CATEGORY

風景

  • 2024/05/15

「番外編」鏡面のイタンキ浜

  ちょうど1年くらい前でしょうか 天気が良かったので、いつものようにイタンキ浜に写真を撮りに行くと そこには今まで見た中でも1番の鏡面の風景が広がっていましたヽ(´▽`)/ インスタやXなどには数枚載せましたが そういえば肝心の「便り」にアップしていなかったなーと思い 1年も経ってから番外編としてアップしようと思いますヾ(ーー )ォィ     イタンキ浜の鏡面の風景 […]

  • 2024/05/13

御崎駅

  御崎駅前を通った時、黄色いレンギョウが目に飛び込んできたので 久しぶりに御崎駅に寄って写真を撮ってきました(o^-^o)     みなさん!こちら側は特に変わりはありません!     何故、こんなに電柱が強調している写真を撮ったのか・・・(ーー;).。oO あ!きっと手前の「みさき」を入れたかったんだと思われますw     […]

  • 2024/05/08

桜めぐり 2024(桜のある風景 本輪西町)

  以前からSNSなどで、本輪西神社の鳥居近くに咲く桜の写真を見ては 私も撮ってみたいな~と思っていました 今年タイミングがあったので行ってみましたが、こんな感じで大丈夫でしょうか? ん~ちょっとバランスがイマイチかな? まぁ、来年への課題ということにしとこうヾ(ーー )ォィ     久しぶりに本輪西町に来たので、近くを歩いてみることに 川沿いの桜をパチリ。 &nbs […]

  • 2024/05/07

桜めぐり 2024(南部陣屋跡)

  今年の桜めぐりは、枝垂れ桜が有名な南部陣屋跡から始まりました この日、SNSを見ていると枝垂れ桜をアップしている方が多くいたので ちょうど休日でお天気も良かったので、私も撮ってこよ~と出かけていきました     天気もいいので、たくさんの人がいるだろうと思っていたのに 私の他に1人だけ・・・その方もすぐ帰ってしまったので 私1人で撮り放題~( ̄▽ ̄)うへへへ やっ […]

  • 2024/04/15

海霧の季節到来

  今月に入ってから気温が上がってきているせいか 何度か海霧が発生しているようです 先日、私も遠くに霧を目にし慌てて観光道路へ行ってみましたが すでに雲海っぽいのは見れず霧は流れてしまったあとでした(´Д⊂グスン それでも岩場に流れる霧が撮れたので満足、満足♪     霧が観光道路から住宅街へと流れていくのを見ると 「霧の通り道」という言葉を思い出します   […]

  • 2024/03/04

2月 中央埠頭にて

  今年は暖冬なので、蓮の葉氷も見れないんだなぁ・・・と思っていましたが 先月、少しだけ寒く感じた日に中央埠頭に行ってみると うっすらとだけですが、氷のようなものが見てとれました     少し移動したところからパチリ ね?見えますよね?ヽ(´▽`)/     (; ̄ー ̄)…ン?  写真を撮った場所で振り返ると、こんな自販機が設置されてい […]

  • 2024/01/03

今年もよろしくお願いします。

  2024年になりましたね 相変わらずご無沙汰気味ですがm(_ _)m 今年もよろしくお願いします。   年の始まりから能登半島の地震、航空機衝突事故 心が痛むニュースが入ってきましたが、被災された皆様にお見舞い申し上げます。 一日も早く元の生活に戻れますように心から祈ってます。   私のお正月ですが、久しぶりに写真を撮る時間が取れたので 室蘭の街中をのんびり歩いて […]

  • 2023/07/05

絵鞆岬展望台からの風景

  お天気のいい時に撮った、お馴染みの絵鞆展望台からの風景ですが 遠くに見えるブルーウインド。 こんなに遠くから撮ってるのに大きい~     たまには、こんな感じでパチリ それにしても・・・この日は日差しが強くてバキバキの風景って感じの写真かも(ーー;)     この時は、ぎりぎりハマナスが咲いているのに間に合いました(^^)

  • 2023/07/03

久しぶりに

  おはようございます! 昨日はお天気が良かったのでプチドライブをしてきました 久しぶりに青空団地辺りからパチリ。       近辺の景色もアップ。 7月になりましたね。 今年もう半分が終わっただなんて・・・月日が経つのが早いです(ーー;) 湿度が高い日が続いてますが、体調崩さないようにしましょうね 月初なので頑張りましょう!(頑張るのは私(´Д⊂グスン

  • 2023/06/28

日曜日の昼下がり 海岸町の風景

  最近、休日にお天気がいいと必ずカメラを持ってドライブに出かけることにしています 去年は腱鞘炎がひどく思うように写真が撮れなかった反動が出てるかのように 春になってから写真を撮りまくってる私です(^^)     この辺って海岸町なんですね。 中央町だとばかり思っていました 笑     6月もあと少しで終わりですね 今年は夏の訪れが早いらしく、室蘭 […]

  • 2023/06/26

幸町の風景 2023

  前回の電信浜の帰り道に撮った風景です やっぱ好きだなぁ、こういう風景(^^)   幸町の風景   10年前に撮ったものとあまり変わりませんが 右手の山の斜面がちょっと違うのが気になります(ーー;).。oO   週の始まりですね 今週からお天気がパッとしないようですが 頑張りましょうね!(o^-‘)b

  • 2023/06/21

初夏の電信浜

  先日、あまりにもお天気が良かったので、ふらっと電信浜へ行ってみました (電信浜アップするの何年ぶりだろう・・・(ーー;).。oO     珍しく、下まで降りて砂浜を歩いてみました(運動、運動ー) ゴミひとつ落ちてない。。キレイだなぁ。。       写真には撮って来なかったけれど 電信浜にも、たくさんのハマヒルガオが咲いていました & […]

  • 2023/06/19

室蘭石鹸

  先週の土曜日にオープンした HACHIDORI 室蘭石鹸さん 以前から店主さんのTwitterやインスタをチェックしていて オープンするのを楽しみにしていたんですよね(o^-‘)b       中に入ってみると、築百年の石蔵がとっても素敵な空間となっていました       今月の営業日は17、18、30日の3日間 […]

  • 2023/06/14

御前水の三傘アパートを見に行ってみよう

  何というタイトルなんでしょう まっ、いいか。( ̄▽ ̄) さてタイトル通り、久しぶりに御前水の三傘アパート近辺の風景をアップ いつもの坂の風景だけど・・・え??5号棟にベニヤ板?     もう誰も住んでないんですね 近いうちに取り壊されてしまうのかな(。_ _)シュン・・・     知る人ぞ知る場所 ここも行けるかなーとチェツクしに来たんですよね […]

  • 2023/06/12

ビオトープのカキツバタ 2023

  おはようございます。 この時期、イタンキ浜にはカキツバタが咲くので そろそろ咲いてるかな~と、先週ビオトープに足を運んでみました お!咲いてますね~ 午前中に撮りに行ったんですが、この時間帯はちょっと風が強くて 花があっちこっち向いてしまいました・・(´Д⊂グスン     最初は曇空だったけど、だんだんと青空に。いい天気ーヽ(´▽`)/     […]