すでにあちこちの室蘭関連ブログでアップされているので
みなさん知っているとは思うのですが 先日、JRを利用する機会があり
私も新しくなった東室蘭駅内、駅周辺の写真を撮ってきたので
アップしてみようと思います(笑
↓以下写真多いです(また多くてすいません・・・・(汗)
東口の駐車場から撮ったものです
「汽車が止まってるーーー」と
若干、鉄子気味の私は撮らずにはいられませんでした(笑
西口方面へ行く途中にパチリ。
今年、本屋さんが出来たんですよね
列車の待ち時間があるときは、ちょっと便利かもしれませんね
私もこの時、時間があったので立ち読みしました(笑
ちなみに「本は、キレイに読んでください」みたいな張り紙がしてありましたよ
なんとなく昔の面影があるような ないような・・・・
でも、この日切符を買うのに「あれ?切符買う窓口どこ?」って思ったんです
変わりすぎると迷いますよね(ちゃんと案内板見ればすぐわかるんですけどね・・・・(汗)
こんな風にひとやすみできるベンチもあります。
本でも読みながら待つこともできるのでいいですよね~
ちなみにベンチにから見える景色はこんな感じです♪
中島町方面をパチリ。
上の2枚は去年青空の日に撮った写真です
↑こちらも去年撮ったもの。
西口、東口側どちらにもエスカレーターがついてるので重い荷物も楽に運べます
以前は階段だったので重い荷物を持ちながら上がるのは結構大変だったんですよね
普段、車で移動しているのでJRを利用するとちょっと嬉しい私(笑
でも、たくさん写真を撮ったのにひとつだけ後悔してることがあります。
室蘭へ帰ってくる時、あの東室蘭郵便局に飾ってある「ぶたさん」を撮ろうと思っていたのに
うまく撮れなかったんです。
次回利用する時は、ぜひ撮ってきますのでお楽しみに♪
(誰も待ってないですよね・・・・(汗)