母恋町関連
- 2010/10/05
番外編 桜めぐり 2010(母恋富士下の桜並木)
季節はこれから冬へ向かおうとしているのに・・・・何故、桜? ハイ!毎年恒例の「番外編」です。 ネタ切れなの?と思った方 そ、その辺はあえて追求しないでくださいね(汗 さて、去年は市内のほとんどの桜を見逃してしまった私ですが 今年は開花が遅れたことでなんとかあちこちの桜を撮ることができました 2年ぶりに見にきた母恋富士下の桜、あいにくの曇り空だったけどキレイでしたよ~ 平日に行ったので人もまばらです […]
- 2009/03/24
最近の散歩(母恋北町編)
先日、母恋マンション内の写真を撮りに行く前に 母恋の商店街を少しだけ歩いて写真を撮ってきたので その時の写真もアップしようと思います。 まずは、すずらん通りをまっすぐに歩いてみました。 すぐに「浜勝」さんが見えてきますが 確か「浜勝」さんは、他の焼鳥屋さんよりお店の開店時間が早いんですよね 多分、日鋼の人達に向けて開店時間を合わせてたんだと思うんですけど・・・ 現在はランチなどもやってるようですね […]
- 2008/05/06
桜めぐり 2008 (母恋富士下の桜並木)
母恋富士下の桜並木は、室蘭市内でも有名な場所なので知ってる方も多いですよね。 約29種類、550本ほどの桜が500メートルに渡って咲いているそうです 先日、天気が良かった日に母恋富士下の桜を見に行きたくさん写真を撮ってきました 同じような写真ばかりですが、お付き合いしてくださると嬉しいです(笑 地元に住んでいる私が言うのもなんですが ここの桜は見頃になると ため息が出るくらいきれいなんですよ(笑 […]
- 2007/01/09
ホワイトチョコぷりん
たまあにモンパリさんの「げんこつパイ」がとてつもなく食べたくなります(笑 先日も食べたくなったので早速モンパリさんへと車を走らせました。 げんこつパイを買おうとガラスケースの中を覗くと 「ホワイトチョコぷりん新発売」の文字が。 何でもそうですけど新発売とか初回限定などという言葉に弱い私(笑 「ホワイトチョコプリンかあー」 ここでふとホワイト生チョコサンドのことを思い出し あのケーキのプリンバージョ […]
- 2006/04/22
ホワイト生チョコサンド
モンパリさんで生チョコサンドのホワイトバージョンが 新発売されたと言う情報を頂いたので(かなり前ですが・・・(汗) 早速買ってみましたよ。 甘さ控えめなお菓子が多いモンパリさんですが こちらのホワイト生チョコサンドのチョコはちょっと甘めですね。 ホワイトも美味しいけど 私は、どちらかと言うと生チョコの方が好みかもしれません(笑 モンパリさんに行ったので「げんこつパイ」やら他のものにも目が向き ちょ […]