「 2009年 」一覧

海馬(かいば)

海馬(かいば)

輪西町にある「海馬」です。 以前から近くを通るたびに1度行ってみたいな~と思っていたのですが 先日「とり金」に行った帰りにしめと...

5年目突入SP (後編)

5年目突入SP (後編)

今年の7月頃に撮った入江臨海公園から見た中央埠頭です。 この日はお天気がよく暑かったんですけど、海沿いは涼しくて 「やっぱ海って...

5年目突入SP (前編)

5年目突入SP (前編)

9月に入って目にする風景も少しずつ秋色になってきていますが 夏前にL字埠頭近辺から撮った写真をアップ。 と言っても、今日の更新は...

八木義徳文学碑

八木義徳文学碑

清水町の測量山観光道路沿いに建っている「八木義徳文学碑」です。 こちらの文学碑、ちょうどカーブの途中にあって車を止める場所もないこ...

秋の気配

秋の気配

風は強かったけれど日中は青空が広がってお天気が良かった室蘭です。 久しぶりに観光道路をドライブしてきたんですけど落ち葉がチラホラ・...

第3回 撮影会を終えて

第3回 撮影会を終えて

今回訪れた「マスイチ浜」は、 ウミネコなど海鳥の楽園と言われていて室蘭八景のひとつです。 確かに写真を撮っていても鳥が多く飛...

第3回 室蘭探険&撮影会

第3回 室蘭探険&撮影会

昨日、3回目となる室蘭探険&撮影会を行いました。 前日までの天気予報を見ると日曜日の天気は曇り、降水確率が40%で微妙な感じ。 ...

輪西村開拓記念碑

輪西村開拓記念碑

以前、本輪西神社内のツツジ写真をアップしましたが ツツジを撮ることの他に、こちらの記念碑を撮ることも目的のひとつでした。 こ...

藤田酒店

藤田酒店

レトロな看板が目をひく「藤田酒店」 この場所を通ると必ず写真を撮ってしまいます。 でも、何度も撮ってるのにアップするのは初めてか...

室蘭八幡宮のお祭り

室蘭八幡宮のお祭り

8月14日(金)から16日(日)まで室蘭八幡宮のお祭りなんですけど 昨日、山苑で写真を撮り終わり外へ出ると 子供達が御みこしを...

残暑見舞い申し上げます

残暑見舞い申し上げます

ここ数日の室蘭は、朝晩ガスがかかったり曇り空が多くて 日中 数時間だけ青空が見える感じでしたが 今日は、夏空が広がり最高気温27...

あじさいロード 2

あじさいロード 2

最近街中で、あじさいが咲いているのを目にしていたので 「みたら」前のあじさいも咲いてるかな~と思い行ってみると咲いてました。 あ...