MONTH

2016年4月

  • 2016/04/23

八幡さんの梅

  八幡さんの境内にある梅が開花したようなので早速撮りに行ってきました。     花びらをズームにしてパチリ。 ハイ、本日先ほどまで雨が降っていました(撮りたてほやほやです(笑)     さて、今年の梅の開花 昭和29年の観測以来、最も早い開花で今季は平年に比べ17日、昨年に比べて8日早いそうです     別角度から。あ!おみく […]

  • 2016/04/13

春のイタンキ浜 2016

  さて、日曜のドライブの続きです 春の花探しに行く前にイタンキ浜に寄ってみました。 こ・・・今年3回目のイタンキ浜です (; ̄ー ̄)…ン?1か月1回のペースですか?(少なっ!!!     この日は天気も良かったので散歩している人がたくさんいました。     鳥さん~~!私も連れてってー(どこに?     波の音を聞 […]

  • 2016/04/12

春のハルカラモイ

  この間の日曜日、朝からドライブをかねて春の花探しへと行ってきました まずは毎年撮りに行っている絵鞆付近をチェック でも、まだ早かったようで咲いてませんでした。ざんねーん そこで途中のハルカラモイ展望台に寄りパチリ ここもピリカノカなんですね~     相変わらずゴミが落ちてたので下方面はあまり写さず・・・ ん~~、やっぱりここは苦手かも。。。(。_ _)シュン・・ […]

  • 2016/04/10

冬に撮った写真あれこれ(散歩編)後編

  はい、後編スタートです♪ 東室蘭駅の中、エスカレーターで上まで来たところです この日、私は駅に切符を買いに来たんですけど ついでに横のお土産屋さんでうずらのカステラやお菓子を購入しました(笑     駅から太平橋辺りを撮ってみたけど・・・よくわかりませんね(汗     西口方面をパチリ。ん~~このまま帰るのも何なので、西口の方に降りてみましょう […]

  • 2016/04/10

冬に撮った写真あれこれ(散歩編)前編

  さて、冬に撮った写真の続き(散歩編)です ちょっと長いので前編、後編に分けて、どどーんとアップします (だって、もう春だもの。急がなきゃ(大汗) では散歩編スタート~♪ 始りは、ターミナルの見える場所・・・東町から。 ここから東室蘭駅まで歩きます。     ちなみに、ここの通りって「鳴り砂通り」って言うの知ってました? ちゃんと看板もあります。   &n […]

  • 2016/04/08

冬に撮った写真あれこれ(風景編)

  4月になりましたし春の足音が聞こえているので(もう春ですけどね お蔵入りする前に雪が残る写真を急いでアップしようと思います(大汗 さて、↑は今年1月末辺りに撮ったもの 日差しが眩しかったけれど寒かったんですよー(笑     薄っすらと葉氷になっているのがわかるでしょうか はっきりとした葉氷になるのには少し寒さが足りなかったのかもしれません     […]

  • 2016/04/07

砂がおしえてくれた街

  4月5日に室蘭市のPR動画「砂がおしえてくれた街」が公開されています。 メガホンを取ったのは、室蘭市在住の映画監督、坪川拓史­氏。 室蘭市の魅力を、美しい映像とドラマティックなストーリーで表現しています とてもステキな動画です まだ見てない方はぜひチェックしてみてくださいね(o^-’)b ダイジェストムービーもあるようです↓ https://youtu.be/Y8QJpf […]

  • 2016/04/05

海岸町3丁目の風景

  この間の日曜日に撮った海岸町3丁目付近の風景です。 実は旧長谷川貿易の建物はどうなったかな?と気になり 買い物がてら少し足を延ばしてみたのです。 とりあえず・・・まだ建物があったので一安心(ほっ     それにしてもこの日の天気の悪いこと 室蘭らしい天気といったところでしょうか(笑 この辺に来ると、どうもこの場所が気になり見てしまうんですよね~ 今回は写真を撮って […]