
桜めぐり 2023 旧天沢小学校下階段
今年最後の桜めぐりは、私の母校である「旧天沢小学校下階段」です 便りを始めてから毎年撮りに来てるんですが手前のタンポポが綿毛に...
室蘭の風景、食べ物、気になる事を綴るblog
今年最後の桜めぐりは、私の母校である「旧天沢小学校下階段」です 便りを始めてから毎年撮りに来てるんですが手前のタンポポが綿毛に...
おはようございます! 今週も元気に桜めぐりの続きからスタートしようと思います(o^-')b 今日アップするのは室蘭の桜...
今月に入ってから桜を追いかけている私ですが、この時期は霧も気になっています(笑 今週も桜を撮りながら海の方を見ると、遠くに霧の...
久しぶりに撮りに来た證誠寺の桜 今年こそ満開時期に撮ろうと思っていたのに、見頃を外してしまいました(´Д⊂グスン ...
旧絵鞆小学校の敷地内で遅咲きの八重桜が咲いたと見たので早速足を運んできました お!咲いてますねー(o^-')b ...
おはようございます! 今週も元気に桜めぐりいきますよー(まだ続くのかーいヾ(ーー )ォィ さて、今日は港北梅の台の桜をア...
やはり室蘭の桜の名所と言えば、八幡さんに咲く桜ですよね 今年も見に行ってきましたよ(o^-')b ...
先日、柏木公園を通りかかった時にピンク色が目に飛び込んできたので 見に行ってみると大きな枝垂れ桜が咲いていたのでパチリヽ(´▽...
今日の桜めぐりは御前水町に咲いている桜です まぁ、特に名前が知れているような桜じゃないんですけどねヾ(ーー )ォィ 自分...
おはようございます! 今週も桜めぐりをアップしていこうと思います(o^-')b 今年の桜めぐりは、この知利別川沿いの桜を...
さて、本日の桜めぐりは茶津町近辺の桜をアップしようと思います この辺って茶津町で合ってますよね? ↑は、御幸橋の近くで咲...
さて、今日アップする桜めぐりは「南部陣屋跡」です 2021年の「桜めぐり2021前編」でもアップしましたが ここは枝垂れ桜が...
毎度ながらご無沙汰しておりますヾ(ーー )ォィ さて、今年は桜の開花が早かったですね Twitterの方には少し載せたん...
2023年になりましたね 遅くなりましたが、今年もよろしくおねがいします。 先日、久しぶりに中央埠頭で写真を撮ってきまし...
今日、天気が良かったので少しだけ写真を撮ってきました 見頃は先週くらいだったみたいですね(ーー;) かな...