![IMG_2648[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2011061919484072a.jpg)
この間の日曜日、室蘭新日鉄球場でイースタン・リーグ公式戦
北海道日本ハムVS東京ヤクルトスワローズの試合が行なわれました。
サッカーには疎いんですけど野球は大好き!
でも・・・日曜日は夕方に用事があるし途中までしか見られないけど
室蘭で公式戦が行なわれるのって、17年ぶりと言うことで見に行ってきましたよ(笑
この日の室蘭はとってもお天気がよく最高気温も22℃くらいまで上がったんじゃないでしょうか。(暑かった・・・
![DSC_9674[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110619194824c30.jpg)
始球式は青山市長です。道内では夕張に続き2番目の若さの市長ですよ
![DSC_9657[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110619194825388.jpg)
鵜久森選手だー!こっち向いてくれないかなー(完全なるミーハーです(汗
![DSC_9659[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110619194825dcf.jpg)
ちょっとだけこっち向いた♪し、しぶいですね~~。
![DSC_9682[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201106191948243e5.jpg)
杉谷選手。このあとヒットを打ったので思わず「おぉ~~~!!いいぞーー」と、
まるで自宅で見てるかのような素の自分が現れました(汗
頑張って上がってきてほしいですね~
![DSC_9687[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/2011061919484007d.jpg)
杉谷選手、笑顔がさわやか~♪守備につくときも人一倍ダッシュしてるのが好印象でしたよ
さて、試合はと言うと4回裏までしか見れなかったんですけど、このあとサヨナラ勝ちしたとか。
やったーパチパチ!
まぁ、途中までし見れないとは言え、野球観戦は楽しかったんですけどね・・・・
途中、喉がかわいて売店に飲み物を買いに行ったらすべて品切れ状態(--;)
店員さんに聞くと、今取りに行ってると言ってたので室蘭市内の業者さんだと思うんですけど
こんなに暑いのにしかもまだ試合途中だという時間帯で品切れというのはないんじゃないかな~と思いました
それに焼鳥なども売られていたんですけど(室蘭焼鳥なのかは定かじゃないけど)そちらも品切れ。
室蘭で17年ぶりに開催された公式戦。室蘭のみならず道内各地からもお客さんが来ることは予想できるはずで
こういう時こそ室蘭のこともアピールできるんじゃないかな~と思うんですよね
あんな時間帯に品切れを起こすなんて・・・・お客さんの印象もよくなかったはず
実際、札幌から来てたお客さんが怒ってたのを目にし地元に住んでいる私としては本当に残念に思いました。
![DSC_9663[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110619194824531.jpg)
と、まぁ、不満も飛び出しましたが(汗
マスコットのカビーはかわいかった~~~♪
![DSC_9669[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/20110619194824317.jpg)
かわいいでしょ?
ほんとかわいくて帰りにカビーのぬいぐるみ買っちゃいました(笑
![IMG_2667[1]](https://ranranm.com/wp-content/image/201106191948399a2.jpg)
次回、開催される時は最後まで見たいな~と後ろ髪引かれる思いで球場を跡に。
帰り際、室蘭で有名?な犬をたくさん散歩させているおじさんに遭遇しましたよ(わんこ、こっち見てる^^
今回の公式戦、ほんの少し不満?も飛び出しましたが毎年のように開催されるといいな~と思ったのでした(笑