• 2021/06/07

桜めぐり 2021(後編)

  では、桜めぐり 2021(後編)です。 前編がソメイヨシノだとしたら後編は八重桜がメインと言ったところでしょうか。     上の2枚は、白鳥台の北公園です 北公園は広いので、たくさんの桜の木が公園を囲むように咲いているんですよね(o^-^o)       白鳥台の東公園です こちらの公園、ちょうど白鳥台に用事があり 帰る時にひまわり団 […]

  • 2021/06/02

桜めぐり 2021(前編)

  今年は去年に引き続き、こんなご時世なので桜を撮るにも人がいないのを見計らい 急いで撮るような感じでしたが はっきり言って、今年は見頃を外しました!ヾ(ーー )ォィ まぁ、それでも数枚撮ってきたので前編、後編に分けてアップしようと思います まずは「八幡さん」ですね。     あぁ・・・本当見頃外してるわ (´Д⊂グスン     来年は、のんびり […]

  • 2021/05/31

桜めぐり 2021(天沢小学校)

  もう桜は散ってしまいましたが、今年も少しだけ桜を撮り歩いてきました まずは、ここだけは外せないでしょう、ということでアップ。     今年2月に閉校した私の母校である天沢小学校。今年もキレイに咲きましたね♪ 写真を撮りながら「もう閉校してしまったんだなぁ」としんみり(´Д⊂グスン     八重桜って、ポンポンしていてかわいいですよね(表現が変 […]

  • 2021/05/26

フキとトッカリショ

  去年、SNSでトッカリショ展望台からフキを手前にして撮った写真が アップされていたのを見て私も撮ってみたい!と思い 今年もフキの季節になったということで撮ってみました♪ いかがでしょう?( ̄▽ ̄)     縦バージョン(いる?よっしゃ!!笑 これで雲海とセットだといいんだけど・・・中々うまくいきませんね いつかセットで撮れますように。笑  

  • 2021/05/24

地球岬の雲海

  今年も霧の季節がやってきましたね 毎年、この時期になるとソワソワしたり 雲海を見るとドキドキするから若返りにも一役かってるはず まぁ、そんなことはどーでもいいですが。笑   さて先日も霧が出ていたので、雲海が見れるかもしれないと 地球岬に立ち寄ったところ↑のような景色が広がっていました。 雲海と言うより・・・空が印象的な写真ですな_| ̄|○     縦バ […]

  • 2021/05/23

環境科学館・図書館

  今年12月にオープン予定の環境科学館・図書館ですが 名称が「えみらん」と決まりましたよね。 外観を撮ってみましたが、中はどんな感じなんでしょう?? 12月にオープンしたら混みそうですが、私も見に行ってみようと思っています 今から本当に楽しみです(o^-^o)

  • 2021/01/04

母恋駅近辺の風景

  毎日、毎日寒いですね。。 道内のどこかでは氷点下30℃近くまで下がっていた所もあるから -9℃くらいで寒い寒いって言ってると「甘い!」って言われるかもしれませんが でもやっぱり寒いです・・・しかもこっち強風付きだし(-_- )ウンウン そんな寒さの中、母恋駅前を通りかかったので、久しぶりにこの近辺の風景を撮ってみました。     アルファマートと健保会館も取り壊さ […]

  • 2021/01/02

謹賀新年 2021

  新年、あけましておめでとうございます。 ええと・・・ご無沙汰しているのは、いつもの通りなのでこの話題はスルーするとしてヾ(ーー )ォィ 年末年始にかけて、この辺も厳しい寒さが続いているので 朝からハスの葉氷を撮りに中央埠頭へと行ってきました 写真を撮っていた時間帯の気温は-9℃!( ̄□ ̄;)!! 指がちぎれるかと思いました(爆 さて、そんなこんなで今年も気ままにマイペースで更新してい […]

  • 2020/08/24

白鳥大橋展望台広場公園

  先日、あるコラボが撮りたくて気温27度の中、白鳥大橋展望台広場公園に行ってきました。     うわーこの階段・・・前に登った時、休み休み上ったような記憶が。 と前回登った記事を探したら2006年のことでありました。(ーー;).。oO 白鳥大橋展望台広場公園 でも気温27度って暑すぎない?違う日でもいいのに・・と思いつつ 頑張って登ってきましたよ(o^-‘ […]

  • 2020/08/17

絵鞆展望台からの風景

  今年の2月初め頃に絵鞆展望台から撮った風景です 流れる雲の感じがお気に入り(o^-‘)b     ここからアパートを入れて撮った写真をアップしたのは初めてかもしれません 冬なので、緑がなくて寂し気ですね。。 この頃、コロナが騒がれてはいたけれど、夏のお祭りや花火などが中止になったり 楽しみにしていたライブに行けなくなるなんて思いもしませんでした。 &n […]

  • 2020/08/13

入江運動公園のツツジ

  花のある風景、本日は入江運動公園のツツジです そういえば・・・・・現在、入江運動公園って工事してますよね? どんな風になるのか気になるところです。     さて本題ですが(笑 今年、入江運動公園のツツジもお天気に恵まれました キレイですよね~♪     室蘭市内のツツジの中で、ここが一番好きかもしれません 次回は、冬に撮った景色をアップしようか […]

  • 2020/08/12

本輪西神社のツツジ 2020

  今年も5月の頃だったでしょうか? 本輪西神社のツツジを見てきた時の写真をアップしようと思います。     お天気は良かったんですけど・・・日差しが強すぎましたね。。 (いや、私のテクのせいですm(__)m)       ツツジを撮りに来たと言いつつ、本輪西の街並み?をパチリ。 花のある風景が続きますが、もう少しお付き合いくださいね(o […]

  • 2020/08/11

地球岬の紫陽花

  天沢小学校の紫陽花を撮ったあと、地球岬の紫陽花も撮りに行ってみました 駐車所へと続く道も結構咲いてますね(o^-‘)b     この日は平日ということもあり、観光客もまばらでした     色んな色の紫陽花を見るとテンション上がります(^^♪     紫陽花撮るのはいいんですけどね・・・ 数年前に刺されてからハチが […]

  • 2020/08/10

紫陽花のある風景 2020(天沢小学校)

  8月に入り、そろそろ紫陽花が咲いてるだろうか?と思い 晴れ間が覗いた日にカメラを持って母校である天沢小学校へ行ってみました。     桜を撮りに来た以来だけど・・・・苔がうっそうとした雰囲気をかもし出していますね。 このあと、夢中になって紫陽花を撮り歩いていたら蜘蛛の巣にひっかかりました(´Д⊂グスン     紫陽花キレイですよね♪ 来年も撮 […]