CATEGORY

花のある風景

  • 2014/04/22

春の花探し 地球岬緑地散策路

ここ数日、風も弱くお天気がいい室蘭 そんないいお天気の中、春の花探しへと地球岬緑地散策路へと行ってきました 去年はお天気が悪い中の散歩でしたが今回は天気がいいので見通しバッチリ(笑 この階段・・・降りにくいので転ばないように注意ですね(私だけ 少し行くと・・・見つけました! アズマイチゲかな?キクザキイチゲかも・・・・。 そして木の根本にふたつのカタクリの花が咲いてましたよ~ やっぱりかわいいです […]

  • 2013/07/19

夏のイタンキ浜

ここ数日、過ごしやすい気温の続いている室蘭ですが 今月上旬暑かった日のイタンキ浜で撮った写真をアップしようと思います。 この日、室蘭にしてはかなり暑かったので海辺で遊んでいる人がいましたよ~夏だな~って感じがしますね(笑

  • 2013/07/03

御傘山神社のツツジ

ついこの間、桜を撮りに来たと思ったら2週間後にはもうツツジが咲き誇っていた御傘山神社。 今年も忘れずに撮りに来たのでアップしようと思います。 御傘山神社のツツジは3年連続見に来ていますが、今年はお天気に恵まれました♪ と言っても・・・今年は満開とはいきませんでしたが相変わらずキレイでしたよ~ 水辺に垂れ下がる感じで咲いているこの場所のツツジが好きです♪ さて、ツツジも撮ったし帰ろうかな~と思い、ふ […]

  • 2013/07/02

イタンキ浜のエゾカンゾウ

ひとしきり散策路で写真を撮ったあと、下の方まで降りてエゾカンゾウを見てきました 今年は見頃に見に来れたような気がしますが・・・・ちょっと思うように撮れなかったかも。。 だって、ほとんどのエゾカンゾウがあっち向いてるんだもの(汗 結構咲いてますよね~♪ このエゾカンゾウが咲いている辺りの獣道を上がって行っても先ほどの散策路にたどり着けます。 海と空を背景にパチリ。やっぱあっち向いてる・・・(´Д⊂ク […]

  • 2013/06/29

イタンキ浜のハマナス

先週、前から行ってみようと思っていた散策路へ行こうとイタンキ浜へ。 ちょうどハマナスが咲いているのに気がつき散策路に行く前に写真を撮ってきました♪ 海がシマシマ模様で、ちょっと面白い感じ?(笑 次回は、散策路の写真をアップします。お楽しみに~(o^-‘)b

  • 2013/06/28

本輪西神社のツツジ

今年も本輪西神社のツツジを見てきたので 忘れずにその写真をアップしておこうと思います。 去年は見頃に合わなかったのでアップするのは2年ぶりですね(笑 さて、ここのツツジを見に来るようになってから4年ほど経っていますが 年々見事に咲いているような気がします それに、ここは森の中に居るようで本当に心地いい空間なんですよね~(o^-^o) 室蘭市内の神社の中で1番好きな神社かもしれません(笑 境内にはベ […]

  • 2013/06/13

菜の花とイタンキ浜

先日、新聞にイタンキ浜近くに菜の花が咲いている記事が載っていたので 最近花撮りに一生懸命な私は「これは見に行かなくては!」と早速足を運んでみました。 出かける前、よくテレビで見るような菜の花畑をイメージして行ったのですが 着いてみると・・・・あれ?これだけ?みたいな(笑 それでも菜の花とイタンキ浜のコラボもいいな~♪と思いながらパチリ。 すでに新聞が手元にないので記憶が定かではないのですが ユース […]

  • 2013/06/11

入江運動公園のツツジ

ついこの間、桜が咲いたと思ったら・・・日曜と月曜日は夏がやってきたかのような気温。 いきなりの気温上昇に プチ更 症状出まくりで身体がついていけない私です。春短すぎ(--;) さて先日、入江運動公園のツツジが見頃だと聞いたので見に行ってきました 入江運動公園には8種類、3000株のツツジが植えられているそうです。 運動場の周りにも色んな種類のツツジが咲いていて見ごたえがあります。 見頃に見に来たの […]

  • 2013/05/28

桜めぐり 2013 (御傘山神社)

今年は例年になく寒さが残り、春の訪れが遅かった室蘭 室蘭で桜の開花宣言が出されたのは、5月17日のことでした。 地元ブロガーの方や写真展仲間の方が続々と桜の写真をアップするのを見ては 「私も早く桜の写真撮らなきゃ~」と、ちょっと焦っていましたが 御傘山神社の桜は、ちゃーんと待っていてくれました♪ 手前の桜は、ちょっと散りかけてますけどね・・・ 去年撮ったものより空の色が青く撮れたのでお気に入り写真 […]

  • 2013/05/27

八幡さんのツツジ

昨日の日中、次第に青空が広がってきたので八幡さんに行ってみました 実を言うと・・・桜を入れて撮りたい景色があったんですけど 撮りたい場所の桜がほとんど散っていてガッカリ_| ̄|○ でも、落ち込んでもいられないので参拝をしておみくじをひきツツジを撮ることに。 ピンク色がキレイですね~♪ 今年は、完璧に桜の見頃を外しましたが、おみくじの結果が良かったのでヨシとした私です(o^-^o)

  • 2013/05/07

地球岬緑地散策路

毎年、春になると地球岬緑地散策路にもカタクリの花などが咲くというのは知っていましたが 今年初めて訪れてみました。

  • 2013/05/06

カタクリの花 2

去年、初めて天理教本輪西分教会敷地内でカタクリの花を撮ってからすっかり魅了された私 今年も忘れずに撮りに行ってきたので、その時の写真をアップします。

  • 2013/04/16

春の花探し

先週末はお天気が良かったので、そろそろ花も咲いてるかな~といつもの遊歩道へ行ってみました。 いつもの遊歩道とはこちら この場所は八重桜が咲くんですよね~ 確か、去年撮ったんですけど・・・・もう去年の桜はお腹いっぱいと言うことでお蔵入りです(笑 おぉ~~!早速見つけましたよ!福寿草~♪(アップにしすぎ?(笑)   クロッカスに・・・えーと、この小さな黄色い花は何? この花も初めて見たけど何だろう?花 […]