YEAR

2014年

  • 2014/07/18

旧室蘭駅 SL写真展

先日、2年前に営業運転した「SLみなと室蘭140周年号」の写真が 旧室蘭駅に展示されているようなので早速足を運んでみました。 ちなみに、現在の旧室蘭駅内の様子。 室蘭工場夜景の写真やポスターが展示されています。 天井アップ(o^-^o) おっと、今日はSLの写真展を見に来たんでしたヾ(ーー )ォィ この裏側に展示されているようです。行ってみましょう~ あ、ありましたよー 顔がはっきりと写っている写 […]

  • 2014/07/14

ふれあいサロン 「よってけ浜町」

中央町にある ふれあいサロン「よってけ浜町」 平成20年に開設され、様々な講座や教室を行ったり 商店街の交流サロンとして運営されています。 どこにあるの?と思った方、天勝さんの向い側辺りと言えばわかるでしょうか(笑 以前から「よってけ浜町」に見たかったものがあったので 先日通りかかった時に寄ってみました。 私が「よってけ浜町」の店内で見たかったものとは・・・ 昭和期の中央町地図です(笑 店内に貼ら […]

  • 2014/07/12

今日の室蘭

今日は友達と写真を撮りに行き、その帰りに中央埠頭に寄ってパチリ。 フェリーが止まってましたが・・・・避難中? 今日の室蘭の最高気温は25℃くらいまで上がったんでしょうか・・・ 暑い日が続きますので、お互い体調には気をつけましょう~ヽ(´▽`)/ よい週末をー(o^-’)b

  • 2014/07/07

最近の散歩 (御前水町2丁目)後編

7月になり、今日から小暑。 来週まで暑さが厳しいようですが、お互い暑さに負けず頑張りましょう(笑 さて、6月にアップした散歩の続きです(まだやってたの?(汗) 本日で終了ですので、お付き合いくださいね(o^-^o) 母校である御中に別れを告げ、坂を降り始めます。 そういえば・・・・郵便ポストがある辺りから中の道へ入れなかったっけ? あーー!ここ、ここ。 郵便ポストの手前の階段から上がっていきます。 […]

  • 2014/07/04

霧の中のエゾカンゾウ

6月30日にアップした「イタンキ浜のハマナスと暈」 虹色の暈を撮ることに集中し、エゾカンゾウを撮り忘れた私・゜・(ノД`)・゜・ 翌日、リベンジに向かうと辺り一面、霧の中でした_| ̄|○ でも・・・これはこれで室蘭っぽいかな?(笑 高台から望む波の形も薄らと見えるだけ。 お天気のいい日に撮るエゾカンゾウは来年へと持越しとなりました。

  • 2014/06/30

イタンキ浜のハマナスと暈

今年もイタンキ浜にハマナスが咲いたようなので、見に行った時の写真をアップ。 こちら側からのアングルは初めてかもしれませんね(笑 数枚撮った所で、空にうっすらと虹のようなものを発見! 一瞬、彩雲?と思いましたが、よおく見てみると暈でした。 暈を見つけたことでハマナスより暈を撮ることに夢中になり このあとエゾカンゾウも撮るつもりだったのに すっかり忘れて帰ってきたのでした_| ̄|○ おまけ(笑  […]

  • 2014/06/29

千歳歩道橋から見た景色

先日、久しぶりに千歳歩道橋を通ったので歩道橋の上からパチリ。 あんまり車が通ってないね・・・と思うかもしれませんが 車が通ってない時を狙って撮っています(笑 ここ数日、どんよりとした空が広がっている室蘭ですが 写真を撮ったこの日はお天気良かったんですよね~(^^♪ 来月末にオープン予定のアークス。着々と工事が進んでいるようですね~ 新聞を見ると書店も入るとか?楽しみですね(o^-’)b

  • 2014/06/21

今日の室蘭

昨日に続き、今日も青空が広がった室蘭。 先ほどハマナスを撮りにイタンキ浜を歩いてきましたが日差しが強かったです 帽子買おうかな・・・(それがいいと思います) やはり測量山を入れて撮ると安心しますね(笑 明日もお天気良さそうです。 良い週末をー(o^-’)b

  • 2014/06/20

6月初めのトッカリショ風景

最近、スッキリしない天気が続いているので 今月初めお天気が良かった時に撮った写真をアップ(笑 春になるとトッカリショ展望台までの道に菜の花が咲くんですよね~(^^♪ 青空が眩しいですね(笑 横バージョン。 そういえば・・・・マラソン大会の走り始めの時、こんな風景を見ていたかも。。。 今年は久しぶりに下まで降りてみようかな~? そんなことを思いながらパチリ。 撮影日:2014年6月1日

  • 2014/06/19

最近の散歩 (ふるさとの森)

ちょっと時間が空いてしまいましたが、散歩の続きです 御中の校舎の横に観光道路まで上がっていける道があるんですよね~ 現在は「ふるさとの森」と呼ばれています。 あ、マニアックな散歩が続いているので興味のない方はスルーしてくださいね さて、上がっていきましょう~(o^-’)b 入口からすぐの所。階段みたいなのが付いています。 ここってあっという間に上に着くんですよね~(o^-^o) ほらね […]

  • 2014/06/14

最近の散歩 (御中まで行ってみよう~!)

さて、散歩の続きです せっかくここまで歩いてきたんだからと、母校である御中まで歩き始めた私。 ブログを始めてから何度か車で上がってきたことはあるけれど 徒歩で上がるのは何十年ぶりでしょう?(爆 もう人もほとんど通らないせいか、歩道もこんな感じです ちょっと寂しいですね(。_ _)シュン・・・ そういえば・・・プールは?と思ったら草陰にプールらしきものが見えました 草が生い茂って見えにくくなっていま […]

  • 2014/06/13

最近の散歩 (御前水町2丁目)前編

雨が続きますね。雨の中、車などで移動する方は気をつけてくださいね。 さて、先月私の母校である天沢小学校の桜をアップしましたが 階段横にある、昔はお風呂屋さんだった所の桜もキレイだったんですよね 懐かしくなってこの近辺を散歩した時の写真をアップしようと思います(o^-^o) 以下、写真多いです お風呂屋さんの周りの桜を見た後 室蘭幼稚園も見て行こうかな~と坂道を歩き始めた私。 振り返るとこの景色です […]

  • 2014/06/08

御傘山神社のツツジ 2014

先月後半のことですが、今年も御傘山神社のツツジを見に行きました。 今年で4年連続です(笑 手水舎横のツツジ。 満開とはいきませんでしたが、お天気にも恵まれ今年もキレイでした(^^♪ たまにはこんな写真もアップ(笑

  • 2014/06/03

地球岬街道「夢の森」

緑の眩しい季節がやってきましたね(o^-^o) さて、先日地球岬街道「夢の森」へ行ってきました 夢の森遊歩道の入口は観光道路沿いに2か所あって、ここはそのひとつです。 入口からすぐに見える景色。 遊歩道を歩いていくと、この場所に辿りつきます。 眺めがいいですよね~(^^♪ 新富町であるこの場所は、昭和30年代ゴミ処分場となっていたところ。 処分場完了後はササなどが生い茂る荒地となっていたのを森に再 […]

  • 2014/05/31

今日の室蘭

今日の室蘭は青空が広がり、雲の状態がいい感じだったので 仕事帰り赤防に寄って白鳥大橋をパチリ。鳥さんも一緒です(笑 上の方がブルーに塗り替わったJX集合煙突も一緒にアップ。 明日もお天気が良くなるようですね~ 良い週末をー(o^-’)b