- 2024/06/24
雨の日散歩 津田額縁店
雨の日散歩 中央町に来ると必ずこの場所で写真を撮ります 雨が降ると、更にいい雰囲気じゃないでしょうか 足跡が書かれていました。かわいいですね(o^-^o) さて、週の始まりですね お互い1週間頑張りましょう~(o^-‘)b
雨の日散歩 中央町に来ると必ずこの場所で写真を撮ります 雨が降ると、更にいい雰囲気じゃないでしょうか 足跡が書かれていました。かわいいですね(o^-^o) さて、週の始まりですね お互い1週間頑張りましょう~(o^-‘)b
昨日の土曜日から室蘭では撮りフェスが行われていたようで 白鳥大橋が撮りフェス仕様で一夜限りのスペシャルな色でライトアップされていました 白鳥大橋の色変わるんだ?ちょっと珍しいな、と思いカメラを持って出かけてきました まずは赤防へ。風もなく凪がいい感じ~(ピントあまっ(ーー;).。oO 2年ほど前に同じ場所から撮ってお蔵入りさせていた写真 比較のために、いつ […]
撮影日:2005年10月 左側に今は取り壊されているブロック社宅が写っています * * 今、写真の整理をしていて お蔵入りしていた写真を見つけたので時々アップしていこうと思います 自分で懐かしいな~と思ったら過去に投稿している写真も再度アップするかもしれませんが そこは大目に見てもらえると嬉しいです(o^-^o)
先日、新聞にイタンキ浜のカキツバタの記事が載っていたので そろそろ咲いてる時期だな~と思い写真を撮りに行ってきました 見頃だったのか、結構咲いてますよね(o^-‘)b 青空も入れて撮ってみる( ̄▽ ̄) 今、写真の整理をしてるんですが 2011年の6月に撮ったビオトープの写真を見つけたので貼っておきます 1枚目と同じよ […]
今年はソメイヨシノの見頃を外したとは言え、室蘭市内の色んな場所で桜の写真を撮りました 個別で長々とアップするのも飽きてしまうと思うので まとめて「番外編」としてアップしようと思います(o^-‘)b *茶津町のソメイヨシノ 最初の写真もそうです 見頃のソメイヨシノが撮れたのは、この場所だけでしたが ここの桜は本当に見事でキレイですよね。ちょっと日 […]
今日アップする桜めぐりは元大沢小学校跡に咲く桜です 「便り」初かもしれません(o^-^o) 中に入るのは禁止なので、フェンスから無理やりレンズを入れて撮っているのは内緒ですw 怪しいものではございませんm(_ _)m 何度か撮り来ようと思っていましたが、いつもタイミングが合わなくて・・ 今年撮れたので良かった~と一安心。キレイで […]
今日の桜めぐりは、私の母校・・元 天沢小学校下の階段跡です もう学校は取り壊されてしまったからタイトルに「元」って入れたけど 何って書いたらいいのかタイトルから迷ってしまいました さて、それは置いといて・・・今年も青空の下で撮れたので満足です(o^-‘)b それにしても・・母校の階段下周りの桜も撮るの何回目なんだろう ここがお風呂屋さんだったっ […]
さて、今週も桜めぐりをアップしようと思います 白鳥台北公園も2年ぶりでしょうか 「番外編」 桜めぐり 2022 そう言えば、2年前は腱鞘炎で痛いのに撮ってたことを思い出しましたΣ(ノ∀`) 八重桜って青空の下で撮るとピンク色が際立つような気がします それに、ここの桜は公園内をぐるっと囲むように咲いているので のんびり散歩しながら桜を見るのがいいかもしれませ […]
今日は桜めぐりをアップしようと思います さて、今年もタイミングが合ったので、ここの桜を撮ってきました 何だか年々雑草が増えているような気がしますね(ーー;).。oO 振り返ってパチリ こちらは桜じゃないけど・・・キレイだったのでアップ 白い桜のような花。何だろう?ハナミズキかな。 御崎駅前のバス停に咲く桜です 多分ソメイヨシノだ […]
ちょうど1年くらい前でしょうか 天気が良かったので、いつものようにイタンキ浜に写真を撮りに行くと そこには今まで見た中でも1番の鏡面の風景が広がっていましたヽ(´▽`)/ インスタやXなどには数枚載せましたが そういえば肝心の「便り」にアップしていなかったなーと思い 1年も経ってから番外編としてアップしようと思いますヾ(ーー )ォィ イタンキ浜の鏡面の風景 […]