時、あーまだあったんだあ~と懐かしくなりました。
    私も高校生の時に行ったきりだったので本当に懐かしかったですね。
    外庭のSLありましたよー。SLも含め写真をたくさん撮ってきたので科学館シリーズはまた番外編としてアップ予定でいます(笑
    当時あった器具はほとんどと言っていいほど残ってますねー。でも・・・ロボタンは見当たらなかったです。。(見つけられなかったのかなあ??)
    職員の方達が色々工夫しているのを目にしてきたのでこれからも頑張ってほしいな~と思いました。
    k.e.n.t.さんも室蘭に帰省した際はぜひ行ってみてくださいね~

  4. わか より:

    「でんじろう先生」でも招いて
    パッーと派手なイベントはどうでしょう
    そして司会にはあのコンビはどうでしょう
    って
    よべるかなぁ先生
    間違いなく[うす&わか](←あのコンビ)よりは
    ギャラが高いです…(汗&笑)
    でも、先生のショーは見てみたいねぇ

  5. seal より:

    >わかちゃん
    科学館に来ている子供達を見ていると
    とても楽しそうに笑っているので
    「でんじろう先生」は呼ばなくても大丈夫かも。
    そしてあのコンビもね~(爆
    でも、実際に科学館に行って色々触れたけど
    科学って面白いなあ~と思いましたよー

  6. moririn より:

    懐かしい~
    行きたくなったなぁ~
    温室のあるうちに・・・
    科学館の床もすごく懐かしい・・・
    変わらないんだね~

  7. seal より:

    >moririnさん
    科学館、ほとんど変わってないですよ~。
    見に行ったら懐かしいと感じると思います。
    解体されるのはドーム型のC温室だけみたいなので他の温室は残るんじゃないかと思いますよー。
    室蘭に来たらぜひ行ってみてくださいね~~

  8. 今回は科学館にお越し頂き沢山紹介をして下さりありがとうございます。
    「プラネタリウムも是非見て頂きたいな」と声をかけようと思った時にはもうお帰りでしたので次回は是非プラネタリウムをご覧頂ければと思います。
    しかし、長い時間写真を撮って頂いたり、調べて下さったり本当にありがとうございます。
    3月に向け春のプラネタリウムのプログラムを準備中です。
    4月には多くのイベントも準備しています。
    これからも科学館にご期待下さい。

  9. seal より:

    >室蘭市青少年科学館 三上さん
    こちらこそ先日はありがとうございました。
    それに忙しい中、お話しもして頂きありがとうございます。
    科学館に行ったのは高校生以来だったので、何もかもが懐かしくてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    今回プラネタリウムを見ることが出来なかったので次回は必ず見ようと思っています(笑
    子供達の笑顔を見て、私まで楽しい気分になったのでこれからも子供達が楽しいって思えるような企画を作ってくださいね。
    応援していますー。