CATEGORY

母恋町関連

  • 2010/11/28

冬が来る前に

天気予報を見ると日曜日から雪マークだったので 昨日の土曜日は、雪が積もる前 最後の観光道路ドライブへと行ってきました まずは、お決まりのトッカリショ。 午後から出かけたんですが昨日の室蘭はお天気が良くて水平線くっきりでしたよ♪ 真ん中にある雲・・・手でつかめそう~(笑

  • 2010/10/05

番外編 桜めぐり 2010(母恋富士下の桜並木)

季節はこれから冬へ向かおうとしているのに・・・・何故、桜? ハイ!毎年恒例の「番外編」です。 ネタ切れなの?と思った方 そ、その辺はあえて追求しないでくださいね(汗 さて、去年は市内のほとんどの桜を見逃してしまった私ですが 今年は開花が遅れたことでなんとかあちこちの桜を撮ることができました 2年ぶりに見にきた母恋富士下の桜、あいにくの曇り空だったけどキレイでしたよ~ 平日に行ったので人もまばらです […]

  • 2010/05/30

雲海

今日、思いのほか仕事が早く終わったので観光道路をドライブしていると 白鳥大橋が海霧に覆われているのが目に飛び込んできました。 これは、もしかして・・・・と思い 急いで地球岬に行くと↑のような景色が目の前に広がっていました。 地球岬灯台と言えば海が見える景色がお決まりですが この時期は稀に水平線まで雲で埋めつくされて見える景色に お目にかかれるそうです。 私もいつも見ている写真サイトの方が雲の上の地 […]

  • 2009/06/04

母恋歩道橋近辺から見た景色

5月24日にアップしたお天気コーナーの写真ですが (そんなコーナーいつできたんだろう?(笑) 他にも撮ってきた写真をアップしておこうと思います。

  • 2009/05/24

5月24日 晴れ

前の日まで雨が降っていたせいか 空気が澄んで景色がとてもキレイに見えました(笑 (母恋歩道橋から撮影) 数日前から室蘭では八重桜が満開だったので 今日、慌てて見に行ってみると昨日の雨のせいであちこち散っていました。 今年は、八重桜もタイミングをはずした私 (。_ _)シュン・・・ — コメント欄、お休み中です。m(_ _)m

  • 2009/03/24

最近の散歩(母恋北町編)

先日、母恋マンション内の写真を撮りに行く前に 母恋の商店街を少しだけ歩いて写真を撮ってきたので その時の写真もアップしようと思います。 まずは、すずらん通りをまっすぐに歩いてみました。 すぐに「浜勝」さんが見えてきますが 確か「浜勝」さんは、他の焼鳥屋さんよりお店の開店時間が早いんですよね 多分、日鋼の人達に向けて開店時間を合わせてたんだと思うんですけど・・・ 現在はランチなどもやってるようですね […]

  • 2009/03/16

母恋マンション 2

母恋町で一番目立つ建物と言えば「母恋マンション」 私が子供のころは、中に色んなお店が入ってたので とても楽しい場所だったんですよね(笑) さて、現在の母恋マンションはと言うと・・・・・ 通りすがりで見る限りですが、食事が出来るお店が一軒、美容室が一軒 そして作業所が入っているようです。 中はどんな風になってるんだろう・・・ ずーっと気になっていたので この目で確かめに行ってみましたよ。 以下、写真 […]

  • 2008/05/06

桜めぐり 2008 (母恋富士下の桜並木)

母恋富士下の桜並木は、室蘭市内でも有名な場所なので知ってる方も多いですよね。 約29種類、550本ほどの桜が500メートルに渡って咲いているそうです 先日、天気が良かった日に母恋富士下の桜を見に行きたくさん写真を撮ってきました 同じような写真ばかりですが、お付き合いしてくださると嬉しいです(笑 地元に住んでいる私が言うのもなんですが ここの桜は見頃になると ため息が出るくらいきれいなんですよ(笑 […]

  • 2007/09/28

地球岬通り

母恋駅から母恋北町2丁目辺りの道を「地球岬通り」といいます どこ?って思った方・・・母恋マンション前の通りのことです(笑 確かに、この道を真っ直ぐ行って観光道路に出てから右に曲がると 地球岬に着けますもんね。 でも、ここでひとつ思うんですけど・・・・ 元御前水生協があった道からまっすぐ行って金子商店前を通り 観光道路に出て右に曲がってしばらく行くとトッカリショに着きますよね じゃあーあの道を「トッ […]

  • 2007/06/07

梅雨入り?(笑)

最近、朝方は決まってと言ってもいいほど海からガスが立ち込め お昼ころから少しだけ青空も見えたりするんですが なんとなくお天気がいまいちなんですよね。。 先日もお昼ころ母恋町に行った所、山の方を見るとガスが降りてきていました。 で、反対側のすずらん通り側を見ると・・・ ほんの少しだけですが青空が見えますよねー。 6月に入ったので室蘭も本格的に梅雨入り?でしょうか(北海道に梅雨はないんじゃ・・・(笑 […]

  • 2007/01/09

ホワイトチョコぷりん

たまあにモンパリさんの「げんこつパイ」がとてつもなく食べたくなります(笑 先日も食べたくなったので早速モンパリさんへと車を走らせました。 げんこつパイを買おうとガラスケースの中を覗くと 「ホワイトチョコぷりん新発売」の文字が。 何でもそうですけど新発売とか初回限定などという言葉に弱い私(笑 「ホワイトチョコプリンかあー」 ここでふとホワイト生チョコサンドのことを思い出し あのケーキのプリンバージョ […]

  • 2006/07/16

お祭り

今日、母恋町を通ったらお祭り用の飾りつけがしてありました 明日から母恋のお祭りですもんねー 今年もたくさんの露店が並ぶのでしょうか 時間があったら行ってみたいなーと思っています。 みなさんは、お祭りに行くと必ずと言っていいほど食べるものは何ですか? 私は・・・・もちろん!フレンチドック(笑 私 「ケチャップとマスタードたっぷりつけてねー」 露店の人「はいよー」 そしてフレンチドックを食べながらさら […]

  • 2006/05/10

ラッパ森

この辺に「ラッパ森」と書かれたバス停があるから ここら辺一帯がラッパ森なのかなあーとか私も詳しくは知らないのですが なんとなく「ラッパ森」って珍しい名前なんじゃないかな?と思っているんです。 悲しい歴史があるとか、熊がいたとか 色んな話があるようですが私もぼんやりとしか思い出すことが出来ません。 この間、中央町をブラブラしていた時 中央町3丁目にラッパ森の由来を書いた看板?なるものを発見! (こう […]

  • 2006/04/22

ホワイト生チョコサンド

モンパリさんで生チョコサンドのホワイトバージョンが 新発売されたと言う情報を頂いたので(かなり前ですが・・・(汗) 早速買ってみましたよ。 甘さ控えめなお菓子が多いモンパリさんですが こちらのホワイト生チョコサンドのチョコはちょっと甘めですね。 ホワイトも美味しいけど 私は、どちらかと言うと生チョコの方が好みかもしれません(笑 モンパリさんに行ったので「げんこつパイ」やら他のものにも目が向き ちょ […]

  • 2006/01/20

生チョコサンド

モンパリさんで新発売された「生チョコサンド」 ココアとチョコレートを使って焼き上げたスポンジに 洋酒のきいた生チョコがサンドされています。 とろける感じでとても美味しいですよ。 モンパリさんのお菓子は甘すぎない所がお気に入りでよく買いますが 今回新発売された「生チョコサンド」も美味しかったので大満足(笑 1個160円で売られています。