CATEGORY

花のある風景

  • 2011/06/29

黄色い花が咲き誇る場所へ

さて、昨日の続きです 岩の横にある黄色い花を見に行くため獣道を少し上がった所でイタンキ浜をパチリ。 少しずつ雲がとれてきているものの、こちら側は水平線も見えず、イマイチなお天気・・・(。_ _)シュン・・・

  • 2011/06/28

イタンキ浜のハマナス

先日、一輪しか咲いていなかったハマナスもそろそろ見頃かな?と思いイタンキ浜へ見に行ってみました。 つぼみも多いけど、結構咲いてますね~♪

  • 2011/06/22

南部陣屋史跡の堀に咲くスイレン

今月の民報さんに南部陣屋史跡の堀にスイレンが咲いている写真が載っていたのを見て 何年も前からスイレンを撮りたかったので早速見に行ってみました。 南部陣屋史跡の堀の場所までは車で行けるんですけど ここに来るとこの場所を歩くのが好きなので、いつものんびりと歩いて行きます。

  • 2011/06/14

霧を追いかけてイタンキ浜へ

さて、地球岬から海霧を追いかけて最終的にイタンキ浜までやってきた私 イタンキ浜からトッカリショ側を見ると、こんな感じでした。山の方に霧が流れて見えますね~

  • 2011/06/07

本輪西神社のツツジ 2

先日、お天気のいい日に本輪西神社のツツジを見に行ってきました。 本輪西神社のツツジと言えば2009年に「便り」でアップしてますが 実を言うと・・・・去年も見にきてて今年はすでに4回も足を運んでいます ツツジだけじゃなくこの神社にいると森の中にいるようなので好きなんですよね~ (すべてお蔵入りと言うのが悲しい) さてさて、ツツジの咲き具合はと言うと・・・・結構咲いてるでしょ? 散ってるツツジもあるけ […]

  • 2011/06/05

今日の室蘭

今日の室蘭は、久しぶりにスカッと晴れ気温も18℃くらいまで上がりました あまりにもお天気がいいので買い物帰りに潮見公園に寄ってパチリ。 ちょっと浜まで行ってみようかなぁ。。 お天気が良く暖かいので、イタンキ浜は家族連れなどで賑わっていましたよ~ 海に入ってる子供達もいます(寒くないのかな?) 浜辺にはたくさんの昆布が打ち上げられていました。 もう少し散歩したいけど・・・・・日焼け対策をしてこなかっ […]

  • 2011/05/09

幡守公園

石川町にある幡守公園。向かい側には幡守神社があります。どこにあるの?と思った方はこちら 例年、4月末頃から5月初め この公園に「かたくりの花」が咲くと聞いてはいましたが 毎年タイミングが合わなくて撮りに行けなかったんですよね でも、今年はなんとか撮りに行くことが出来ました。

  • 2011/05/08

雨上がりの日曜日

今朝起きて外を見ると、昨日から降っていた雨があがったようなので お天気はイマイチだけど何か面白い風景でも見れないかな~と思い カメラを持ってドライブ&散歩へと出かけました。 自宅を7時に出て(ええ、休みでも5時半には目が覚める早起きな私です(汗) まずは、イタンキ浜を撮ろうと潮見公園でパチリ。あれ?空が少し明るくなってきましたよ。お天気回復?

  • 2010/06/20

イタンキ浜のハマナス 2

昨日は、朝からお天気が良く青空が見えていたので そろそろイタンキ浜のハマナスが咲いてる頃かな?と思い 午後からイタンキ浜へ向かうと海側はお決まりのガスに覆われていました。

  • 2009/08/02

あじさいロード 2

最近街中で、あじさいが咲いているのを目にしていたので 「みたら」前のあじさいも咲いてるかな~と思い行ってみると咲いてました。 あじさい好きなんですよね~(笑 それにしても・・・ 相変わらずパッとしないお天気です。

  • 2009/07/02

本輪西神社のツツジ

5月の中旬、新聞に本輪西神社のツツジが見ごろ と載っていたのを見て ツツジ好きな私は「ぜひ見に行かなくては!」と思いました。 でも・・・・本輪西神社と言えば階段が172段もあるんですよね~ 最近運動不足もたたってるし大丈夫かな?と思いながら 当日は、滑らないスニーカーを履きコンビニでペット入りの水を買い 準備万端で出かけて行きました。

  • 2009/06/28

イタンキ浜のハマナス

昨日はお休みだったので、朝からイタンキ浜に写真を撮りに行こうと決めていました。 何を撮りたかったと言うと・・・・「ハマナス」です でも、暑かったので数枚写真を撮ったところで退散したんですけどね(笑 昨日は、お天気が良かったせいか、 散歩している人やサーフィンしている人がいましたが 来月、海開きの頃になると海水浴客で賑わうんでしょうね(笑

  • 2009/06/22

番外編 (藤)

ここ最近、週末になると決まって雨なので気分も低下気味。 日照不足だとなんとなく気分がそうなってしまうのかもしれませんね(笑 さて、そんな気分を吹き飛ばそうと去年青空の下で撮った「藤」の写真を アップしてみようと思います。

  • 2009/06/03

知利別川沿いの「ハマナス」

中島町を通ったら知利別川沿いに 「ハマナス」が咲いていたので携帯でパチリ。 毎年、ここで「ハマナス」撮ってるんですけどね アップしたのは初めてかもしれません(笑 ちなみに、ハマナスの花言葉は 「香り豊か」「美しい悲しみ」 — コメント欄、お休み中です。m(_ _)m